2℃
Eddie Jones hails Japan 'tour of a lifetime' with Ireland and Wales games
Japan's Iwaya vows to push ahead with sanctions against Russia
JAPAN
Kishida attacker sentenced to 10 y
最終更新日 2025/2/19
Minion Land opens in Singapore
19-02-2025 07:00
Minion Land is a new place at Universal Studios Singapore. It has shops, games, rides, and a restaurant. In Minion...
Level 1
Level
(サイト更新日2025年2月15日)
「英文法の解説」で、前置詞の目的語のwhichの解説に追加解説をしました。
更新等情報一覧 2025.2.15
2025年2月15日更新
灘高等学校25年第5問
第1326回問題(2月13日~2月19日)
上の図1のような、2×5マスのマス目があります。この10個のマス目に、以下のようなルールで、模様をつけることにします。
ルール1 10個のマス目のうち、いくつか(0個でも良い)を、黒く塗りつぶす
ルール2 ただし、黒く塗るマス目どうしは、辺も頂点も共有しない。
このとき、模様は何種類、できるでしょうか。ただし、ひっ
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない
ブログに表示されております。
© 2025 Google LLC
京都大学17年文系第5問
各モジュールについて
●渋谷教育学園幕張16年2次第1問(偶奇性、平方数、約束記号)
●慶應義塾普通部09年第7問(つるかめ算)
考える大学入試数学問題集
中学生・高校生はもちろん、大学生や社会人も数学の問題で頭を活性化しよう。
数学の問題をパズルのように楽しみながら考え解くことで思考力を鍛えよう。成績や受験や検定のために、テストや試験の点数ばかり気にしている勉強はほんとうの勉強ではない。何時間も、何日も考え続けて、やっと解決できたときの喜びを味わったり、解法の美しさや鮮やかさに感動し