はてなアンテナ
phthalocyanineのアンテナ
id:phthalocyanine

DVD

グループ一覧
3/5ページ

プチ日記-R
●06/18 02:14
11月30日(火曜) 夜
近所の安売り洋品店にて、超厚手の冬用ホーム靴下を購入しました。
若いころから末端冷え性の気があり、11月くらいにもなると、とくに足先が冷えて難儀していまして。
今までは自宅で冬山用のウールソックスを履いていたのですが、なんとなく勿体ないような罪悪感がありました(一足数千円するので)。そこに500円くらいのホーム靴下を見かけたもので、即買い! してしまったという次第です。
家で身に着けるものは、家用のものが丁度いいなァとしみじみ思いつつ、購入したばかりのホームソックスの保温力を満喫しています。

Thoughts and Notes from NC
●06/12 00:40
『保健所の「コロナ戦記」』 コロナ禍二年間の軌跡と一筋の希望
『21 Lessons』 世界に明快さをもたらすというハラリの優しさ

内田樹の研究室
●05/27 11:41
『複雑化の教育論』まえがき
みなさん、こんにちは。内田樹です。 本書は2020年の夏から2021年の3月まで3回にわたって行った教育についての ...
2021-09-30 jeudi

反社会学講座ブログ
●05/17 20:52
冬ドラマの序盤評
こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。遅ればせながら前期ドラマの『日本沈没』の感想。ドラマとしての出来は悪くはなかったと思います。ただ、ひとつ引っかかったのは、日本がこれまで移民や難民の受け入れをほぼすべて拒否してきた事実がまったく言及されなかった点です。なのに日本が沈没するから日本人を移民として受け入れてくれ、ってのはずいぶん自分勝手な話じゃないですか。他国からイヤミのひとつもいわれて当然ですけどね。
さて、1月はじまりのドラマの序盤評です。まだ始まってないのもありますが、それはおいおいお話しするということで。
やっぱりよかったでしょ、『ミステリと言う勿れ』。私は以前から原作マンガを、ミステリファンなら絶対ハマると推してきましたが、ドラマの初回も会心の出来。原作読んでストーリーを知っててもなお、真相があきらかにされるシーンではやるせなくなりました。
原作マンガの読者レ

ポッケのおなか
●05/16 11:39
3 Comments »

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena