psypubのパラボラアンテナ
id:psypub


3/39ページ
▽心脳迷宮●04/05 22:15 花水川河口付近交感神経優位のストレスフルな日が続いていることもあり、気晴らしのため湘南方面の海岸を歩いてきました。マーケットには嵐が吹き荒れていますが、平塚から大磯への海岸はパラグライダーも飛ぶような穏やかな春の陽気でした。主たる目的地は花水川の河口付近での砂の採取です。2月に小田急線の渋沢駅から水無川まで歩き、石などを拾ってきましたが、この水無川が河口付近では花水川と名称を変えて海へと流れ出てゆきます。水無川で見つけたクロム透輝石と思われる鉱物が砕け、花水川河口付近の砂浜の一部を構成しているのではないかとの仮説に基づき、証拠探しに出かけたのです。今日は遅くなったので、採取してきた砂は明日拡大して見てみようと思っています。平塚駅から大磯駅までフラフラしながら歩いて2時間余りだったでしょうか。ちょこっとした時間で行ってくることができる初心者向けの浜歩きコースです。ただし、トイレが途中
▽図書出版 創元社●04/05 19:28 刊行日:2025/05/09刊行日:2025/05/09<4/2up!>note記事連載中〇〇×シンリガク――小さな日常を〈心理学〉する
▽金子書房●04/05 17:58 2025.04.05【note】第3回 不安と占い2025.04.04【note】『性格とはなんだったのか』から受け継ぐ心2025.04.04【電子書籍】動機づけ研究の理論と応用
▽河出書房新社 ●04/05 16:56 2025.04.08与謝蕪村 辻原 登 選「菜の花や月は東に日は西に」「夏河を越すうれしさよ手に草履」──俳諧の巨匠が遺した名句を、春夏秋冬の流れの中で、深い洞察と共に読み解く最良の導きの書。「春風馬堤曲」「新花摘」も含む円環世界。4/23 石狩市民図書館 開館25周年特別講演会4/22 『札幌誕生』刊行記念 札幌市長 秋元克広さん× 門井慶喜さん 特別対談4/22 『札幌誕生』刊行記念 門井慶喜さん ミニトークショー&サイン会
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fpsypub%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
