はてなアンテナ
phoimingのアンテナ
id:phoiming

DVD

グループ一覧
31/169ページ

perish the thought!
●03/15 04:20
“俺はその夜もスーパーでパック寿司を食べた。”二郎は はま寿司の夢を見るか?近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…たぺログMUST・WANTの条件を設定して車種を絞り込む車を買いたい、買おう、買いました(2025春)2025年春、車の検討をしはじめ、そこからすごいスピードで購入まで至りました。 いよいよわが家も車を買おうという話が出ているけれど、0歳2歳男児の4人家族でこれから買う車は何が良いんだろう?!悩— k-anz (@k_anz__) 2025年2月17日 みなさんありがとうございました…かんずねっと「無職」には罪悪感や焦燥感が流れている気がしてなら

雑誌『談』編集長によるBlog
●03/13 22:30
2025年03月12日16:26カテゴリインフォメーション思想『談』no.132特集◉「死者と霊性」(『〈精神的〉東洋』の第3回)が2025年03月13日(木)に全国書店にて発売になります。書店発売に先立ち、一足先に『談』Webサイトでは、各インタビューのアブストラクトとeditor’s noteを公開します。右ページの最新号no.132の表紙をクリックしてください。(03月13日正午公開)『談』no.132特集◉「死者と霊性」企画趣旨近代の価値観は崩壊し、理想や希望を失って、弱肉強食のポスト近代へと突入している。私たちは、その状況に身を任せるより他に道はないのか、それが私(たち)にとっての最大の問題である。そのなかで、はたして近代は、本当に終焉したのであろうか。近代のなかで、無視され、抑圧され、いじめ抜かれながらも、それでもしぶとく根を張り、生き抜いてきた異なる発想、

はてなダイアリー - people vs. 地獄太夫
●03/12 09:50
"新参の怨霊"の平将門には、ささやかな神社しかない京都・路地裏不思議めぐり【四条編】ちょっと前のことになるけど、2月の3連休で京都に行ってきた。 転職を機に近畿への移住を考えていて、京都にいる知り合いの方に現地のお話を聞くのが目的だった。実のところ、これまで京都にはあまり近づかないようにしていた。寺社は好きだけど人混みが嫌いなので、観…壺中天旅行今後2週間の天気を確認。今日が最後の寒い日になるだろう日記:3月1日〜7日3月1日(土) 出勤途中、コンビニで野菜生活のグリーンスムージーを買った。美味しくてたまに買う。お店に着いたら学生バイトちゃんに「そのシリーズ美味しいですよね」と言われる。美味しいよね、今日の野菜はこれで済ませようと思ってる~と返す。 久しぶりの早番。…指先とハンドクリームスマホを開くかわりに「ゆるっと」手帳をデコるデジタルデトックス週間持病の調子が悪く

かじこ|kajico
●03/12 04:54
KINGSPIN99 Situs Game Online Penghasil Cuan 2025KINGSPIN99KINGSPIN99KINGSPIN99

remo [NPO法人記録と表現とメディアのための組織]
●03/12 01:15
会場:remo / コーポ北加賀屋(大阪市住之江区北加賀屋5-4-12 )グラフィックで社会闘争を支援するため、2006年秋ローマのフォルテプレネスティーノという元要塞の自主管理占拠社会センター(CSOA)でうまれた。2015年には要塞から飛び出してローマ郊外チェントチェッレの街頭にシルクスクリーン工房をオープン。セリグラフィ(孔版画)をメディアにNO TAVや反G7/G8抗議などの地道な行動を、価値を、そして思考を共有するネットワークをつむいできた。2021年に作品集15x0=〓を刊行。商業主義には与しない自主制作の原則に即した方法でのみ、日々闘う人々を支えることは可能だと信じている。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena