はてなアンテナ
sengyoteiのアンテナ
id:sengyotei

DVD

グループ一覧
7/23ページ

冬眠蛙の冬眠日記
●05/01 12:43
軽趣向好作選140ちょっと来週までバタバタしているので、更新できるうちに。今日は軽趣向好作選です。▲54銀△33玉▲34歩△同桂▲23金△44玉▲45銀引△43玉▲21馬△32歩▲54銀△44玉▲22馬△33桂▲45銀引△43玉▲32馬△同金▲54銀△44玉▲45歩△同桂▲同銀引△43玉▲35桂△同銀▲54銀△44玉▲45銀上まで29手。54銀から34歩として23金を据えれば舞台装置が完成。44玉に22馬としたくなりますが、33桂合、45銀引、43玉、21馬、32桂合で不詰です。いったん45銀引として21馬とすれば32桂合は同馬~35桂で詰むので、歩合の一手。そこで54銀上~22馬とすると33歩は45銀引、43玉、21馬で今度は歩合ができず、桂合には同馬~35桂で詰み。33桂合が最善になりますが、今度は45銀引、43玉に32馬で歩を入手することが出来ます。以下は桂を45

創棋会通信+α 2
●05/01 10:30
創棋会の次回課題は「実戦型+α」<創棋会の次回課題は「実戦型+α」>・あれこれ解答選手権は無事終了しましたが、チャンピオン戦の出題作については当日会場で大盤解説が行われています。大阪会場の様子が動画で公開されていますので、興味のある方は是非ご覧下さい。→ https://www.youtube.com/watch?v=ityXMW9a2oc11万回を越える再生回数だそうです。また初級戦・一般戦のまとめ記事が速報ブログにアップされています。→ https://blog.goo.ne.jp/shogi-problem/e/b7f9a793d65a749cb9feb141d62cba92そう言えば、浦野さんのハンドブックシリーズ、30万部を越えたそうです。将棋関連書籍では異例の数字らしいです。今頃になってという話ですが、将棋世界5月号の「ステップアップ7手9手詰」の出題は馬屋

詰将棋の欠片
●05/01 10:04
雑文(2025年4月)CATEGORY雑文詰め合わせCOMMENT0TRACKBACK02025 04 30 (Wed) 23:50:00本日の記事は、雑文詰め合わせです。詰将棋関連の話題を、私の視点で綴ります。Read moreB!詰将棋作品の美しさと魅力について 2025オンライン配信視聴記(未完)CATEGORY未分類COMMENT0TRACKBACK02025 04 29 (Tue) 23:50:00本日の記事は、3月22日(土)に行われた「詰将棋作品の美しさと魅力について 2025」オンライン配信視聴の記録です。Read moreB!雑文(2025年4月) (04/30)詰将棋作品の美しさと魅力について 2025オンライン配信視聴記(未完) (04/29)2025/04 (5)雑文詰め合わせ (50)未分類 (136)

シナトラ|note
●05/01 05:26
3か月前3か月前4か月前4か月前5か月前5か月前

詰将棋 駒の舞(新館)
●05/01 04:19
定期更新履歴 2025/05/01> 2025年05月新題(2題):「詰図の舞」「寄木の舞」追加登録2025/05/01作品「寄木の舞:立体」(048)(049) 作品「詰図の舞:小ダイヤ」(002)作品「詰図の舞:あ-こ」(011) 作品「詰図の舞:ギリシャ」(023)作品「詰図の舞:漢字4画」(062) 作品「詰図の舞:図形・点対称」(025)2025/05-1:新題:「詰図の舞」「小文字ギリシャ・ρ(ロー)」:13手詰 2025/05-2:新題:「詰図の舞」「片仮名」:23手詰手順は2025/06/01に掲載予定2025/04-1:新題:「詰図の舞」「小文字ギリシャ・π(パイ)」:17手詰2025/04-2:新題:「詰図の舞」「図形・点対称」:27手詰過去問題「新館」(2025/02-2025/03)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena