はてなアンテナ
金沢のアンテナ
id:nyknzw

DVD

グループ一覧
7/11ページ

職員ブログ | 泉鏡花記念館
●12/21 18:46
MAIL:kyoka*kanazawa-museum.jp注意:*を@に置き換えてください

能美BLOG
●06/20 07:16
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

金沢21世紀美術館:これからの公演
●03/30 03:40
3 30

えどむら日記
●11/17 00:32
綿繰り2023/11/15 14:28Category: 日常大量の和綿を収穫。園内の畑を耕作放棄地にしないために、ということで新たに和綿を栽培しました。綿はけっこう難しいということだったので、初めの一年はとにかく育ててみる、ということを目標にしてみました。といっても、いつものほったらかし農業になりましたが無事に、大量収穫。来年撒くための種を保存するため、種と綿の分離作業をすることにしました。いい方法はないかと調べたところ、綿繰り機というものがあるとのこと。昔の道具といえば!ということで、金沢くらしの博物館さんにご相談。綿繰りプロジェクトに巻き込みました。*湯涌江戸村には建築の専門職しかいません・・・当初、やや動きの悪い綿繰り機ではありましたがここはさすがの、民俗学の学芸員さま。使いこなされていました。手でむしるよりも、きれいに種と綿が分離されていきま

Cony’s Eye・コニーズアイ
●04/24 07:08
2023年4月から6月までの休業日についてお知らせいたします。営業時間は午前11時-午後6時、定休日は水曜日と木曜日(祝日は営業)です。なお都合により、5月2日(火)は休業します。ご質問・問い合わせは、気軽にメール info@conys-eye.org または電話 076-204-8431 でご連絡ください。5月2日(火)10日(水)11日(木)17日(水)18日(木)24日(水)25日(木)31日(水)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena