sean97のアンテナ
id:sean97


2/30ページ
▽村田雄二郎研究室●07/20 12:34 2025年 07月 18日JACAR Newsletter No. 47 / アジ歴ニューズレター第47号特集(1)日本海海戦の“前哨戦”~バルチック艦隊と外交官たちの情報収集~特集(2)「日本海海戦」と沖ノ島特集(3)「松山水曜会記事」から見たロシア兵捕虜の実態新規コンテンツのご紹介-「アジア歴史ラーニング―デジタル資料で学ぶ日本とアジア―」新規コンテンツ試行版の公開編集後記URL: https://www.jacar.go.jp/english/newsletter/index.html# by jindaizhongguo | 2025-07-18 11:17 | 学術情報交換 | Trackback | Comments(0)
▽「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む●07/20 10:02 2025年07月19日19:05夏の日本アニメ映画は好調TVアニメは……? 中国の2025年7月新作アニメ公式配信状況例によってかなり遅くなりましたが、中国で配信されている、或いは配信予定とされている日本の7月新作アニメの現時点での配信状況についてまとめさせていただきます。bilibili怪獣8号(第2期)クレバテス-魔獣の王と赤子と屍の勇者-SAKAMOTO DAYSCITY THE ANIMATION盾の勇者の成り上がり 第4期ダンダダン 第2期出禁のモグラDr.STONE -SCIENCE FUTURE-(第4期)ニャイト・オブ・ザ・リビングキャットBULLET/BULLETブサメンガチファイター以上が現在配信開始或いは予告が出ている作品だそうです。また教えていただいた情報によると以下の作品も版権獲得の情報が出てはいるそうですが、配信の時期や可否につい
▽アジア雑語林●07/20 08:51 2025-07-202075話 若者の世界旅行 欧米編 1 観光学前々回までは「日本人の海外旅行史」をとり上げたから、今回からはその「欧米編」を始めようと思う。だいぶ前の話になるが、ウィキペデイアの「バックパッカー」の記事が、そりゃーもうひどいもので、アレキサンダー大王の遠征がバックパッカー旅行の最初であるといった記述があった。今は、それほどひどいものはないが、次のような文章がある。「17世紀末に公共交通機関を用いて世界を一周したイタリアの冒険者ジョバンニ・フランチェスコ・ジェメリ・カレリが世界最初のバックパッカーの1人として挙げられることがある[6]。」世界初のバックパッカーがそのイタリア人だというのだが、その情報の出典を調べると、「リンク切れ」だ。なんだか気になって、英語版を読むと、同じ文章があって、これもリンク切れだ。日本語版は英語版の翻訳に一部手を加えたもののようだ。情報
▽小森君美の言いたい放題●07/20 05:56 徹底的に駆除!2025年7月19日 (土)徹底的に駆除!夜になると割と過ごしやすく感じる私の住んでいるところでございますが、明日は投票日でございますな!ここに来て、自公惨敗なんてえ動画が出てますが(中には私の予想に非常に近いモノもある。ただし私は「安倍派を除く自民全滅」を希望しているので、希望と予想には差がある。やっぱり「現実」は見てないとね!・・・笑)、「勝負は下駄を履くまでわからない」(ってこれは相撲か?)。気を引き締めて、全開票が終わり、不正がなかったことが確認されるまで、しっかりと見守りましょう!結局ベッセントは石馬鹿とも赤っ恥とも、関税については話をしなかったようだね。これで気づかなきゃドアホウだ。つまり「おめえらなんか相手にしてねえよ!」という、あからさまな態度だ。ま、選挙が終わって、新体制になってからが交渉でしょうな。なんでも21日の午後二時から石馬鹿が会見をする
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsean97%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
