はてなアンテナ
電子小物好きのアンテナ
id:osbaka

DVD

グループ一覧
2/6ページ

honkytonk » 関数電卓
●04/10 18:55
現 在: 2本 日: 57 (114)1週間: 481 (1466)1カ月: 1367 (4757)3カ月: 4031 (12516)全期間: 64342 (231268)

普通的生活
●04/05 05:51
4月03WTW四国のドローンレース集計システム実装例昨年のNaka Drone Racing 2024以来育ててきたGoogle Sheetによるレース集計システムを紹介します。まだまだ未完成ですが、いくつかのレースを経て役に立つものになりつつあります。またTinyViewPlus v0.9.33 beta6の通知機能を利用しリアルタイムな更新も可能となりました。その概要とプログラム全てを公開いたします。使い方や細かい動作までは説明しきれないので、勝手に参考にしてもらったり、使える部分は再利用をしてください。という放任主義です、悪しからず。[ システムの概要 ]WTW Tokushimaのドローン部長による場内PAおよび配信システムの一部であるTinyViewPlusと集計操作用のMacBook Airを連携して行います。流行っているのでChatGPTに書いてもらった絵です。何となくな感じであまり正確にシステムを表現しているとは言えません。[ oscrcv.py ]oscrcv.pyスクリプトはTinyViewPlusからのOSCプロトコルによる通知で受信したデータをGoogle SheetにPOSTします。データの受信を確実にするためにoscrcv.pyはTinyViewPlusが稼働しているWindows PC上で稼働するようにしています。また予選、決勝などのレース毎(あるいはGoogle Sheetの切り替え)にoscrcv.pyの起動パラメータを指定して立ち上げ直す必要がありますので、MacBook AirからsshでTinyViewPlusのPCにログインして行なっています。# oscrcv.pyimport argparseimport mathfrom pythonosc import dispatcherfrom pythonosc import osc_serverimport jsonimport requestsimport timeimport datetimeurl = ""url1 = "https://script.google.com/macros/s/AKfycbzDg0hHdgDlE_qYEngvYBBqYDummyssJ_sA_fmstVcXgyyx-KMem32_lbSoC8gdAhgg/exec"url2 = "https://script.google.com/macros/s/AKfycbw7_T9Z4eWVWbybGm2IhXsazDummyRVwOjrQ_OcuowXC2yV-onDk0ppOxefZdZNQHQh/exec"sheetname = ""sh1 = "練習"sh2 = "予選ヒート1,2"sh3 = "予選ヒート3,4"sh4 = "勝ち上がり戦入力"def timeformat(seconds): td = datetime.timedelta(seconds=seconds) minutes, seconds = divmod(td.total_seconds(), 60) return f"{int(minutes):02d}:{seconds:05.2f}"def oschandle(addr, *args): global url global sheetname print(addr) print(args[0]) print("") timestamp = time.strftime('%Y/%m/%d %H:%M:%S') args3 = args4 = "" if (len(args) > 3): if (isinstance(args[3], float)): args3 = "{:05.2f}".format(args[3]) else: args3 = args[3] if (len(args) > 4): if (isinstance(args[4], float)): args4 = timeformat(args[4]) else: args4 = args[4] data = { "timestamp" : timestamp, "addr" : addr, "arg0" : args[0], "arg1" : args[1] if (len(args) >

とむむの日々○○
●04/01 08:59
03 | 2025/04 | 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -

slashdot/Mac
●03/29 14:09
more3月15日 1月28日 10月27日 8月09日 もうないマッチするものが見つかりませんでした。他のキーワードを試すか、ストーリー一覧に戻ってください。フォロー:スラド国民投票国民投票セルフレジで使う決済方法は?クレジットカード 電子マネー(iD/WAON/楽天Edy/nanacoなど) QRコード決済(LINE Pay/PayPay/メルペイ/楽天ペイなど) 交通系電子マネー(Suica/PASMOなど) 現金 セルフレジなど使わん

箱から文具をひとつかみ
●01/21 19:05
2025年1月1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 3112月 , 市ヶ谷駅から2025年1月2025年1月20日 (月)12月 , 市ヶ谷駅から市ヶ谷駅から釣り堀とお掘りを望む。2025年1月20日 (月) | 固定リンク | コメント (0)«EOS 5D 初代 賛歌 , ちょっと寄り道 / Nikon D5000 その 11

nobuの日記
●01/21 08:41
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。広告を非表示にする広告を非表示にする広告を非表示にする広告を非表示にするid:no61

MACお宝鑑定団
●10/22 21:15
2024年10月22日( 火 )Apple、Genelec製スピーカーを50個配置したオーディオ研究施設を公開2024年10月22日( 火 )動画にテキストを追加する最適な動画編集ツールHitPaw Edimakor【PR】2024年10月22日( 火 )HitPaw Edimakorの動画編集ソフトでテキスト読み上げを実現【PR】2024年10月22日( 火 )PFU、税理士事務所、中小企業の経理向け「経理業務ペーパーレス化推進プロジェクト」を開始2024年10月22日( 火 )WSJ:Tim Cook CEO、Appleの巨額の賭けが報われる理由を語る2024年10月22日( 火 )Pomme、iPhone/Apple Watch用トイレ用擬音アプリ「おとのひめ」を試す2024年10月22日( 火 )Apple Watch専用ジャンプ死にゲーアプリ「Dino Watch」を試す2024年10月22日( 火 )Apple、NWSLプレーオフに対応した「Apple Sports 2.1」を配布開始2024年10月22日( 火 )Apple、アメリカで、Apple Immersive Videoとしてバスケットボールファン必見「2024 NBA All-Star Weekend」を配信開始2024年10月22日( 火 )アンカー・ジャパンのスマートデスクトップUSB急速充電器「Anker Prime Charger (250W, 6 Ports, GaN)」を試す2024年10月22日( 火 )Creaceed SRLのカメラアプリ「Hydra 2」が、iPhone 16シリーズのカメラコントロールに対応2024年10月21日( 月 )Apple、来週、AirPods Pro 2用ヒアリングチェック機能およびヒアリング補助機能をiOS 18.1と共に提供開始2024年10月21日( 月 )HitPaw、動画画質向上機能を強化した「HitPaw Video Enhancer Mac版 V3.6.0」をリリース2792

A2-livingの日記
●09/26 05:58
アオリイカに味がない。「噛み締めても噛み締めても無味」20240914:ナタデココ・アオリイカ朝は病院。整理券をもらって開院までの間、喫茶店で待つことにした。カフェインレスのミルク珈琲の無糖を注文すると、会計の後にっこり笑顔で「シロップはお付けしますか?」と聞かれた。0.2秒の逡巡ののち、「つけてください」と答えてしまった。わざわざ無糖を頼んだ…CALAMARI CALAMATTEはてなブログPro鶏むねと野菜はオーブン焼き。毎日魚や甲殻類を食べる太らないごはんここでも書いたけど、最近本当に実感するようになったのが明らかに太りづらくなった、ってこと。 食事制限中に比べたら圧倒的に食べてるのに、体重増えない。 コンスタントに運動してるってのはもちろんのこと、やっぱり筋肉量増えたからだろうな。 そして多くの女性が…失語我が美容覚書競技者の成功よりも失敗に面白さがあるヘボコンをやった研究室に3年生がやってきた。今年は新歓を兼ねて全員でヘボコンをやった。自分も参加したが、2回戦で学生に負けた。早々に負けてよかったとも思った。 www.youtube.com ロボコンや鳥人間コンテストの面白さは、競技者の成功より失敗にある。そうした失敗を、敢えてやる…exyk感じたことパンを発酵させた微炭酸。「超パン!!飲むパンサイダー!」謎の飲み物"クワス"に触れるスーパーの精肉売り場に見慣れない飲料の缶が並んでいた。 あ?新しいビール? いや、ビールじゃない?パン? 発酵飲料?ノンアル…? 格瓦斯(クワス)て、文字も響きもなにもかも知らない概念が飛び込んできた。 このスーパーはアジア系食材を扱うこともあるので見慣…やみなべノート身軽で親しみやすいのがいい文庫本が好き柴田元幸訳の『ナインストーリーズ』が読みたくなったので、本屋へ出かけたがなかった。部屋を探したら野崎訳が見つかった。新潮文庫版の『ナインストーリーズ』はいかにも文庫本という感じで好きだ。 私は文庫本が好きだ。大きな本より比較的やすいし、なによりかさば…悪い慰め10年分をすべて計量テキスト分析をかけるという荒業富永京子『「ビックリハウス」と政治関心の戦後史』自分は1970年代半ばの生まれで、90年代の前半に明治大学に入学したのですが、入学式の日にヘルメットを被った活動家の人たちが新入生にビラを配っている光景に驚いたのを覚えています。 もうなくなったと思っていた学生運動的なものがまだ残っていたことに驚いたわけで…西東京日記 IN はてな読書続きが気になる!おすすめ有料記事「十二国記」で描かれる人間像はいつだって生々しい十二国記シリーズ『魔性の子』感想(ネタバレあり)有料 ※注意!『魔性の子』、十二国記シリーズ他作品のネタバレがあります。 あらすじ 感想 あらすじ どこにも、僕のいる場所はない──教育実習のため母校に戻った広瀬は、高里という生徒が気に掛かる。周囲に馴染まぬ姿が過ぎし日の自分に重なった。彼を虐(いじ)めた者が不…映画っていいねえ。本っていいねえ。はてなブログPro読書まだまだ私も”小学生の母”になりきれていないようだ2024年6月3日~6月7日|学校生活、安定してきたんじゃない?有料 5月の記事は前半と後半でまとめたので、6月も同じように……と思っていたのですが、わりとボリュームが大きくなってしまったので1週ずつにわけて投稿します。 ”学校に行くこと”自体が安定してきたのですが、そうなるとまた他に気になることが出てくるんですよね。 気にし…ASD長男の小学校日記はてなブログPro自分のブログで有料販売・サブスクの作成ができます! 詳しくはこちららせん構造の線香は、家族を思う気持ちが生み出したもの【マカオ】街角のフォークロアマカオとか香港・マレー半島辺りで「よく見かけるけどなんだこれ?」的なオブジェクトについて、だんだんわかってきたので書いておく。他にも何か気づいたものがあったら追記します。 渦巻き線香(塔香) 漁師と神像産業 「簪花掛紅」 風車 門口土地財神 石敢當 参考文…壺中天マカオ「スマホはあるけどテキストがない」から解放されて快適!Kindle 版テキストで NHK ラジオ語学講座がめっちゃ便利に最近になって、NHKのラジオ語学講座を再び聞くようになった。 学生時代は、書店でテキストを買って、MDコンポで放送を録音して (何年前のことでしょうね) …とかなり活用していたのだが、社会人になってからというもの、すっかり離れてしまっていた。 その原因はいろい…もはある日記外国語川沿いや森の中を走る! 子どもがますますトーマス好きに大井川鐵道のトーマス号に乗ってきたこんにち

てんどん雑記
●06/22 13:05
スポンサーサイト上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。--------(--:--) :スポンサー広告 :このページのトップへとりい:Linkstation(NAS)を復活させる (06/19)FC2Ad

Locky.jp iPhoneアプリ開発ブログ
●06/14 14:00
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

4.<前10 6.次10>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena