モコモコアンテナ
id:sayuming


2/32ページ
▽readymade entertainment,tokyo.:KONISHI●04/17 19:43 KONISHI (1,000)Readymade-Shopping (79)VINYL (56)小西康陽『失恋と得恋』アナログ盤、5月30日(金)発売!小西康陽『失恋と得恋』アナログ盤、5月30日(金)発売!2025/4/14 [ KONISHI , Readymade-Shopping , VINYL ]お待たせしました!小西康陽『失恋と得恋』のアナログ盤が、5月30日(金)にリリースされます。小西康陽『失恋と得恋』(UNIVERSAL CLASSICS & JAZZ)UCJJ-9051 ¥4,950(税込)5月30日(金)発売小西さん曰く、「この『失恋と得恋』というアルバムをアナログ盤LPレコードで聴くことは想像以上に素晴らしい体験でした。」とのこと。自らカッティングに立会った自信作。このアナログについてのコメント全文は、こちらのリンクからお読みいただけます。さらに
▽in-between days●04/17 18:40 2025-04-16一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉愛媛県の松山市でRubyKaigiという大規模なソフトウェア開発者の祭典が開催されることで、中には愛媛土産として定番の「一六タルト」や「労研饅頭」や「ひぎり焼き」ではない何かを探してる方もいるかもしれないと思い、7年前くらいに書いたものがたまたま出…一般的にあまり知られていない(かもしれない)愛媛名物について〈RubyKaigi 2025松山大会記念〉
▽ARTIFACT@ハテナ系●04/07 01:58 2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音
▽readymade entertainment,tokyo.:calender●04/02 21:14 KONISHI (997)NEWS (279)テレビ新潟『おにぎりハウス』テーマソングを、小西さんが書き下ろしました!テレビ新潟『おにぎりハウス』テーマソングを、小西さんが書き下ろしました!2025/4/2 [ KONISHI , NEWS ]この4月、テレビ新潟が開局45年目にしてゴールデンタイム初のレギュラー番組『おにぎりハウス』がスタートします。その新番組のために小西さんがテーマソングを書き下ろしました。タイトルは「おにぎりハウスのうた」。歌うのは、新潟を拠点に活動するアイドルグループ Negicco、 小西さん が担当するのは作詞・作曲・編曲・プロデュース。週末のワクワク感がぎゅっと詰まったポップソングに仕上がりました。『おにぎりハウス』は、人・モノ・グルメなど、さまざまな新潟産の情報を生放送でお届けするバラエティ番組。 4月4日(金)、記念すべき第一回の放送にはマツ
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsayuming%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
