▽Tokyo Society for the Application of Currying - Starling Software ●08/18 06:22 TSAC is a group devoted to the study of functional programming. Originally founded by Curt Sampson and sponsored by Starling Software, it’s now sponsored by and meets at the offices of Tsuru Capital in Shinjuku, Tokyo; click here for access information and maps. (Note that this location will likely be changing later this year, so please check this page before every meeting.) We meet at 7:30
▽ZAIM DIGITAL WORK SHOP ザイム デジタル ワークショップ ●03/23 22:20 こどもからプロまでが楽しく本格的に学べるZAIM デジタルワークショップ2008 「ZAIM(ザイム)デジタルワークショップ」は、第一線で活躍するプロのクリエーターを講師に、初級者でデジタルアートのスキルアップを図りたい方から若手のプロまで、様々なニーズに対応した3コースを開講します。デジタルアートやデジタルコンテンツに関し、リーズナブルな受講料で、質の高い少人数制授業を展開します。 ワークショップ終了後、最先端のアニメ・CG・Flashなど、デジタルコンテンツを発信する「ヨコハマEIZONE2008」で作品展示を行います。 「パブリックスペースでの作品の展示・上映」といった具体的な最終目標を設定することで、単に学ぶだけではなく、「高い意識をもったものづくり」を体感できるカリキュラムを目指します。 開催場所 ZAIM 交流サロン 『ZAIM(ザイム)』は、「旧関東財務局」及び「旧労働基準局
▽MEMORY plus ●03/23 20:20 ワークショップ:テクノロジーによる記憶の拡張は可能か? 概要 プログラム 概要 Vannevar Bushが1945年に発表した”As We May Think”から半世紀以上が経過し、個人が体験するあらゆる情報を記録し、再利用するための「ライフログ」研究が盛んに行われるようになりました。体験情報を「記録」することは、いまや技術的には充分可能なこととなりました。一方、記録された情報を「記憶」と結びつけられるのか、記憶の強化や拡張につながるのか、そもそも「記録」と「記憶」の本質的なちがいは何なのか、に関して明確な結論が出ているとは言えないのが現状です。 本ワークショップでは、脳科学・コンピュータサイエンス・認知科学などの様々な立場から、記録と記憶の関係、テクノロジーによる記憶の拡張可能性についてインタラクティブな雰囲気で議論していきたいと考えています。 想定トピック: ライフログ・体験記録