関西の美術館・博物館情報アンテナ
id:rekifan


3/26ページ
▽大阪市立自然史博物館●05/08 17:54 特別展「貝に沼る」は閉幕いたしました ご来場ありがとうございました2025年5月7日特別展「貝に沼る —日本の貝類学研究300年史—」は5月6日をもって閉幕いたしました。皆さまご来場いただき、誠にありがと… 続きを読む: 特別展「貝に沼る」は閉幕いたしました ご来場ありがとうございました2025年5月 (3)NEW_TOP (12)貝に沼る (9)
▽佐川急便財団法人:佐川美術館ホームページ●05/08 02:08 戦後日本画壇の風雲児 日本画家 横山操展更新2025年05月15日(木) ~ 2025年07月06日(日)佐藤忠良 響き合う彫刻2025年05月15日(木) ~ 2025年09月28日(日)
▽第七藝術劇場●05/07 10:59 チケット購入は こちら※座席分完売、現在お立見のみ販売中
▽霊山歴史博物館●05/07 01:35 展覧会 次期開催「生誕190年 土方歳三と戊辰戦争」今年は新選組副長・土方歳三の生誕から190年という節目の年にあたります。歳三は文久3年(1863)、近藤勇らと幕府浪士組に加わって上洛し、京都に残留、壬生浪士組を結成しました。これが新選組になります。元治元年(1864)の「池田屋事件」では別動隊を率いて反幕府派の浪士らを鎮圧しました。慶応3年(1867)には新選組の総員が幕臣に取り立てられます。「戊辰戦争」の緒戦となる「鳥羽伏見の戦い」では、新選組を指揮しましたが敗れました。その後、宇都宮城や松前城を落とし、箱館新政府では陸軍奉行並に任命されました。しかし箱館総攻撃で戦死しました。35歳、激動の人生でした。第1期は5月14日(水)から6月29日(日)までで、第2期は7月1日(火)から9月15日(月・祝)までです。生誕190年 土方歳三と戊辰戦争くわしく見る講演会・教室
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Frekifan%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
