はてなアンテナ
空中線
id:petsounds

DVD

グループ一覧
10/10ページ

bogusnews : ボーガスニュース
●05/16 18:25
Google Glass、実は日本人を差別する陰謀だった!「Grassってなにwww」 2013/05/16

MICO’S KITCHEN
●10/16 13:01 川喜多美子
pecan_nuts_pieの日記 [全810件]
2012.10.16
ラブ横浜
[ お菓子 ]
昨日は秋晴れの中、高校時代の友達に会いに横浜へ行ってきました。
みなとみらい駅は何度か行ったことがあるはずなのに何度行っても
迷います(笑)
今日は彼女のご指定でパンパシフィック横浜で待ち合わせ。
ふっかふかのソファーが気持ちいいです。
高い吹き抜けのガラス窓からは観覧車も見えて、プチ旅行気分。
こんなのを注文してみた!

イギリスのアフタヌーンティーと言えば、三段トレーに紅茶が有名ですが、
テーブルの上にサンドイッチ、スコーン、ケーキと何皿も置くと
狭くなっちゃうので、3段重ねにしたんだとか。
どれから食べてもいいんだけど、マナーとしては下から順に食べてゆくと
いいそうです。
三色の一口サンドイッチ、スコーン、フルーツ
一番上のトレーはプチガトーとチョコレートです。
手前のディッシュにはスコーンにつけるクロテッドクリームとジャム。
この3段トレーの洋食器(トレースタンド)、合羽橋の道具屋さんにも
売ってるのかな?
今年の道具市は終わっちゃったけど、また今度探してみよう〜っと。
ここは是非とも三段トレーもゲットして自分で作ってみたいな!
女子友を呼んだら喜ばれそう〜
お友達が帰り際にプレゼントしてくれた近沢レース店の
バラのモチーフタオルハンカチ。

縁取りのレースがゴージャスでタオル生地も柔らかく夢見るお姫様のお持ちもの
みたいですわん。
何より元町の老舗・近沢レース店というのが、嬉しい〜
そういえば、昔住んでた横浜の家には花瓶敷きだとか近沢の製品がいろいろ
ありましたね。
懐かしくて優しい時間が流れた昼下がりでした。
***************************
お便りお待ちしています。
↓↓↓↓↓↓
メールの宛先は:salad_days_yoshiko@y

玄界灘渡部の暫定的個人日記 - 楽天ブログ(Blog)
●10/11 04:32
玄界灘渡部のブログ [全194件]
2012.10.10
「渋彩歌謡大全」11/7発売決定!
[ カテゴリ未分類 ]
既に一部サイトでは予約開始しているようですが、渋さ知らズの新譜「渋彩歌謡大全」正式に発売決定しました。
オフィシャルな音源としては初となる「歌物」で今流行のカバーアルバムです。
遠藤ミチロウ、三上寛、渚ようこ、Sandii、坂本美雨、Keyco、泉邦宏など、素晴らしく凄まじいゲストボーカル陣に混じってこっそり私も歌っております。
作曲者と連絡がとれず収録が危ぶまれていた「君は答えよ」ですが、不破さんがTwitterで情報提供を呼びかけるなどして、無事海外から許可を頂き収録されました。11/7発売です!
渋さ知らズ『渋彩歌謡大全』
2012年11月7日発売
価格:3,000円(税込)
レーベル:徳間ジャパン
TKCA-73836
≪収録曲≫
1. 帰ろかな [Vo:泉邦宏](北島三郎)
2. 一週間 [Vo:渡部真一](ロシア民謡)
3. 恋は夢いろ [Vo:渚ようこ](西田佐知子)
4. Swallowtail Butterfly 〓あいのうた〓(YEN TOWN BAND)
5. 黄昏のビギン [Vo:Sandii](水原弘)
6. RYDEEN(Yellow Magic Orchestra)
7. 夢は夜ひらく [Vo:遠藤ミチロウ](三上寛)
8. 渡 [Vo:坂本美雨](渋さ知らズ)
9. 黒い花びら [Vo:三上寛](水原弘)
10. 悪漢 [Vo:Keyco](渋さ知らズ)
11. Ponta De Areia(Wayne Shorter)
12. 君は答えよ [Vo:渡部真一](東郷健/薔薇門)
※()内はオリジナルアーティスト
渋さ知らズの初カヴァー・アルバム。
ヴォーカリストには、遠藤ミチロウ、三上寛、渚ようこ、Sandii、 坂本美雨、K

暗いニュースリンク
●01/31 12:29
2011/02/21
» 続きを読む-2010/12/30ウィキリークス

ビックリハウスアゲイン
●05/22 19:07
今月は1983年の5月号です。

辛酸なめ子の女一人マンション
●04/26 18:40
GW前ですね

すごい生き方 ブログ
●03/23 18:15
11月3日、ブッシュが来日、デモがあります!
author : 雨宮処凛
こちらでは御無沙汰です。
で、明日11月3日、ブッシュが来日し、日本シリーズの始球式に参加するそうです。
「賢介、ブッシュを撃て!」「戦犯を逃がすな。ブッシュをとらえろ」ということで、デモをします。
集合は16時水道橋西口出口。
詳しい情報は以下で!

フリンジカルチャー 俺の中で鳴り止まないモノ
●03/23 17:47
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2009-08-04 21:21:08
シベールの日曜日のライブに行ってきました
テーマ:音楽
アメンバー限定記事を読むには
アメンバーになる
同じテーマの最新記事
"Tribute To th… 08月01日
Cold Fusion / Occup… 07月04日
Current 93 - Aleph … 07月04日
記事URL
2009-08-01 21:25:45
"Tribute To the Dead Soldiers (1914-1918) Vol.2"
テーマ:音楽
フランスのLa Caverne Du Dragon [NETLABEL]からフリーダウンロードできるコンピレーション第2弾!
”Tribute To the Dead Soldiers (1914-1918) Vol.2”
Martial Industrial & Neo Folk Compilation
PART 1
01-Pale Roses-The Bowmen
www.myspace.com/morepaleroses
02-In Scherben-Kriegslied
www.myspace.com/scherbeimglck
03-Kunstgerecht-Died Before Their Time
www.myspace.com/ewanburke
04-Strydwolf-Tribute
www.myspace.com/strydwolf
05-Barbarossa Umtrunk-Les Oies Sauvages Volent vers le Nord
www.myspace.com/barbarossaumtrunk
06-Quentaro - Widow
www.mys

4.<前20

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena