はてなアンテナ
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先
id:nnp

DVD

グループ一覧
3/5ページ

地球人
●04/14 21:01 80億分の1人
それではついてゆけないよ目まぐるしく変わるトランプ関税の成り行きに対しての石破くんの取り組みは『せいては事を仕損じる』ので『精緻に分析して望みたい』そうな。そんなんだから日本はダメなんだという鉄板的対応でますます彼に対する失望感が増大した。朝な夕なに変わる状況の中でどこに精緻に分析している時間なんてあるのだろう。一つの事象に対して分析を行なっている間に状況は流れてゆき、いくら精緻な分析でも役立た

草莽隊日記
●04/14 21:00 混濁の世を憂いて一言
高市さんの減税政策を断固支持する高市早苗さんがつい先ほどのXで森山幹事長の減税批判論に対して、真っ向から反論を試みた。高市さんは「減税」や「賢い政府支出」の必要性を訴えた。まさしく正論であり、自民党の国会議員が高市さんのもとに結集すべきだろう。高市さんは「現在の物価高への対策に加え、不確実性が増す国際情勢の中で日本の雇用と技術革新と人材育成の場を守り、食料安全保障やエネルギー資源安全保障や医療

椎名♀の独り言
●04/14 20:51
完全にナマコが姿を消す日は果たして来るだろうか仕事を終えて家に帰ってこうやってブログを書いているとき、「今日も無事にここに戻ってこれたのだ」と思いながら書いている。毎日死ぬ気で仕事に行っているのか?あながち間違いではない。今日は久々に現在進行形でお酒を嗜みながらブログの内容を考えている。カルピスサワー濃い贅沢。いつもはブログを更新した後にゆったりYouTubeでも見ながら飲酒をするのでこのパタ

鳳山雑記帳
●04/14 18:54 立花鳳山
来週のひな会い、神回確定!!!今日は通院日で、しかも血液3本取られてフラフラなので記事更新は止めようと思っていたんですが、何気に凄い情報を知ったので嬉しくなって書きました。ついに次回の日向坂で会いましょう、新加入の5期生初登場です。オードリーとどう絡むか今から楽しみですね♪下田衣珠季との「貴様、水曜日だな!」「春日さんは金曜日ですね♪」の笑える展開はあるのか?佐藤優羽と春日の薙刀対決はあるの

日本のあり方を考える
●04/14 16:40
平和は望むべきではないか?現代の世界は何やらおかしくなってきている。本来は覇権国である米国が取り敢えずは世界をまとめ、ロシアや支那などを抑えることでそれなりに世界的な大戦争はWW2以降無かった。しかし、最近の雰囲気としてはWW2以前の状況に戻ってきているようだ。世界的な大戦争といえば主として西欧全体が戦ったWW1が最初とされ1914年から1918年だが、それから僅か21年後の1939年から始まり

谷好通コラム
●04/14 14:50
04.13. 頑張り過ぎたか1コーナーでクラッシュ、#38今日は、2025年のスーパーGTの第一戦、岡山国際サーキット戦でした。予選は第6位、ちょっと物足りないが、まずまずのポジションです。しかし、本番の決勝レースでは、スタート直後、わずか半周も回らないうちに、スターティングドライバーの石浦選手は、レーススタート直後の第1コーナーでグリップを失い、大クラッシュしてリタイアしてしまい

株式会社皆人(みなと)
●04/14 13:18 RSS
もう面倒なので、DXサービスとITサービスはITサービスとまとめる。「〇〇で簡単DX」とか誇大広告もよいところだ。何故広告のポリシーに引っかからないのか謎である。「〇〇を塗るだけでシワ改善」と同じレベルである。さて、そんなITサービスだが、やればやるほど企業の生命力を奪うのだ。生命力。資本力や人件費、人材が持つリソース。これら全てが生命力である。これらを奪うのだ。そもそもITサー

ゆるねとにゅーす
●04/14 11:58 RSS
大阪万博の開会式、グロテスクすぎる悪魔崇拝が全開に!支配層による「デジタル奴隷監視社会」(ムーンショット目標)に加えて、至る所に「三角形」「目玉のシンボル」(プロビデンスの目)がちりばめられている大阪万博!大阪・関西万博「開会式」始まる 天皇、皇后両陛下や石破首相が出席大阪・関西万博の開会式は12日午後2時、大阪湾の人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)の万博会場にある円形劇場「EXPO

お前ら、文句言うな!
●04/13 23:16
「平和ボケ」は、最も優秀な侵略ツール🇯🇵この国、まだ“日本”と呼べますか?今月10日、防衛省が公開したデータは、ただの数字じゃない。それは、**「この国がゆっくり侵食されている証拠」**だ。航空自衛隊のスクランブル発進、704回。中国:464回。ロシア:237回。──え、毎日誰か飛んできてるやん。空が、すでに戦場だ。しかも中国機はもう、沖縄も台湾も通り越して、日本の目と鼻の先、第一列

晴彩のブログ
●04/13 21:12 RSS
朝に行くときはモーニングです、パン屋さんがイートインで飲み物を付けて安くするというモーニングはあまり好きでは無いのです。店でベーコンエッグを焼いてくれるようなのが好きなのです。昔は個人営業の喫茶店にはありましたが、個人営業が減りましたし、喫茶店でも火を使うのが嫌なのか減りましたね。でも、チェーンの喫茶店ですが店でベーコンエッグを焼いて出してくれる店があるのです。以前はこういうお店の女性店員さんの

4.<前10 6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena