アンテナ
id:nokton


2/16ページ
▽[ ... Pho-Tot ... ]●07/20 22:44 1 米国株2 将棋3 病気・闘病4 車・バイク5 科学6 メンタル7 フィギュア8 経営・ビジネス9 受験・勉強10 哲学・思想
▽蒼穹舎●07/19 01:59 2025年07月16日児玉房子写真集『1960-1980』 (Chose Commune/2025年4月発行)児玉房子写真集『1960-1980』Chose Commune/2025年4月発行モノクロ/上製/22×26cm168ページ/写真点数:50点定価:9500円 +TAX [税込:10450円]『写真の仕事を本格的に始めた1960年代から現在まで、途切れることなく続けてきた作家の初期から1980年代までの作品を展示致します。それはちょうど児玉が、富士ゼロックスのPR誌「グラフィケーション」の創刊の3年後の1970年から写真の仕事を始め、2018年の終刊まで続けたことと重なります。「1960-1980」はグラフィケーションの時代ともいえるでしょう。東京を中心にしながら、日本の様々な場所を訪れて撮ったイメージは、人々が話し、笑い、立ち止まったりしながら生活してきた様子と、
▽PLACE M●07/16 18:38 2025.07.14 - 2025.07.20tanama80 years & beyond 爆心地から、世田谷戦後80年を迎える今夏、長崎県佐世保市出身で会社員の傍ら撮影活動を続ける、東京在住の写真家tanama(たなま)が長崎、広島、東京の3都市で開催する写真展。東京で暮らす被爆者による団体「世田谷同友会」(現在は休会)の会員たちの日常の姿を12年に渡り取材し、撮りためたポートレートを展示する。
▽t_t_p_n_r●07/16 18:03 07/14*07/14「あけぼの印 information」を更新。
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fnokton%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
