はてなアンテナ
qinmuのアンテナ
id:qinmu

DVD

グループ一覧
3/39ページ

食品衛生情報blog
●04/12 02:27
概ね200年前まで家系図を遡ることができた家系図を作る(2)前回から半年経っちゃった。ごめんね。 1.どこまで辿れたの? 明治19年、31年式戸籍は毛筆で書かれていることが多く、また現在の「家族単位」でなく「家単位」で戸籍が登録されていたことから全貌を正しく把握できたか確信を持てずにいるが、それでも事実として概ね20…社宅生活雑記だて巻きと目が合った。正月じゃなくても食べていい2025/4/10の日記お正月じゃないけどだて巻きを買う。とうつきの備忘録純日記新年度! ハムは切りにくいけど……今週も頑張る!4日間のキャラ弁備忘録/カービィ、ボムへい、ちいかわ、ぶりぶりざえもんどうも、ぼくです。 昨日は、長男君の小学校入学式でした 夫婦で仕事をお休みして、みんなで徒歩で小学校へ。通学路は自然豊かで、小学生を見守って下さる住民もたくさんいて(そのような団体がある)、片道20

池田信夫 blog
●04/11 21:07
2025年04月11日00:39本言葉の意味は文脈の集合であるチャットGPTが今までの人工知能と決定的に違うのは、大規模言語モデル(LLM)で「意味」を処理することだ。これによって最近まで不可能だと思われていた自然言語処理の自動化ができるようになった。古典的人工知能が挫折した最大の難関は、意味の表現だった。常識的には、たとえば「犬」という単語が特定の動物を示すように、単語と概念には1対1の関係があると考える。これはソシュールからチョムスキーに至るまで同じだが、機械学習に使うには限界があった。犬という概念をコンピュータに教えるには、犬についての辞書的な情報を教えるだけでは役に立たない。家に帰ると犬がじゃれついてきたという文とおまえは財務省の犬だという文では、同じ犬という言葉がまったく違う意味で使われている。その意味は辞書に列挙されているが、どれに当たるかを知るには、その前後

[N]ネタフル
●04/11 18:51
食べるニュース【松のや】500店舗達成記念で500円でとんかつが食べられるクーポンを配布(4/16から)2025.04.11食べるニュース【松屋】ラー油の香りと旨辛ビビンダレ「牛焼肉ピリ辛炒め」発売(4/10から)2025.04.11GoogleGoogle、新しいホームページとしてDiscoverのニュース記事とウィジェットを導入へ2025.04.11セブンイレブン【セブンイレブン】「紀州南高梅使用カリカリ梅おむすび」梅の混ぜご飯おむすびを食べてみた2025.04.11ラーメン【日高屋】「とんこつニラ南蛮」シンプルながら抜群に旨辛でクセになりそう!2025.04.11Kindleセール【Kindleセール】最大90%オフ・3万冊以上「Kindle本 ゴールデンウィークセール 第一弾」午後の光線・ダンジョン飯・ChatGPTと学ぶPython入門・エンジニア

本当は痛いテレビ番組
●04/09 23:43
2025年04月09日23:03広末涼子が看護師にキック/訪問看護師が切られる犯罪

tsurumi’s text
●04/09 20:05 鶴見済
2025年04月09日お花見レイブのDJでかけた曲先日某所で、野宿野郎のかとうちあきさんが主宰するお花見レイヴという野外パーティーがあって、そこでDJをした。DJなんて言っても大したものではないが、どんな曲をかけたか書いてみる。自分は自分の語りも入れるスタイルでやっているが、その語りも言葉を補いながら書き添えてみる。1.Blackbird (ビヨンセ)ビートルズがアメリカ黒人の公民権運動を応援した曲のカバー。アメリカではいまだに、黒人がカントリーを歌うと白人の一部から批判されるが、ビヨンセはこの曲を最新のカントリーアルバムに入れていて(案の定批判された)、ずいぶん気が強いなと思う。2.Ditto(Areia Remix) (NewJeans)NewJeansは今やグループ名を変えても、自分たちを冷遇する事務所から離れられないという「のん」よりひどい状況にあり、応援するためにかけた。裁判

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena