はてなアンテナ
こだまのアンテナ
id:satoshi_kodama

DVD

グループ一覧
5/31ページ

厚生労働省関係審議会議事録等
●04/13 16:32
雇用環境・均等分科会(旧雇用均等分科会)

Daily Life
●04/13 09:25
April 11, 2025森元良太『統計学再入門 科学哲学から探る統計思考の原点』森元良太『統計学再入門 科学哲学から探る統計思考の原点』(近代科学社、2024年)は、フィッシャー流の検定とネイマン=ピアソン流の検定の間の論争を原典を参照しつつ、言葉遣いに注意をはらいながら整理するという点で、類書がない本であり、勉強になる点が多い。統計的検定を使う時に感じる「うしろめたさ」や「モヤモヤ感」の正体を明らかにしようということで、さまざまな「うしろめたさ」「モヤモヤ感」の候補がいろいろと考察されていく。著者の指摘する「うしろめたさ」「モヤモヤ感」がピンとくる人にとってはうまくはまる本なのかもしれない。ということで、十分読むに値する本だとは思うのだが、気になる箇所もある。そこで、読みながら気になった点についていつものように大小関係なくコメントしていきたい。なお、統計学の哲学そのものについて

Cafe Philo カフェフィロ
●04/13 01:10
【募集締め切りました】哲学カフェ〜居場所シリーズ〜:学生街の喫茶・・・

Nuffield Council on Bioethics - Nuffield Council on Bioethics
●04/13 00:14
To Be or Not to Be: Viewing assisted dying through the lens of faiths

Oxford Uehiro Centre for Practical Ethics
●04/12 21:05
Uterus transplants – ethical and legal challenges in the Mexican contextUterus transplants – ethical and legal challenges in the Mexican contextUterus transplants – ethical and legal challenges in the Mexican contextOn International Day for Maternal Health and Rights, Dr C〓sar Palacios-Gonzalez shares his research on legalising...On International Day for Maternal Health and Rights, Dr C〓sar Pa

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena