くぇるのアンテナ
id:qwerty_wiz


3/10ページ
▽情報科学屋さんを目指す人のメモ●05/02 04:41 家庭用ゲーム機/PCゲーム > Apex Legends > ALGS(公式大会) >【ALGS OPEN】個人視点や全マッチを視聴する方法(FACEIT配信)Apex Legends (340)公開日:2025年5月2日(金) 00:39 | コメント(0) |本日2025年5月2日0時過ぎ頃より開始された世界大会「ALGS OPEN」が開幕しました。 ALGS OPENはオフライン大会であり、現地に出場選手が集合して大会が開始されます。 出場チーム数がかつてなく多いため、複数...» 「【ALGS OPEN】個人視点や全マッチを視聴する方法(FA...」の続きを読むApex Legends (340)Apex Legends (340)Apex Legends (340)家庭用ゲーム機/PCゲーム (887)Apex Legends (340)ALGS(公式大会)
▽Hのキーがhellで、Sのキーがslaveだ、と彼は思った。そしてYのキーがyouだ。●04/17 20:26 ledsun2025-04-15RubyKaigi 2025で登壇しますRuby WebSocketrubykaigi.orgdRubyがブラウザで動いたら面白いかな?と思って取り組んでいました。偶然youchanさんと同じテーマでしたので、一緒の枠で発表します。実装方針は事前に相談していません。二人で全く違う作戦を立てています。特に僕は、途中からdRubyそのものより、ブラウザでソケット(らしきもの)が動くことの方が面白くなってきました。ソケット周りと中心に話ます。また、CRubyとブラウザ上のruby.wasmでコンパチで動くGemを作りました。ブラウザ上のruby.wasmを想定したRubyコードのユニットテストの仕方を盛り込んでいます。では、明日。現地で会いましょう。ledsun 2025-04-15 18:27 読者になるもっと読むコメントを書く2025 /
▽発声練習●04/03 17:15 @next49リンク:豊田真由子が分析「政界の世襲」のリアル「国会議員の**は帰化人だ」という話の元ネタ2025 / 4
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fqwerty_wiz%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
