ogwataのアンテナ
id:ogwata


2/23ページ
▽關尾史郎のブログ●05/06 03:13 2025年 05月 05日参考文献リスト巻末に掲載予定の「参考文献」リストの作成を終日.各章の最後に配してあったリストを統合し,縦書きから横書きスタイルにあらためる作業.全部で30頁を超えてしまった.1頁20行だから,600行.ただ1篇で2行にまたがるものも少なくないので,600篇には達しない.この前に「引用史料」リストが入る.こちらは明日.両方で40頁強といったところか.参考文献は五十音順とか画数順で良いのだが,史料はどうするか,なかなか厄介ではある.というわけで,総頁数は未定のまま.# by s_sekio | 2025-05-05 20:35 | その他2025年 05月 04日拙著の刊行予定『〈五胡〉時代の文書と元号――西北出土文献研究 第一』と題した拙著のコンテンツは以下の通り.序 章 西北出土文物に用いられた〈五胡〉時代の元号――研究と史料第一章 「建興」と「升
▽三上のブログ●05/05 15:33 2025-05-05elmikamino 2025-05-05 11:59 読者になる
▽グッチーポスト●05/05 07:20 第302号 GW突入もイベント盛り沢山な一週間先週水曜日に、日銀会合、JOLTS、そして消費者信頼感指数(CB)について先に触れています。301号のメルマガもご覧ください。・第301号 重要データ盛りだくさんの一週間(4/30)・総じてハトな日銀会合1. 粘り強い米労働市場・米ADP雇用報告4月…2025/05/05 06:30]今週の動き(5/4~10)トランプ政権100日(関税の影響)、日米関税交渉、米中の貿易戦争、ウォルツ解任、米・ウクライナの資源開発合意、インドとパキスタンの軍事衝突危機、カナダと豪州選挙5月になりました。ゴールデンウィークの中盤ですが、仕事を離れてゆっくりしたり、遠出をされている方も多いでしょうか。私もあちこちに出かけていますが、仕事から完全に離れることはできず、ワーケーションのような感じでもあります(苦笑)。詳しく
▽北京週報●05/05 03:09 趙楽際全人代常務委員会委員長が日中友好議員連盟の森山裕会長と会談趙楽際全国人民代表大会(全人代)常務委員会委員長は29日、日中友好議員連盟会長を務める自民党の森山裕幹事長と北京で会談した。政治メーデー連休中の鉄道利用者数が延べ1億4400万人の見込み中国国家鉄路集団有限公司によると、五一労働節連休期間中の鉄道輸送が4月29日からスタートし、全国の鉄道利用者数は、前年同期比4.9%増の延べ1億4400万人に達し、移動のピークは5月1日となる見込みという。経済中国のアニメーション「TO BE HERO X」が海外でも大人気に今年初め、中国の国産アニメーション映画「〓吒之魔童閙海(ナーザの魔童大暴れ)」が世界のアニメーション映画ランキングでトップに躍り出て、中国のアニメコンテンツが世界の市場において異彩を放ったほか、中国のアニメ産業が活況を呈した。文化有人宇宙船「神舟19号」帰
▽かんべえの不規則発言●05/04 19:21 <5月3日>(土)〇昨日、ラジオNikkeiに行ったら、中野雷太アナウンサーにお目にかかった。「お久しぶりです」と言いつつ、「でも、お声はいつも(競馬中継で)聞いてます」と言ったら、「私も飯田浩司さんの番組で聴いてます」(たまたま前日がワシの出番だった)と美しく返されてしまった。〇でもって新しい名刺を頂戴したのだが、なんと「取締役」にご昇進されていた。おおおお、そうだったのか。それは責任重大。でも、実況中継はずっと続けてほしい。中野さん、圧倒的に上手いんだもん。〇放送(交流戦)のお相手は大関旬アナウンサーである。打ち合わせしている時は普通の話し方なのに、マイクを前にすると急に声が通るようになるのはこの職業ならではか。小生のつたないコメントをいちいち深掘りしてフォローしていただきました。ということで、本命はマイネルエンペラーなんです。〇それから、いつもは電話インタビュー(市場関係者の
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fogwata%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
