はてなアンテナ
sarubanchouのアンテナ
id:sarubanchou

DVD

グループ一覧
3/19ページ

両国のダイビングショップオーナーの日記 - livedoor Blog(ブログ)
●04/09 14:09
2025/4/96:1麺座 すず丸@武蔵嵐山気温的にか?車窓からの桜は満開なので天気も良いし見頃だな♪初めて使う駅かな?ロードサイド角地にお店はあり窓には「中華そば始めました」とある!?距離のある移動中も暇々だったし近くに桜並木があるのを駅の観光案内で知ったので複数で来れば良かった・・・。営業開始時間と共にL字型のカウンター席、2人がけテーブル席2卓の店内に入り券売機のメニューを見ると、どろそば、中華そばとあり少し迷ったけど初志貫徹でどろそば(1100円)の食券を。店内外に待ち用の椅子も用意されており既に人気店なのかな?3人のスタッフさんで一杯を仕上げられてますね。出て来たどろそばは店頭の幟には「まぜそば」とありますが想像してたよりはスープ状のものが確認出来ますね。縮れのある極太麺の上に肉味噌、メンマ、ニラ、魚粉、卸しニンニク、刻みネギ、糸唐辛子がトッピングされており案

pakioのラーメン日記
●04/09 13:22
2025年04月07日12:30カテゴリラーメン横浜市2025/04/07 六畳ラーメン@日ノ出町(熟成正油ラーメン)以前この六畳間では、ひよこラーメンというお店が間借りで営業していた。先日前を通ると、そこには「六畳ラーメン」の文字が。またお昼のラーメン始めたんだ。これは今日の看板。少しイメージ変えたね。聞くと今回は間借りではなく、オーナーが運営しているそう。熟成正油ラーメン+九条葱+背脂。ラーメンは熟成とあっさりの2種類。フレンチシェフがプロデュースしたというラーメンはどうでしょう。いや、美味しいですわ。特に洋に振ってはいないのですね。コンソメ風味でもトリュフ風味でもなく、鶏豚醤油です。うん、これは「あっさり」も試してみたくなる。ごちそうさまでした!続きを読むタグ :#醤油pakio_kunコメント( 0 )2025/04/07 六畳ラーメン@

いたばしTIMES
●04/09 12:38
新河岸の戸田橋緑地で「板橋区親子たこあげ大会」開催。2025年4月26日(土)イベント情報2025-04-09イベント情報 (2,105)

FILEのラーメンファイル
●04/09 11:46
2025年04月03日麺屋 寿@上井草 11:05啜りたい欲求。[25_092]という訳で今日も雨。徒歩でテクテク。西武新宿線上井草駅…『麺屋 寿』。先客1人。厨房に向かうカウンター席に。おしながきの中から煎酒醤油(¥950)を注文。店員さんは男女2人体制。丁寧接客。卓上にある柴漬けをセルフで用意し出来上がりを待ちます。後客2人。ほどなく提供…煎酒醤油。”伝統的な調味料『煎酒』“使用の醤油スープ。旨味は過多気味にありますがどこかホッとする優しい味わい。弾力ある手揉み麺。香ばしい炙り叉焼。刻まれた白ネギ。三つ葉は一つ葉状態。海苔。卓上の柚子山椒で味変化。そして薬膳唐辛子で風味付加。さらに柴漬けを噛みしめながらいただけば効果的な味わい変化。どこか和風を感じる一杯。気がつけばサクッと完食・完飲。お代を済ませて…と。ご馳走さまでした~♪Posted by file50 at 11:05

かいけー君のぼやき
●04/09 09:51
gooブロガーの今日のひとこと

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena