はてなアンテナ
reonjiのアンテナ
id:reonji

DVD

グループ一覧
4/55ページ

嗚呼丸堂
●04/01 03:30
03 | 2025/04 | 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -

water voice
●03/22 07:51
・黒バドレックス+エンペルト広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-03-19黒バドレックス+エンペルト久しぶりにしっかり構築を考えていくつかのオフで勝ち進むことができたので記事を作成しました。読んで頂けたら幸いです。<結果>・デカヌチャンカップオフライン(72人)4位(Jブロックチーム)・第1回葉桜Arena(114人)ベスト16・第1回灯籠オフ(84人)13位・第5回明太オフ(108人)3位<コンセプト>ステロ・欠伸・クイタンでバドレックスのための場づくり隠れた虫テラスと鋼タイプの強い並び<主軸の選定>黒バドレックスから構築をスタート。黒バドレックスの特徴(高速高火力、高くない耐久)からステルスロックやとんぼがえり系統と相性がいいのでそれらを採用。ステルスロックや、バドレックスの緊張感との相性から欠伸も採用(詳細は後述)。これら

これで勝つみるっ!
●03/16 16:57
先生の字に影響されてきた。のぎへんの書き方にも残る名残今週のお題「思い出の先生」 小学四年生のとき、親から「あんたの字、K先生にそっくりだね」と言われた。担任のK先生は印象的な字を書く人で、カクカクと直線的な文字を四角形にはめ込むように書くのが特徴だった。小学校だから担任がすべての授業を担当していて、毎日…ASUKUN東京公演ではやらなかった曲も。改めて聴くとしみじみいいハンバートハンバートのライブへ行く など20250224(月) 日曜から帰省していた。本当は土曜の夜に帰る予定だったけれど、準備に気乗りがしなくて結局一日ずらした。帰ってそのまま車の半年点検へ。点検とともに洗車と車内の掃除までしてもらった。 次の日はハンバートハンバートのライブを観に金沢まで。此度…SSHA日記「こういうのが欲しかった」! タグも気が利いている本のSNS「Reads」使ってみた本のSN

ソリッドの日記
●03/09 06:39
ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報ニュースお知らせプレスリリース掲載報告事業紹介会社情報会社概要企業理念沿革役員紹介アクセスIR情報個人投資家の皆様へ経営方針業績・財務情報IRライブラリ株式・社債情報お問い合わせ採用情報teacup. byGMO サービス終了のお知らせteacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。2022年8月1日IS 65

ポケモンわんおー日記
●03/06 09:46
(03/06)ポケモンとゲーム理論のわかりやすいまとめポケモン金銀(149)2025年03月06日ポケモンとゲーム理論のわかりやすいまとめ前提として1つ目の前提これは現代では皆さんかなりの割合で無意識的に使ってます大昔はビックリな内容だったけど、今だと普通だと思う2つ目の前提「どう対戦で使うの?」の疑問の通り、対戦で厳密に64.8%で雷の行動を選択だー、みたいには使いませんどちらかというと教訓とか哲学ですそれじゃ行きますゲーム理論で最終選択肢ターン、例えばサンダー吹き飛ばしか10万、パルシェン大爆発かカビゴンのチェンジとかで確率で行動を決めれば読みに依らない勝率が求まりますその固定された勝率を使って更に1ターン前も求まりますどんどん使っていけば1ターン目、さらに遡れば3匹選択、パーティ選択、パーティ相性、大会戦術とまで遡ることが出来ますパーティ相性について考え

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena