今日は何の日 2月5日 calendar
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
01月の記事を見る « 12345678910111213141516171819202122232425262728 » 03月の記事を見る
2025-01-31
2025年1月のまとめ
今月のまとめ
あっという間に2025年最初の一か月が終わってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
小生、いろいろ忙しくて1月が終わっていたことに気がついていませんでした!
というわけで、慌てて「今月のまとめ」をお送りします。
続きを読む
keuka 2025-01-31 23:59 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
39 likes•29,119 views
こたつの魔力
カテゴリー/本・古本・古書/当店の癒しの看板猫/くまねこ堂通信
2025 年 1 月 30 日
こたつ・・・
それは日本が生んだ、人も猫も虜にする恐るべき魔法の箱
中に入るも良し
外で飼い主のお膝に乗っかるも良し
さらに炬燵布団の上に毛布を重ねれば、至福の猫ベッドの完成!
西岸良平さんのマンガ「鎌倉ものがたり」の中で、私がとても印象に残っているシーンがあります。
毎年春に行われるとい
2025-01-26
温泉図書館で古本を一冊
朝ご飯はやはり宿で。
またもや迎えに来てもらう。とりあえず山代温泉へ向かう。
魯山人寓居
順調に進み、パラリと雨が降るが到着。魯山人が逗留していたという寓居を見学。JAFの割引があったのには驚いたが、けっこういい展示内容だった。お茶もサービスしてもらう。なかなか楽しかったが、そうそう、目的の場所へ、とて出る。
途中、廃墟的巨大ホテルなどを見たりしながら
◆販売方法・発売日についてこの『栗原鉄道ED18』は、祭の終了後にナローガレージ様の通販にて販売をいたします。現在、発売開始日は 2025年2月末頃を予定しております。大変お待たせしており申し訳ございません。価格や仕様等の詳細は、後日改めてご案内致しますので、今しばらくお待ちください。▲栗原鉄道ED18 製作中の組立見本。(製作:栗島松雄)▲サブロク改軌後=栗原電鉄ED20の、1977年迄の青灰色
吉田 on 国鉄技師訪米記24:ラスベガス
2025/01/19 業務効率化ツールの悪弊
業務効率化ツールの悪弊
2025/1/19 [08:39:57] (日)
いや、なんのこっちゃなんだけど。
業務専用、業務に特化したツールというのがあって。
やってることは「WEBページ用のHTMLを吐き出す/データ抽出用のSQLを吐き出す」だったり。
ミスなく業務をこなしていくため、誰でも業務に入ることができるように、ということでこれらのツールを使え
◎『北方ジャーナル』2025年2号発売中。
http://hoppojournal.sapolog.com/e504315.html
〇スガの連載「よいどれブンガク夜話」第181夜は澁澤龍子『澁澤龍彥との日々』2―「他人の死に二度涙を流したことがありました」です。三島事件の衝撃とその後の澁澤龍彥について、ちょこっと書いてます。挿絵は笹木桃氏。雑誌表紙絵は鈴木翁二氏。
『北方ジャーナル』はセイコーマ
【書評 小説A】(111)
2025年01月15日
「カオスの帝王」スコット・パタースン (著), 月谷 真紀 (翻訳) 東洋経済新報社
昨年、銀行の社畜をようやく辞めてプチFIREのご身分になったので今年からはブログを再開していければと思っています。
年金が出るまではまだだいぶありますし、iDeCoから出金できるのもまだまだですが、なんとか食いつないでいきたいなあ~。
という訳で以前読んだ「まぐ
2025-01-13
スペースオペラ✕ライトノベルの現況
近年のスペオペラノベにおける課題は「なろうテンプレをいかにスペオペに移植するか」ということだったと思います。ここで言う「なろうテンプレ」とは、長らくWeb小説サイトで培われてきた、さまざまな定番要素や設定を広く指したもの、ということでご了承ください。
「小説家になろう」から初期に書籍化された『銀河戦記の実弾兵器』や、現在10巻超えの長期シリ
しばらく使用してみての追記(20250104)
しばらく使用してみての追記(20250104)
いやとにかくすごい。くっきりはっきり見える。もうこれなしでないと画面みれないのではというくらい。艶消しだとモヤモヤするのでクリアな表面を選んでいた人はそのクリアな表面の弱点を弱めてくれてるし黒がはっきりして非常によい。まだPDA工房が正月休みなので追い買いできない。ぐぬぬ
明治に生きる新撰組――原田・斎藤・山崎は誠を貫けるか!? 矢野隆『至誠の残滓』
2025.01.05
明治に生きる新撰組――原田・斎藤・山崎は誠を貫けるか!? 矢野隆『至誠の残滓』
主役になることは少ないものの、新撰組では人気者の一人である原田左之助。本作は、幕末を生き延びていた原田をはじめ、明治の世を生きる新撰組隊士三人を描くハードボイルドタッチの物語です。原田、斎藤一、そして山崎烝(!)――も
2024年振り返り ますますAIが生活に組み込まれてきた 驚きのNotebookML
世界各地で戦争が起き、その模様がテレビ画面を通じてお茶の間に入ってくる日々が続いている。
どうにも落ち着かない感じがするが、今年を振り返ってみると、昨年との大きな違いはAIが私たちの生活にしっかりと組み込まれたことではないだろうか。
「生成AI」(Generative AI)(機械学習モデルによって、コンテンツを
やすき文化祭 2024年12月1日開催
ヤモマークは12月1日、私の地元の居酒屋さん「やすき」で開催される文化祭に参加します。ミドリガメマンも
参加します。ちょっと来るのが大変な人も多いと思うのですがぜひ遊びに来てください。
うち以外にも人気のかき氷やイラスト、お菓子などの販売、熟女のお姉さんのセクシーなウクレレ猥談などもあります。
ぜひミドリガメマンと一杯やりましょう!
販売品は主にこちらです。
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
thigasikawabata’s diary
読者になる
さて次の企画は
読者になる
ブーピープバレイ鉄道
読者になる
WATERBIRD
読者になる
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-21 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-17 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-16 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-14 00
kanetaku 2023-10-21 17:08 読者になる
kanetaku 2020-05-10 10:42 読者になる
kanetaku 2017-11-17 00:00 読者になる
kanetaku 2017-09-19 00:00 読者になる
kanetaku 2016-12-22 00:00 読者になる
kanetaku 2016-10-31 00:00 読者になる
kanetaku
dポイント
ブログの引越し
2022年
7月(1)
ノンジャンル (121)
2022/7/10
ブログの引越し
Teacupのブログサービスが来月終了することを受けて、過去ログをこちらに引っ越しいたしました。
最近は模型製作も遠ざかっていますが、写真も含めて少しずつ更新できればと思っていますので、
引き続きよろしくお願いいたします。
引越し先URL
https://blog.goo.ne.jp/uemac1
2022年6月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
名鉄3700系列HL車
少し前の事。2006年1月の臨時増刊号を読み返していてちょっと気になる記述がありました。それはP174『琴電に譲渡された名鉄3700系』の中で、要約しますが「名鉄3700系の主電動機はWH(ウェスチングハウス)製WH-556J6であるが、譲渡されてきた主電動機は三菱製MB-98Aであった」というところです。
WH製WH-556J6と三菱製MB-98Aは共に定格出力75kwで
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
© Yahoo Japan
© Yahoo Japan
【今日の家事】掃除機のメンテナンス
少ない物ですっきり暮らす
2020-09-09 06:00:02
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
WiFiルーターを最新のWiFi6対応「ASUS RT-AX3000」に買い換えたら超快適
karaage. [からあげ]
2020-09-09 07:30:01
豆腐と紐しか描けない人向けの図解本が出てたので買ってみた
日々
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
93
»
パチもの
2月20日(金) ツイート
H「週末の日経平均は小幅ながらも続伸した。」
K「ああ。これで3日続伸か。今日は週末だけに手仕舞い売りも出ていたようだが、それでもしっかりプラスで引けているトコ見ると強さは継続していると言えるだろう。」
H「そうだな。最近まで強さ見せていたメガバンクや小売株などには売られている銘柄目立っていた。恐らく利食いが出て来たんだろう。」
K「ただ、建設株などしっかり買われていた