ringo_toko_tokoのアンテナ
id:ringo_toko_toko


6/14ページ
▽soramoyoの日記●11/03 20:54 "私たちが思うほど自己犠牲は美しいことではない"自分はどうしたいそういえば。ひとりでトルコへ行ってから、6ヶ月は経った。 トルコ語を学んだと言うより海外で暮らすには 日本人らしさを捨てる ことの重要さを学んだ。 もちろん全部捨てる必要はない。 でも、いかに自分軸を保つことが大事なんだ。 日本文化特有の「気遣い」は時に「…深夜航空はてなブログPro暮らし違いを楽しむ。手軽に買える物の中でもコンテンツ性が高いいろんな牛乳を飲んでいる二連続で牛乳について書くなんてどうかしている。生活に牛乳くらいしかコンテンツがないということでもある。いや牛乳はかなりスーパーやコンビニで手軽に買えるものの中でもコンテンツ性が高いから、あながち間違いでもないかもしれない。 それで、ここ1年ほどはやた…ヒトナツログ日記映画『HAPPYEND』。理想的な信頼関係が描かれていた日記|暗闇の粒映画
▽白い世界●10/06 07:03 ひとつとまる楽しいこと悲しいこと笑顔も泣顔もたくさんいっぱい経験してひとりひとりまるくまぁるくなってみんなまたひとつのおおきなおっきなまるにもどってかえってゆくからみんななにがあってもすべてまるなんだねきっと◯おめでとうとありがとうとお誕生日おめでとういつもやさしさくてあたたかくて真っ直ぐで純粋な君のそのたくさんの夢と願いが叶いこれからも1日でも多く心からの笑顔と安らぎと喜びとともにありますように
▽Shanti Yoga Gypsy●03/02 16:21 アーサナとその精神性の関係今日のマインドフルネス・ヨガでは、アーサナとその精神性についてお話をしました。それぞれのアーサナ(ヨガポーズ)は、各チャクラを活性化したり、そのアーサナ独自の精神性を持っている。例えば胸を開くような後屈のポーズは目の前の世界に対して、ハートをオープンにして受け入れていく、、、そんな精神性を宿している。特にまだまだ寒いこの季節は、背中を丸くなって猫背に、ハートも閉じやすいので今日はしっかりウォーミングアップした後、胸を開く後屈アーサナをたくさんやりました💓去年、RYT200ヨガ指導者養成コースを卒業した卒業生もオンライン参加してくれて、みんなで楽しく本気ヨーガのレッスンでした✨ご参加ありがとうございました😊・・【RYT200ヨガ指導者養成コース第5期生】4月13日開講!受講生募集開始しました!詳細はHPよりご確認ください。
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fringo_toko_toko%2Fmobile.cgi%3Fof%3D25&guid=ON)
