2025-02-03
トーンチャイム編曲/問題行動ショー
今日は昼までぐっすり熟睡した。
午後は、《春日の50の物語》より《弥生銀座の古墳》と《ドリームクローバー》をトーンチャイム用に編曲した。
夜ものんびり過ごしたが、3月20日の熊本市現代美術館でのパフォーマンスに向けて、ピアノの練習(《問題行動ショー》という曲が、もともとクラリネットとヴァイオリンとピアノのトリオだったのをピアノソロに編曲して
2025-01-04
【大河ドラマ】1日1ミクシ/「龍馬伝」は最終回
2025年1月4日(土)
mixi2に入ったので、放置しないように、1日1ミクシを実行している(IDは@kogo)。今はスマホアプリだけで利用できるけれども、いずれパソコンブラウザ版が出てくると思うので、それまでのつなぎだ。「コミュニティ」と「イベント」機能があるので、ブラウザ版が出てきたらそれらの機能を活用できるかどうか試した
2025-02-03
ツーリング日和26(第19話)篠山分岐
いつものように脱線話を楽しんだのだけど、丹波三街道は丹波を走る時には便利だから使ってやろう。現実にも丹波の幹線道路みたいな道だものね。
「千草がそうしたいならそうするわ」
古代山陰道はデカンショ街道を西に進んで丹波の森街道にぶち当たって北上するけど、これは江戸時代には篠山街道って呼ばれてるのよね。江戸時代の街道のルートは微妙に違うところ
アートとはリミッターを外すコト
2025年 01月 31日
1月30日のtwitter
2025年01月30日(木)10 tweets
11時間前
TOCHINAI Shin@5goukan
ドカ雪来ました を投稿しました shinka3.exblog.jp/33671267/ #エキサイトブログ #エキブロ
posted at 22:26:51
12時間前
TOCHINAI Shin@5goukan
【当然の対処】募集者の名前
2024年12月12日
今日の魚恵寿司本店
館林には有名寿司店が2軒あるのだけれど、どちらも予約困難。こちらはほとんど知られていない店で夜に行くと客がひと組いるかいないかという感じの店だけど、ちゃんと美味しい。
Posted by buu2 at 18:00 │Comments(0) │グルメー寿司│
今日の和み屋
生姜醤油も、鶏白湯も、美味しい。
Posted by buu2 at 12:30
2025-01-26
トランプ政権、NIHを「攻撃」、石破首相施政方針演説
SciCom News アメリカ 大学を取り巻く事情 巻頭言 政府動向 政治と科学 科学と政治 科学と社会 科学コミュニケーション
※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を
ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。
※詳しくは以下のサイトをごら
アメリカのボストン
2025年 01月 15日
新年早々に、昨年の話をひっぱり出してくるのも如何なものかとは思いますが
国際学会でアメリカのボストンに行かせて頂いた時の写真を少々ご紹介したいと思います。
当然ですが出張ですので、限られた学会の休憩時間や
早朝や夜にしか街を散策することは出来ないので
あまり、クリアな調光加減での写真が無いのが残念です。
赤レンガの外装(または似たカラーリング)をした
YouTubeショートの日本上げ動画で海外有名人エピソードが捏造されてそう
▼ ▶
2025
2025 / 1
人生を豊かにする(かもしれない)名言集『ささる引用フレーズ辞典』
いい言葉にはパワーがある。
ふと目に留まったフレーズに励まされたり、油断しているときに胸に刺さったりしてくる。不安なときに思い出して前を向くための道しるべだったり、心を動かし、ポジティブな気分をさらに強化する触媒だったりする。強い言葉じゃなくても、言葉に強くさせられることがある。
そういう、言葉のストックがある。迷いを断ち切りたいと
ラジウム温泉(ラドン泉)で放射線被ばくは大丈夫か?
*ラジウム温泉(ラドン泉)で放射線被ばくは大丈夫か?
とくにラドンやラジウムの含有量が多い放射能泉は一般に「ラドン泉」「ラジウム泉」とよばれています。ラドンやラジウムの大元は、地下深くにあったウラン238です。ウランがマグマによって地表近くにやってきて、河川や雨水に溶け、地下水に入り、温泉としてわき出てきたものが放射能泉なのです。ウラン238の半
2024年11月9日土曜日
ジョブズ本翻訳第一人者による書籍『アップルはジョブズの「いたずら」から始まった』発売
Tweet
スティーブ・ジョブズが唯一協力しベストセラーとなった伝記『スティーブ・ジョブズ』、その日本語訳を行い、いわゆるジョブズ本の翻訳第一人者である井口耕司氏による著書が発売されました。
発売前に読ませていただきましたが、沢山のジョブズ本、また「イーロン・マスク」他、IT関連の翻訳
某大学の教員。専門はバイオマテリアル。研究室のホームページからリンクしているけど、ブログ上ではいちお匿名です。最近ブログを引っ越しました
(https://ymrkm.hateblo.jp/)
マレーシアは浄水器必須? と思ったらブリタがやってきた
水のこと
マレーシアの水道水はそのまま飲んでもよいのか?という議論が、旅行であれ移住であれ、ある。その結論は「否」で、理由は水道管のメンテが悪く、錆や汚れがある可能性があるため、と聞いている。確かにこの半年のうち一度、蛇口から茶色の水がジャーっと出たことがあ…
いろいろなことがある
カメラもレンズも800円くらい。なんとか撮影はできた
ハード
ゼミ生が「インフォメーション・ヘルスAWARD 2024」で準グランプリを受賞しました
法政 (50)
ゼミ (29)
「人間力」を鍛え、
高い学力を身につける早稲田塾
早稲田塾とは
早稲田塾のビジョン
コース
入学の流れ
カリキュラム
大学受験の知識
Q&A
合格実績
早稲田塾の
卒業生
大学情報
大学入試情報
探究学習情報
校舎
校舎一覧
施設の紹介
安全への取り組み
首都圏外生・海外生の方
1日体験
オンライン
説明会
個別相談
資料請求
個別相談
資料請求
SNS
LINE
Facebook
YouTube
うすっぺら日記
読者になる
あらきけいすけの雑記帳
読者になる
mosriteowner’s blog
読者になる
テクノロジーによる教育支援への挑戦
読者になる
■茅野の日記■
読者になる
今日行く審議会
読者になる
痴呆でいいもん
読者になる
comikenの日記
読者になる
dポイント
2023年8月 (1)
2021年3月 (1)
猫が20歳になった。
読んでみた (119)
雑記 (25)
猫が20歳になった。
2023年8月 (1)
2021年3月 (1)
読んでみた (119)
雑記 (25)
11月8日 日本全国で見られる 皆既月食 情報
2022/07/05
犯人は夫です。小さい冷蔵庫を保存用の2号機として使ってるんですが、扉がちゃんと閉まってなかった。製氷室周りにびっしりついた霜が溶け出して、床がびしょびしょになってました。もうこの際だから霜取りしよう、となって、とりあえず中身を1号機に避難。一日かけて霜取りしました。結果すっきりしたので、まあ良しとしよう。でも扉はちゃんと閉めるよ
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
FAQ / お問い合わせ窓口
レンタルサーバーなら お名前.com レンタルサーバー
このドメインは、お名前.com レンタルサーバーで運用されています
お名前.comのレンタルサーバーは、お名前.comが誇る格安、大容量、高機能の業界最高峰のレンタルサーバーサービスです
Copyright (c) GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.
ホラー映画『事故物件 恐い間取り』感想。
社会の独房から
2020-08-28 19:08:27
【レシピ】鶏むね肉とゴーヤのガーリックごまマヨ和え
しにゃごはん blog
2020-08-29 05:22:41
プラスチックラグ?夏も冬も使えるお手入れ楽なBRITAブリタスウェーデン
北欧ミッドセンチュリーの家づくり
2020-08-29 06:30:04
パンツと共に生きる
yumipon05
2010年04月21日
仕分け
また,はじまりますねー.
いろいろと問題は指摘されましたが,見えないところで話し合うより,見えるところで話す方がいい,と純朴に思っております.
仕分けの様子を読むと,前回は資料不足なのか,説明不足なのか,印象論にもとづいている部分も見受けられますが,それも含めて見えるのはいいことなんじゃないかと.
その結果,神経科学者SNSからの提言が出たように,オープンになってい
トップ
翻訳
天気
ブログ
乗換
サービス一覧
おすすめ
エキサイト検索
エキサイト
URLに該当するページが見つかりません。
リンクをクリックしていてこのページが表示された場合、リンクのミスがあります。
よろしければ、こちらのフォームからエキサイトにご報告ください。
ブログトップへ戻る
ユーザーサポート
ヘルプ
お問い合わせ
サイトマップ
おすすめ
ニュース
天気
翻訳
ブログ
占い
電話占い
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corp
鳥、猫、なかよし
Date
2013-03-10 (日)
鳥の人形を手に入れたので家の木にとまらせてみました。
体調のすぐれない猫。病院通いが続いております。
なかよし。
「田中浩朗の教育研究日誌2.0」は2012年8月 http://sitetanaka.net/nissi/ に移転しました。