2024.12.25
あっという間に年末になってしまった。年齢とともに時間の経過は早く感じるというのをますます実感している。健康面では大過なく過ごせているので、良しとすべきと思っている。
社会で起こっていることへの感性が摩耗しないようにとは努めているが、人間の心はおよそ進歩がないことにはがっかりもするが、安堵もする。無為自然が不滅の人生観であることも納得である。
<12月23日>(月)
〇今宵の忘年会で旧知の人たちと語らっているうちに、少し前から「この話を誰かにしたくて仕方がない・・・」と思っていたことを急に思い出した。
〇それは先月、逝去された阿川尚之さんのジョークである。阿川さんは洒脱な方で、座談の名手であり、宴会の際の周囲はいつも抱腹絶倒であった。阿川ジョークはたくさん伺ったはずなのだが、あいにく思い出せるものは2つしかない。それを以下、ご紹介する。
●冷蔵庫編
阿川「吉崎さん、ゾウを冷蔵庫に入れる方法、知ってる?」
かんべえ「???????」
阿川「あのね、①冷蔵庫を開けて、②ゾウを入れて、③ドアを閉めるの」
かんべえ「・・・・・・」(脱力はなはだし)
阿川「じゃあね、今度はキリンを冷蔵庫に入れる方法、わかる?」
かんべえ「簡単じゃないですか。①冷蔵庫を開けて、②キリンを入れて、③ドアを閉めればいいんでしょ?」
阿川「ブッブー。その前にゾウを取り出さなきゃいけません」
――これ、きっと英語版が先にあったんじゃないかと思う。不肖かんべえは、あいにく日本語版でしか聞いたことがありません。
●ヤカン編
――アメリカンロースクールではどのような教育を行っているか。ケーススタディとして、ここにヤカンがあって、そのヤカンに傷があったとする。ロイヤーたるもの、そこで最初に言うべきことは、
「これはヤカンではないっ!」
である。
もちろん周囲は唖然として、いや、これはどう見てもヤカンでしょ。形もそうだし、機能もそうだし、かくかくしかじか・・・と説得を続ける。
ヤカン問答がしばし続いた後に、ロイヤーは今度は次のように言う。
「このヤカンには傷がないっ!」
再び周囲は唖然として、いや、これはどう見ても傷ですよ。だってかくかくしかじか・・・と言い聞かせようとする。
その問答もしばし続く。ややあって、ロイヤーは今度はこのように宣言する。
「このヤカンの傷は私のせいではないっ!」
周囲がその議論に同意するであろうことは、言うまでもないのであった。
〇後者のネタはその場で聞いていた岡崎久彦氏がいたく感心して、「正論」の中で紹介したことがあったと思う。1990年代の日米通商摩擦が華やかなりし頃のお話しでありました。
<12月24日>(火)
〇親切な読者の方から、昨日の「冷蔵庫の中のゾウ」の英語版元ネタをお知らせいただきました。
How do you put an elephant into a refrigerator?
(This is a 6 in 1 joke)
Person 1: You have 500 bricks. If you throw one off a plane, how
many will you have left?
Person 2: 499.
Person 1: Correct!
Person 1: How do you put an elephant into a refrigerator?
Person 2: That’s not physically possible.
Person 1: Wrong, you open the refrigerator door, put the elephant
inside, and close the door!
Person 1: How do you put a giraffe into a refrigerator?
Person 2: Open the refrigerator door, put the giraffe inside, and
close the door.
Person 1: Wrong, you open the refrigerator door, take the
elephant out, put the giraffe in, and close the door!
Person 1: The whole jungle was invited to the lion’s party, but
someone didn’t show up. Who is it?
Person 2: I don’t know.
Person 1: The giraffe, because he was inside the refrigerator!
Person 1: An old granny wants to cross a crocodile-infested
river. But somehow, she crossed the river safely. How?
Person 2: I’m not too sure about that.
Person 1: She could cross it safely because there were no
crocodiles!
Person 2: But you said the river was crocodile-infested.
Person 1: Yeah, that’s true, but you didn’t think about the
fact that the crocodiles went to the lion’s party!
Person 1: Even though the granny was safe swimming across the
river, she died. How?
Person 2: The crocodiles ate her?
Person 1: Nope, the brick hit her head.
〇漫才コンビのミルクボーイにやってもらったら面白いかも。これぞ当不規則発言から、読者の皆様へのクリスマスプレゼントでございまする。
2024.12.23
東海地方に豪雨と猛暑をもたらしたのは「黒潮の大蛇行」の影響と解明 ~黒潮が及ぼす影響を高解像度の気候シミュレーションで分析~【WPI-AIMECのサイトに掲載】
Press Releaseプレスリリース
地球深部探査船「ちきゅう」による国際深海科学掘削計画(IODP)第405次研究航海「日本海溝巨大地震・津波発生過程の時空間変化の追跡(JTRACK)」の終了について
◆トランプと今後の世界
【2024年12月22日】多極化とともに英国系の力が大幅低下する今後は、米国が、カナダを英国系から引き剥がして吸収合併する好機だ。そして、それをやれるのは英傀儡の米民主党でなく、反英ナショナリストのトランプだ。トルドーの追い出しは、その第一歩になっている。
世界サンタ協会、仮想通貨採掘参入へ 運営資金確保で
サンタクロースでつくる業界団体「世界サンタクロース協会(WSCA)」は22日、暗号資産(仮想通貨)をマイニング(採掘)する施設を来年1月から稼働すると発表した。完成した20棟を皮切りに、北極圏全体に拡大する予定。プレゼント代や配送にかかるトナカイ件費など運営資金を... 続きを読む
ガラスは温度の上下を繰り返すと若返る? ―金属原子の並び方と振動の変化―(プレスリリース) BL04B2(高エネルギーX線回折), BL35XU(非弾性・核共鳴散乱) 2024年12月17日
ウラン化合物の電子状態の直接観測に成功(プレスリリース) BL23SU(JAEA 重元素科学II)
2024.12.12 【年末年始開館スケジュール】年内は12/23(月)まで通常通り開館し、12/24(火)~1/10(金)は冬季休館となります。新年は1/11(土)より開館します。 new!
2024.11.02 【開催中】11/2-2025/2/17 「『ぱふ』の50年とコミティアの40年」記念展
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
個人情報の取扱いについて
553 notes
ms193t reblogged this from tyzm-blog-blog
New: 5000 years of solar eclipses on one map, with statistics
国立大学法人
総合研究大学院大学
メニューを開閉する
アクセス
English
HOME
SOKENDAIとは?
入学案内
教育・研究
学生生活
研究科・専攻
広報
ご寄附のお願い
受験をお考えの方へ
在学生の方へ
修了生の方へ
研究者・職員募集
調達情報
お問い合わせ
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(9月6日更新)
世界トップレベルの研究機関で
博士人材育成
葉山キャンパス 生命共生体進化学専攻
国立民族学博物館
国際日本文化研究センター
国立歴史民俗博物館
国文学研究資料館
分子科学研究所
国立天文台
核融合科学研究所
宇宙科学研究所
高エネルギー加速器研究機構
統計数理研究所
国立情報学研究所
国立極地研究所
国立遺伝学研究所
基礎生物学研究所
生理学研究所
SOKENDAI PICKS
2021.09.01先端学術院先端学術専攻20コース体制(仮称)特設Webサイト開設
2021.06.15【プレスリリース】港川1号人骨のミトコンドリアDNAの解析で 過去から現在までの日本列島人の遺伝的関係性を解明
2021.06.07総研大研究助成学生の研究紹介
2021.09.10SOKENDAI特別研究員制度(挑戦型)
重要なお知らせ
一覧
2021.09.08NEW
2021年度SOKENDAI特別研究員(挑戦型)の募集について
2021.09.06NEW
本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について(9/6更新)
2021.09.06NEW
新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について
2021.07.28NEW
本学における新型コロナウイルス感染症罹患者の発生について
2021.05.14NEW
2022年度入学者選抜(2021年度夏の入試)における新型コロナウイルス感染症への対応について
お知らせ
一覧
2021.09.21プレスリリースNEW
【プレスリリース】江戸時代の人骨から口腔内細菌叢を解析 ―歯石DNAから江戸時代の口腔内細菌群を特定―
2021.09.10お知らせNEW
【緊急・応急採用】JASSO新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生等に対する緊急対応について (通知)
2021.09.09お知らせNEW
【緊急・応急採用】長野県茅野市における土石流にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生に対する緊急採用・応急採用の取り扱いについて
2021.09.09プレスリリースNEW
【プレスリリース】東南極リュツォ・ホルム湾沿岸での GNSS 観測と地殻変動の検出
2021.09.06お知らせNEW
総研大ニューズレター第131号(2021年9月)が発行されました。
2021.08.30募集NEW
【募集】総研大文化フォーラム2021 文化科学研究紹介リレー(動画企画)の募集について
2021.08.27募集NEW
【募集期間延長9/30まで】総研大文化フォーラム2021 研究発表募集について
2021.08.25募集NEW
本庄国際奨学財団 外国人私費留学生(春採用)奨学生の募集について(2022年春支給開始)
2021.08.25募集NEW
本庄国際奨学財団 日本人国内大学院生奨学生の募集について(2022年春支給開始)
2021.08.23お知らせNEW
総合研究大学院大学(SOKENDAI)特別研究員制度 様式集
イベント
一覧
2021.11.13NEW
【参加者募集】生命共生体進化学専攻:講演会・入試説明会『大学院で学ぼう!研究最前線』
2021.11.08 - 2021.11.09NEW
【開講案内】2021年度「先端基礎デジタル計測制御演習」の開講について
2021.10.18 - 2021.10.20NEW
【開講案内】2021年度学術資料マネジメント教育プログラム「資料保存学」の開講について
2021.10.17NEW
【参加者募集】日本歴史研究専攻 大学院説明会(10/17)
2021.12.04 - 2021.12.05NEW
総研大文化フォーラム2021「あそびを多角的に見つめる」
2021.10.02NEW
【参加者募集】日本文学研究専攻 オープンキャンパス(入試説明会)10/2(土)
2021.09.04NEW
【参加者募集】9月4日:核融合科学研究所オープンキャンパス2021(一般公開)★オンライン開催
2021.09.27 - 2021.09.29NEW
【開講案内】2021年度コース群「センサー信号処理演習」の開講について
2021.08.25NEW
【参加者募集】8月25日-26日:宇宙科学専攻進学ガイダンス・体験入学(オンライン開催)
2021.11.14NEW
【参加者募集】未知への挑戦:若手が語る最先端研究(2021年度総研大社会連携事業)
学長メッセージ
入学案内
研究科・専攻
ご寄附のお願い
国立大学法人
総合研究大学院大学(総研大)
〒240-0193
神奈川県三浦郡葉山町(湘南国際村)
TEL 046 ( 858 ) 1500 / 代表
FAX 046 ( 858 ) 1542
Copyright © 2018 The Graduate University for Advanced Studies. All Rights Reserved.
SOKENDAIとは?
学長からのメッセージ
学長からのメッセージ
時代の風
総研大の教育
本学の博士課程教育
専攻の概要
教育研究活動等の状況に係る情報の公開
留学・派遣・研究奨励制度
特別教育プログラム
コース群について
全学共同教育研究活動
沿革
歴代学長
キャンパスマップ
組織
教育研究組織
役職員一覧
経営協議会委員・教育研究評議会委員
教育開発センター
学術情報基盤センター
附属図書館
企画室
データブック
大学要覧
教職員数
名誉教授
海外連携教授
学生数
留学生数
入学者状況
博士の学位授与状況
修了生進路状況
国内大学との交流協定
海外大学との交流協定
学生アンケート
大学評価
SOKENDAIの各種事業
教育開発センター
文化科学研究科事業
JSPSサマー プログラム
地域社会交流
全学共同教育研究活動
法人情報の公開
組織に関する情報
業務に関する情報
財務に関する情報
評価・監査に関する情報
契約に関する情報の公開
主要会議情報
学長選考
学長の業務執行状況の確認結果
規程・コンプライアンス
規程集
公益通報に関する通報・相談窓口
研究費等の不正使用防止体制
研究活動の不正行為防止体制
総研大における安全保障輸出管理
各種研究倫理審査・遺伝子組換え実験等(葉山キャンパス)
個人情報保護
教育研究活動等の状況に係る情報の公開
法人文書の情報公開
ガバナンスコード
閉じる
入学案内
2022年度実施の入学者選抜に関するお知らせ
1研究科1専攻20コース体制への移行検討を開始
総合研究大学院大学のアドミッション・ポリシー
一般入試
募集要項
合格発表
募集人員
出願資格
過去の入試問題
入学試験Q&A
国費留学生として受験する方へ
私費留学生として受験する方へ
海外から出願する私費外国人留学生特別選抜
外国政府派遣等による入学を希望する方へ
卒業生の就職先・受験生へのメッセージ
在学生・修了生からのメッセージ
閉じる
教育・研究
TOPICS一覧
総合研究大学院大学の教育の目標と方針
カリキュラム
修了要件
学年暦
授業科目
成績評価
特別教育プログラム
コース群について
全学共同教育研究活動
「科学と社会」教育プログラム
他大学での科目履修・研究指導
研究生について
科目等履修生・聴講生について
交流協定締結大学の学生の方へ
webシラバス
学位
課程博士の申請
論文博士の申請
修士認定申請書類(全専攻共通)
留学・派遣・研究奨励制度
SOKENDAI研究派遣プログラム
研究論文助成事業
SOKENDAI賞
SOKENDAI特別研究員制度(分野型)
SOKENDAI特別研究員制度(挑戦型)
インターンシップ事業
海外学生派遣事業
日本学術振興会特別研究員制度
現在応募可能な研究助成情報
海外留学のための奨学金
SOKENDAIの研究紹介
研究助成学生の研究紹介
研究者・研究ハイライト紹介
閉じる
学生生活
Campus Plan
学費・各種経済支援
授業料及び納付方法
授業料の免除等
日本学生支援機構奨学金
SOKENDAI特別研究員制度(分野型)
SOKENDAI特別研究員制度(挑戦型)
その他経済支援
留学生の方へ
国民健康保険
生活支援
私費留学生の方が応募できる奨学金
在留・再入国案内
国費留学生の方へ
就職支援
就職情報紹介ホームページ
大学教員を目指す方へ〓教え方を学べるサイトの紹介〓
JREC-IN 研究者人材データベース
修了生進路状況
留学生向け就職情報
「企業の倫理憲章」趣旨実現をめざす共同宣言
証明書の発行
証明書の発行(在学生)
証明書の発行(修了生)
各種手続
課外活動(サークル)
ORCID(研究者識別子)について
学生相談・怪我・病気のときは
海外に渡航するときは
学生便覧
閉じる
研究科・専攻
文化科学研究科
地域文化学専攻
比較文化学専攻
国際日本研究専攻
日本歴史研究専攻
日本文学研究専攻
物理科学研究科
構造分子科学専攻
機能分子科学専攻
天文科学専攻
核融合科学専攻
宇宙科学専攻
高エネルギー加速器科学研究科
加速器科学専攻
物質構造科学専攻
素粒子原子核専攻
複合科学研究科
統計科学専攻
極域科学専攻
情報学専攻
生命科学研究科
遺伝学専
(C)Copyright 1996-2021 SAKURA Internet Inc.
■ ファイルが見つかりません。
Not Found
誤ったURLを入力された可能性があります。再度ご確認のうえURLをご入力ください。
Copyright 2008 NTT Plala Inc. All rights reserved.
PHOTOARCHIVE
The twenty second prime mission to the International Space Station
Progress M-MRM2 cargo vehicle-module to the International Space Station
Progress M-03M cargo vehicle to the International Space Station
The twenty first prime mission to the International Space Station
Progress M-67 cargo vehicle to the International Space Station
The twentyth prime mission to the International Space Station
Progress M-02M cargo vehicle to the International Space Station
The nineteenth prime mission and sixteenth visiting mission to the International Space Station
Progress M-66 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-01M cargo vehicle to the International Space Station
The eighteenth prime mission and fifteenth visiting mission to the International Space Station
Progress M-65 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-64 cargo vehicle to the International Space Station
The seventeenth prime mission and fourteenth visiting crew to the International Space Station
Progress M-63 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-62 cargo vehicle to the International Space Station
The sixteenth prime mission and thirteenth visiting crew to the International Space Station
Progress M-61 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-60 cargo vehicle to the International Space Station
The fifteenth prime mission and twelfth visiting crew to the International Space Station
Progress M-59 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-58 cargo vehicle to the International Space Station
The fourteenth prime mission and eleventh visiting crew to the International Space Station
Progress M-57 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-56 cargo vehicle to the International Space Station
The thirteenth prime mission and tenth visiting crew to the International Space Station
Progress M-55 cargo vehicle to the International Space Station
The twelfth prime mission and ninth visiting crew to the International Space Station
Progress M-54 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-53 cargo vehicle to the International Space Station
The eleventh prime mission and eighth visiting crew to the International Space Station
Progress M-52 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-51 cargo vehicle to the International Space Station
The tenth prime mission and seventh visiting crew to the International Space Station
Progress M-50 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-49 cargo vehicle to the International Space Station
The ninth prime mission and sixth visiting crew to the International Space Station
Progress M1-11 cargo vehicle to the International Space Station
The eighth prime mission and fifth visiting crew to the International Space Station
Progress M-48 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M1-10 cargo vehicle to the International Space Station
The seventh prime mission to the International Space Station
Progress M-47 cargo vehicle to the International Space Station
The fourth russian visiting mission to the International Space Station
Progress M1-9 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-46 cargo vehicle to the International Space Station
The third russian visiting mission to the International Space Station
Progress M1-8 cargo vehicle to the International Space Station
The second russian visiting mission to the International Space Station
Progress M-CO1 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M-45 cargo vehicle to the International Space Station
The first russian visiting mission to the International Space Station
Progress M-44 cargo vehicle to the International Space Station
Progress M1-4 cargo vehicle to the International Space Station
The first prime mission to the International Space Station
Zvezda module
ISS-1 prime crew
ISS-1 backup crew
S. Krikalev - ISS flight-engineer
M. Turin - ISS flight-engineer (Backup crew)
ISS-2 crew
Y. Usachev - ISS-2 Command
404 Not Found
nginx
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
詳しくはこちらをご確認ください。
野尻ボード
「水からの伝言」を信じないでください
「はやぶさ2」実現に向けて・「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン
記事を書く、時刻順、目次、スレッド、過去ログ、最近の記事、ホーム、blog
PAKU ローカルニュースの特集枠でカムイロケット 2010年07月16日(金)20時07分12秒
URL: http://paku.txt-nifty.com/
HBC北海道放送の夕方のニュース枠(NEWS1)内で
一昨日、カムイロケット…というよりは、植松電機さんを取り上げていました。
あくまでも一般向けの構成ですので突っ込み度はそれなりですけど、道内でそんなことをやっているってこと自体がまだ知られていないと思います。
(この枠で、室蘭工業大学の音速機の話もやってました)
特集枠の直後に「科学乙女」な話題を並べるというのは正しい判断だと思います>テレビ局スタッフ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
さぐろむ おかえりなさい、はやぶさ 2010年06月13日(日)23時12分37秒
はやぶさ。
このボードで知って以来、すっと気にかけていました。おかえりなさい。
(和歌山大学に感謝です。ustreamでほぼリアルタイム中継を見れました。)
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
こなみ チャットモードすみません 2010年06月13日(日)21時14分28秒
はやぶさ帰還という歴史的瞬間目前なので.
ほとんどの関連サイトやライブ中継がフリーズに近い状態なんですが,どこか情報を得られるサイトはないものでしょうか?Ust のチャットしか見れないという情けない状況です.
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
野尻抱介 はやぶさ帰還生中継とか 2010年06月08日(火)14時14分49秒
久しぶりで書き込みます。
クリプトン様に札幌に招待いただき、その足で永田×尻p対談、ニコニコ ボカロ鼎談に出てきました。とても刺激にみちた四日間でした。
中二日おいて6月10日からおかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかいという生番組に出るため、オーストラリア・ウーメラ砂漠に出向きます。再突入するはやぶさの撮影と生中継、さらにラジオライフ編集部&第一電波工業の協力を得てサンプルリターン・カプセルのビーコン受信に挑戦します。
放送は13日夜ですのでお見逃しなく。快適な視聴にはプレミアム・アカウントがおすすめです。
ええと、小説のほうも鋭意執筆中です(汗)。
掲示板もblogもさぼりっぱなしですが、Twitterにはよく書き込んでいます。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会 地球帰還記念イベント『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』 2010年05月19日(水)00時43分41秒
URL: http://www.okaeri-hayabusa.com/
こんばんは。宣伝させてください。
6月13日のはやぶさ帰還の感動を共有するために、
イベントをすることになりました。お近くの方はどうぞご参加下さい。
■期日:2010年6月11日(金)18:35〜21:00(予定)
■会場:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
7F スタジオシアター 定員160名 (関係者席除く)
http://www.smt.jp/use/institution/theater/
■プログラム概要:(予定)
(0.有志映像プレ上映 18:35〜19:00)
(10分休憩)
1.HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-上映 19:10〜20:00
2.ゲストトークとティーチイン 20:00〜21:00
ゲスト:東北大学 大学院 工学研究科 宇宙探査工学分野 吉田和哉教授
※現在の予定です。今後変更の可能性があります。
■主催:『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
■協力:サイエンスコミュニュケーター長神風二先生・東北大学学友会放送研究部
■申込受付:WEBサイト申込フォームおよびメールにて予約申込受付
※予約なしのご参加はできかねます。
予約申込専用アドレス:
fix☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
参加者氏名・確実に連絡がとれるメールアドレスを必ず記載願います。
参加者が複数の場合は1通に複数名記載いただくこともできます。
※お申込時の個人情報は終了後に全て破棄致します。
■参加費:500円 当日受付にて受領
■お問合せ:
お問合せ専用アドレス:
info☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
筺05035477481
(留守電に連絡先ご用件を録音頂き折返しの連絡となります。連絡に時間がかかる場合があります。)
※吉田和哉教授
東北大学大学院工学研究科・工学部 航空宇宙工学専攻 スペーステクノロジー講座 宇宙探査工学分野ご担当。
研究分野は多岐にわたりますが、惑星探査ロボットのダイナミクスと制御のご研究はよく知られており、
はやぶさのサンプル採集機構の研究開発を担当されました。
まいど1号と共に打ち上げられたスプライト衛星の開発でも知られています。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
山田昇 はやぶさのプラモデル 2010年04月17日(土)15時23分36秒
ご存知の方が多いと思いますけれど。
アオシマからはやぶさのプラモデルが発売されるようです。
1/32で大体手のひらサイズ。
6月発売とのことではやぶさ帰還とどちらが早いでしょうか。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2010&month=6&page=3&code_a=04902
このところ出来の良いプラモデルの多いアオシマですので楽しみです。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
木林 MMD紹介 2010年04月08日(木)19時17分38秒
素晴らしかったので・・・・
【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10301677
6月が楽しみ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
登坂高明 東京とびもの学会2010 2010年04月02日(金)04時23分49秒
URL: http://niwatori.hauN.org/tobimono/
お久しぶりでございます。
先日の空フェスではにこやか過ぎる野尻さんの笑顔がまぶしかったですね。
わたしもあれや紙飛行機を飛ばして楽しんでました(笑
さて、宣伝書き込みさせてください。
極一部の人だけにメジャーとなりました、航空宇宙系同人誌即売会・東京とびもの学会2010が
今度の日曜日に開催されます。13時〜17時30分がイベントで18時から会場で簡単な懇親会なども
企画されています。場所はJR板橋駅そばの ハイライフプラザいたばし です。
詳しくはURL先を見ていただければと・・
去年に引き続き、鈴木順さんにバイコヌール訪問記のプレゼンなどもお願いしております。
同人誌エリアより、そのほかのエリアが広いという変なイベントですが、ニコ技とは違った
自主制作の世界があるということで、もしよろしければご来場いただければと思います。
残念ながら今回は入場料が500円ほどかかります。
それでも赤黒ギリギリってのはどこで無駄使いしたのやらorz
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
四日市市立博物館の稲垣です。 第40回宇宙塾「宇宙農学のススメ」のご案内です。 2010年02月18日(木)00時38分20秒
URL: http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/
久方ぶりでお邪魔させていただきます。
2月20日(土)開催予定のプラネタリウム特別番組
「宇宙塾『宇宙農学のススメ』」の告知をさせてください。
四日市市立博物館プラネタリウムでは、大人から小中学生まで
幅広い年代の方々を対象に、宇宙・科学への知的好奇心を刺激する
企画として「宇宙塾」を行っています。
研究者等を招き、最新の理論や情報を、身近にあるものを使った
実験を交えながら楽しくお届けします。また、難解なお話もできる
限りわかりやすくご紹介しています。
ゲストへの質問コーナーも設けていますので、”天文学者”と直接
お話することができます。
第40回の宇宙塾「宇宙農学のススメ」では…
現在、日本人宇宙飛行士野口さんが国際宇宙ステーションに長期滞在
しています。また、月や火星での有人探査計画も進められています。
私達人間が宇宙で生活する機会が増えていくなかで、安定した食料供給の
ためには、宇宙での農業が欠かせません。
実際に宇宙で野菜畑を作るには、どうすればいいのでしょうか?将来の
火星での農業構想に真摯に取り組み、研究の最前線で活躍されている
山下雅道教授(宇宙航空研究開発機構)をお招きして、新鮮な話題を
お届けします!
参加者全員の皆さんに、山下先生ご考案の「火星クッキー」試食体験も
あります。
★日時:平成22年2月20日(土)16:30〜18:00
★講師:山下 雅道 さん(宇宙航空研究開発機構教授)
★1席:800円(受講券を博物館1階窓口で販
Not Found
The requested URL /column/yuasacolumn/ was not found on this server.
食べ物に乳酸菌いっぱい
MENU
MENU
乳酸菌の含まれる食べ物の特徴
乳酸菌をたくさん摂るならキムチ
乳酸菌が腸で活躍しやすい食べ方は?
乳酸菌で毎日快適なお通じ
目的に応じた乳酸菌の効果
生きている乳酸菌と死菌
乳酸菌は風邪予防にも有効
虫歯予防に有効な乳酸菌
乳酸菌の腸内での活躍
乳酸菌と胃酸
植物性乳酸菌の優れている点
植物性乳酸菌の含まれる食品
動物性乳酸菌の含まれる食品
植物性乳酸菌を使った料理を紹介
乳酸菌と果物で便秘解消
乳酸菌と野菜で便秘解消
乳酸菌の美容効果
乳酸菌は何日くらい腸にいる?
乳酸菌は始めてどのくらいで効果を実感?
乳酸菌は継続して摂った方がいい?
乳酸菌での健康維持
乳酸菌にはデトックス効果がある?
nk細胞の乳酸菌効果とは?
乳酸菌でウイルス対策
ストレス緩和を乳酸菌で
乳酸菌は老廃物を出しやすくする?
乳酸菌シロタ株の効果は?
乳酸菌でスキンケアも
乳酸菌でおなかの張りを改善
乳酸菌タブレットの良い点は?
美と健康を求めるなら乳酸菌
乳酸菌で体力回復へ
乳酸菌の腸の働きを助けるメカニズムとは
悪玉菌を排出する乳酸菌の役割
ヨーグルトには1mlあたり1000万個以上の乳酸菌
乳酸菌は減少しやすい?
乳酸菌の効果はすぐに実感できる?
一日にヨーグルトをどのくらい食べる?
日本人と相性がいいのは植物性乳酸菌?
健康長寿にも乳酸菌
一日にヨーグルトをどのくらい食べる?
乳酸菌を摂るのにヨーグルトを食べる場合、一日にどれくらいの量を食べれば良いのでしょうか?結論から申し上げますと、摂取量の目安は一日200gです。
また、乳酸菌を効果的に摂るポイントがあります。
まずは、食べるタイミングです。
ヨーグルトを食べるタイミングは食後がベストです。
食後は胃酸の分泌が弱まっているので、生きたまま腸に届きやすくなります。
また、一日数回に分けてヨーグルトを食べることも大事です。
朝食後にヨーグルトを100g、夕食後に100g食べるようにすると、乳酸菌が胃腸にいる時間が長くなります。
ヨーグルトの効果をより実感したい方にオススメなのが、ホットヨーグルトです。
ホットヨーグルトは、レンジで簡単に作ることができます。
耐熱容器にヨーグルトとはちみつ(オリゴ糖)を入れて、温めてください。
この時に、温めすぎないように気をつけてくださいね。
人肌の温度がベストです。
ぬるめのヨーグルトは、有効成分が吸収されやすくなっていますし、腸が冷めないので乳酸が活動しやすくなります。
便秘解消効果やダイエット効果も期待できるので、ぜひ試してみてくださいね。
ヨーグルトを食べ続けているのに、なかなか効果を実感できない場合があります。
その場合には、別の乳酸菌が入っているヨーグルトを食べてみましょう。
乳酸菌と腸には相性があります。
色々なヨーグルトを食べてみて自分に合う乳酸菌を探してみてくださいね。
ちなみに、食べ続ける期間は最低でも二週間必要です。
ヨーグルトを毎日食べるのは大変、ヨーグルトの味に飽きてしまうという方もいらっしゃると思います。
そういう方にオススメなのが、乳酸菌サプリです。
乳酸菌サプリは、水でサッと飲むことができるのでとても便利。
習慣化させやすいんですよ。
どこでも飲むことができるので、旅行のときにも持って行けます。
乳酸菌を摂っていると体がどんどん健康になっていきます。
ヨーグルトをたくさん食べても、すぐに健康になれるわけではありません。
カロリーのこともあるので、一日二200gを目安に召し上がってくださいね。
page top
Copyright © 2016 細菌と共存するために All Rights Reserved.
全ての製品、機能には意図がある…はず?/理系の人々
身近な製品にもふと疑問を感じ、意図を考えてしまう。そんな理系ここにあり…毎度おなじみ「理系の人々」第108回目は、LI…
SE
理系の人々
よしたに
理系
LINE
…
SE兼マンガ家よしたにの「理系の人々」
南北の「転機」に、正恩氏が合意評価
自民党総裁選、無投票再選の情勢
シリア空爆で「ISハッカーを殺害」
指定廃棄物処分場の調査 住民が阻止
14人乗り小型機が滑走路外れる、沖縄
新国立、総工費の上限は1550億円
「反捕鯨団体が妨害を示唆」地元警戒
中1遺棄 防犯カメラに2人と不審車か
北、威嚇のつもりが手の内バレバレに
伊ジャンパー、アルプスで岩に激突死
人民日報サイト総裁を連行 中国
「日本の天皇は謝罪と懺悔を」新華社
病院で赤ちゃんがネズミに噛まれ死亡
7月完全失業率3.3% 0.1ポイント改善
イケアが世界初の小型店を熊本につくるワケ 出店スピードを加速させる試金石
吉野家社長 新商品とM&Aの狙い
日経平均 上げ幅一時600円超え
岐阜発「楽園企業」社員旅行も超豪華
インスタ、正方形以外の写真もOKに
Windows 10、1カ月で7500万台が導入
サムスンが格安スマホ?仕様もリーク
心理学に疑問?研究6割「再現不能」
初対面の女性、パーツを見る順番は?
デート代を男性に払わせてもいい理由
ベランダで喫煙、不法行為の可能性も
世界の若手億万長者30名 日本人は?
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
「花燃ゆ」長州と幕府がいよいよ激突
藤田ニコル、女子高生がタメ口を批判
熟練俳優が見せた「しぐさ」に感動
欧州最優秀選手賞にメッシが選出
イチのファンサービスに観客感涙
香川2ゴール、ドルト大勝でELへ
「ガトリンの復讐」ボルト激突も無事
キキさんち
南Q太著
定価:1050 円
判型:A5 /並製
ページ数:216
初版年月日:2010/08/05
ISBN:978-4-7572-1811-6
南Q太
島根県生まれ。
著書に『スクナヒコナ』『こどものあそび』『夢の温度』『クールパイン』
『あたしの女に手を出すな』『さよならみどりちゃん』(いずれも祥伝社)など多数。
最新刊
今日も夫婦やってます
筑摩書房 刊
Amazon.co.jpウィジェット
神世界告発掲示板移転のお知らせ
神世界告発掲示板 は下記に移転しました。
http://anticult.minibird.jp/cgi/cgi09/light.cgi?
アクセスが許可されておりません。
You don’t have permission to access the requested page.
AFFRIT Portal
農林水産研究情報総合センター/Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center
Actually, I never read it.
実はあたし、読んでないの。(予定地)
何となく読んだフリしてた本、読んでないとは今さら言い出しにくい本、あちこちで言及されてるのを聞いただけで読んだ気になってた本などを、片っぱしから「今ごろ読む」記録。
Sloane:
You broke your little ships. See you around, Ahab.
Picard:"And he piled upon the whale’s white hump the sum of all the rage and hate felt by his whole race. If his chest had been a cannon he would have shot his heart upon it."
Sloane:
What?
Picard:
Moby Dick.
Sloane:Actually, I never read it.
4月下旬ごろオープン予定。あくまで予定。
112. ブックガイド (2011/12/8)
Many researchers fear the worst after a Republican resurgence at the polls produced a 25-plus-seat majority in the U.S. House of Representatives and loosened the Democrats’ grip on the Senate. Summary »| Full Text »| PDF »| Podcast Interview »|
移転のおしらせ
この日記は閉鎖されました。livedoor blogへ移行します。-コメントなどありましたらiseda213_at_gmail.comまで。(_at_を@に変えてください)
現在の参加者数:4049人
哲学母殺しのパラドックスについてSAS09-03-06 16:29つ『紺碧の艦隊』『旭日の艦隊』(荒巻義雄)
哲学母殺しのパラドックスについてSAS09-03-06 16:11うん。確かにスペック高すぎ。「もしもボックス」や「そのウソホント」クラスです。 ただ、僕にはそう読めち...
哲学母殺しのパラドックスについてa-rain09-03-06 12:12タイムマシンってのは無限にある平行世界の中から都合のいい並行世界の過去の自分に 「私の意識」を上書きす...