Manabu Sassano’s Antennaid:sassano 6/79ページ ▽ メも ●04/14 08:28 Apr. 2025Last Modified: Sun Apr 13 20:23:20 UTC 2025あ~~ 2025-04-14 [Mon] 05:08またもや (マタミャー)油断していたら2習慣もニッッキを書く週間が無かった由。これには理由 (といえばいえるもの) があるのだ。まず、寒かった (サムい日は夜中に起き出して PCなんぞいじってられない) ということ。それから仕事で妙に疲れていた (これまた夜中に起きれない)。あとは?そうそう「読みたい記事がたまっていた」というのもでかい。新山はだいたい「この記事は面白そうだな」と思うリンクをいくつか準備しているのだが、ひとつひとつの記事をちゃんと読んで要約を書く (そして Mastodon にポストする) というのは意外に時間がかかる。これだけで平気で1〜2時間は飛んでしまう。それから仕事関連のあらぬ調査などを ▽ NAL’s blog @ 琉球大学情報工学科 ●04/13 04:20 授業開始Apr 11, 2025 日記 授業2025年度の授業は今日開始でデータマイニングも今日から。去年まで隔年開講だったので、開講年は2学年分受講があって100名超えが多かったのは仕方ないとして、今年から通年開講で連続開講してるのに今年も80名ぐらいいるのは何故なんだ〜〜。他コースも受講するし場合によってはタブレットぐらいしか持っていない学生もいるので最低限Google Colabでどうにかなるようにしてますが、学生にとってそれが嬉しいのかどうかは良く分からず。同じく他コース受講生らもいるということで、連絡網どうするかで毎回悩むのも恒例。ここ数年は Teams + Google共有ドライブの形が多いかな。Teamsは録画アーカイブ置き場と質問相談対応。Google共有 …続きを読む授業開始日記 1765 NAL研議事録 286 イベントレポート 260 講義/実験 201 ▽ TechNet Blogs ●04/12 09:51 Skip to main content Skip to Ask Learn chat experienceAsk Learn Ask Learn Read in English SaveNoteAccess to this page requires authorization. You can try signing in or changing directories.Access to this page requires authorization. You can try changing directories.2024-09-25Feedbacken-us 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena