nvir0のアンテナ
id:nvir0
11/32ページ
▽ダメ東大女子の備忘録●09/23 11:01 記事を書く お題をさがす ダッシュボードグループコンテンツ販売・購入売上管理購入した記事グループお題をさがすFC東京のおかげで「同じ東京に住んでいる人」と思えた「俺たちの東京」から「他所から見た東京」へ自分は東京生まれ…ではないけれど、物心ついてすぐに東京に引っ越したので、それより前に住んでいたところを地元だとは思っていないし、東京育ちだ。ただ、「地元(出身)はどこ?」と聞かれたとしても、「東京」とは答えないだろうし、強いて答えるなら「練馬」だ。練馬…備忘録思考のあれこれ“四死球を稼いだ結果出塁が増えて得点増加に繋がった.”阪神の「アレ」の秘密は投打ともに「お散歩」だった - セイバーメトリクスで「そら、そうよ」と納得した理由阪神タイガースさん「アレ」おめでとうございます(今更感) 野球ファンの歴史を阪神ファン(厳密に言えば新庄剛志のファン)でスタートした私(参
▽H-Yamaguchi.net●09/17 15:52 September 16, 2023和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 3:マナーメディアと日本社会「ノックは3回」は少なくとも1980年代には日本現代作法会が作り提唱していたもので、その後元客室乗務員たちが広め、近年就活界隈を中心にビジネスマナーとしてゆっくりと広まりつつあるようにみえる。Part 1、Part 2に続き、Part 3では、この背景にある、日本社会とマナーを伝えるマナーメディアとの関係について考える。Part 1:「ノックは3回」はマナー違反(公開済)Part 2:女性の「呪い」もしくは「武器」としてのマナー(公開済)Part 3:マナーメディアと日本社会» Continue readingTweetSeptember 15, 2023和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 2:女性の「呪い
▽大学という斜陽産業●09/16 09:19 SNS上では、先日のNHKの日曜討論で、大学ファンド関連がテーマらしく、日本の研究力の低下は集中と選択ができないとの発言が経済界の人からあったとのことで盛り上がっていた。それに対して、研究はどこから芽が出るかわからないので、広くまいておいた方がいいという大学関係者の反論。当然自分は大学人なので、この研究費は広くという主張には賛同する。一方で、まだまだ新設大学や学部が認められるという現状があって、大学が多すぎるという指摘にも同意する。もちろん、本当に成功する研究を見抜く力があれば、選択と集中もありだろう(と、多くの人が言っていること)。しかし、個人的に面白かったのは、あくまでもSNS上の批判だが、当の発言者が証券業界の人とのことで、特定の銘柄に集中投資するアクティブ運用に対し、広く分散投資するパッシブ運用に長期的に勝てないとことを知らないのか、というもの。そして、昨日の内閣改造のニュー
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena