愛媛MFエカニット・パンヤがタイ代表に選出「最高のパフォーマンスを発揮したい」 14:15
鳥取がGK寺沢優太の結婚を報告「チームを心から応援し、好きでいてくれる方です」 13:36
金沢DF毛利駿也に第1子誕生「頑張ってくれた妻に感謝したい」 12:47
【イベント&ブース情報】5/17(土) vs FC東京
イベント&ブース
【イベント&ブース情報】5/17(土) vs FC東京
2025.05.12
5月8日 「なんか今、成長できるのが凄い楽しくて」
2025年5月8日 ohr コメントをどうぞ
どうもです
きょうは、2024-25 SOMPO WEリーグ 第21節 vs ノジマステラ神奈川相模原を3日後に控えたトレーニングがメディアに公開されました◇◆◇岡村選手◇◆◇
――残り2試合、今のお気持ち
「自分はあまり試合に絡めていない中で、チャンスをもらった時には自分のプレーを全力で出したいですし、サポーターさんに自分のプレーを見せたいなって気持ちが強いです」
――ここまでの優勝争いを通じて感じていること
「ベンチから見てて感じるのは、先輩達がもう本当に死ぬ気で闘ってる姿が格好良くて、もっと試合に出たいっていうのが本当に強くなるばかりです」
――出たらできる自信があるのでは
「そうですねっ準備はしてますし、出たら何か結果を残したいです」
――もの凄い成長したってプレーを見てて感じて
「(笑)いやいやいやいや」
――まずはビルドアップ。自信を持って受けてて、立ち位置も整理されている
「うんと、まぁ自分のプレースタイル的に少しビルドアップが苦手なところがあって、まぁ、そこをできないとスタメンとかは取れないなって中で、スタッフの方とか先輩達に沢山聞いて、やっと最近、自信を持ってできるようになったってところはあります」
――ボールをもらうのが恐い場合もあるポジションですが、「どんどん私によこして!」と言わんばかりの意志が感じられて
「はい!けっこう、あの・・見てくれてますね(ニコリ)最近は、なんか、要求とかできるようになってきました」
――そこから見えてくる世界が変わってくる
「やっぱ自分から要求した方が自信持って次プレーとか良いプレーができるなぁっていうのは最近凄い感じます」――次に、前の選手との駆け引き。ディフェンスライン際でのそれ(アジリティ)を見ていると、下半身が強くなったように
「あっそうですね!筋トレとか、パーソナルジムに通いだして、強くなったと思います」
――ちょっとしたターンでも踏ん張りでも崩れず、すぐに次のプレーに。フォワードはマーク外せない
「えーめっちゃ見てくれてるありがとうございます(ニコリ)ありがとうございます!」
――っていうのでも、「来い!」って感じが
「そうですね、1対1とかもっと仕掛けてもらいたいというか、今は凄い闘いたい気持ちが強いです」――そして、周りを常に見て首を振る回数も増えているようで
「(笑)」
――敵と味方がどこにいるかで、コンマ秒単位で細かくポジションを修正
「なんか、先輩達に、色々教えてもらったり、昔はけっこう、『ポジショニング遅い』とか声掛けてもらってたので、修正できたのかなっていうのは、あります(ニコリ)」
――ディフェンスの面白さをもう一段階上で味わえているような
「そうですね!1個、ちょっと成長できたのかなっていうのは自分でも最近の練習で感じます」
――あとは、90分間で集中力を保てるのか、試してみたいというか、その意欲も
「そうですねやっぱ、スタメンとかで出られるとまた違いますし、途中から出る時とスタメンで出る時の違いをやっぱ、スタメンで味わいたいっていうのはあります」――堀さんに代わっての変化として、攻撃が注目されがちですが、守備面では
「なんか凄い戦術を沢山教えてくれるので、もの凄い理解しやすいというか、で、まあ、そんな凄い違いは別に今までやってきた選手達なのでないんですけど、でも、それが凄い整理されて自分も理解がけっこう深まったと思います」
――堀さんがユースやトップチームの監督をしていた時も取材していましたが、”あの時もそういうの”って思い出すエッセンスがあって、あとはそれをどう昇華させるか、選手にかかっている
「確かにそうですよね、ふふ(ニコリ)はい、頑張ります!(ニッコリ)」
――こちらから見て気づいたことを伝えましたけど、ご自身のブームになっているような取り組みは
「まあ、なんか自分が一貫してずっと意識しているのが、1対1に負けなければ、璃音さんぐらい強くなれれば、どんなにビルドアップが苦手でも使ってもらえたり、”対人”っていうのは凄い自分の中で大事にしていて、それをもっともっと伸ばしていきたいと思っています」――目線などで心掛けていることはありますか?例えばレッズ
2025年5月
残り3試合
今シーズンも残り3試合。
得失点差で一位には居ますが、昇格に向けて全勝が最低条件です。
昇格の難しさ、勝ち切ることの難しさを今シーズンも嫌と言うほど味わっています。
カテゴリーはどこであれ、昇格するのって本当に大変です。
2024-02-23
ゲキさぶっ!! 第1593回「臨時ニュース」 07:00
動画一覧
【6/29まで残り1週間】ブログ移行ツールの提供を開始しました
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
アクセスデータの利用
[号外]「反撃の後半戦へ」。ヴィッセル神戸vs浦和レッズの見どころを掲載
Tweet
続きをみる
(BLOGOLA編集部)
2022/06/26 13:00
ウェブリブログ |BIGLOBEトップ |旅行 |ギフト |暮らし |ニュース |入会案内
☆おはよう☆
2019.07.16
ツイート
今日は連休だったのですが、またまたクラブハウスでランニングやらやってきました!!
まぁ〜ランニングしたから試合勝てるのかと言われたらこれだけじゃ勝てないけど、マイナスになる事はないし準備の段階ではプラスだと思うのでやれる事をやる!を貫いて頑張ります。
サポーターも毎シーズン納得いく結果はでてないかもしれないけど、後退する事は絶対にチームも個人もしてはいけないと思う。
少しでもいいから前進して時には長く立ち止まってもいい…
立ち止まった分力を溜めて大きく進むための時間にしていきたい。
どんな時もチームとしても前進してこのクラブがいつか日本を代表するクラブになるために今を頑張ります!!
[広告]
☆おはよう☆
7,811位 ↑
19位 ↑
この度、オフィシャルブログを移転することになりました。
30歳になり心機一転、いろいろな想いを伝えていければと思っています。
こちらからご覧いただければ嬉しいです。
http://lineblog.me/umesaki_tsukasa/
みなさんこれからも応援よろしくお願いします!
梅崎司
こんにちは! ウェブ漫画「ベイスたん」の作者、カネシゲタカシです。2012年からこの「スポーツナビブログ」でご愛顧いただいてきた「ベイスたん」は、2017年から総合スポーツニュースサイト「VICTORY」に連載の場を移すこととなりました。ベイスたんの記事が読める「エッセイ」のカテゴリーはこちらしばらくはVICTORYさんの記事として漫画を掲載していただき、体制が整い次第、これまでの......続きを読む»
Forbidden
You don’t have permission to access /web/display_iine.html on this server.
Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
次ページ >>
2015-06-20 20:17:55
AD