sg_rrのアンテナid:sg_rr 4/12ページ ▽ 船田戦闘機日誌 at nnar ●02/07 08:59 ブレッドボード・ドローディオ最近、弊社が昔公開したDrawdioの記事に関する問い合わせが続きました。続いたっていっても半年で2件ですけどね。Adafruit版のDrawdioは今でもスイッチサイエンスが扱っているようです。キットもハンダごても使わず、ブレッドボードで互換機を作りたいという人向けの資料を置いておきます。昔、東急ハンズでMake:主催のワークショップをやったときに使ったしおりです。PDFペラ1枚の簡単なものですが、配線はこっちのほうがわかりやすいと思います。今の季節、空気が乾燥していて、皮膚も乾燥していて、鳴りが悪いのですが、そういうときは息をハーっと吹きかければ改善されるかもしれません。ダウンロード投稿日: 2025/02/062025/02/06カテゴリー 電子工作Leave a comment ▽ なつめのおぼえがき ●02/07 07:10 2025/2/4�i‰〓�j‰i“ˆ〓b”〓�w〓w〓_〓V‰〓‚〓‰〓�〓�x‚〓“〓‚〓�I‚〓‚〓�B‹v‚µ‚〓‚〓‚〓‚〓‚‚〓‚〓‚“〓�‘‘〓〓±‚〓‚µ‚½�B‘�‚“〓‚〓‚½‚¢‚〓‚〓�I‚〓‚〓‚〓‚〓‚〓‚½‚¢‚〓‚¢‚〓‚¢‚〓‹C〓�‚〓�B�¨‚〓〓q‚〓‚µ‚〓‚¨‹〓〓�‚〓‚〓ˆ〓‘°‚〓ˆ〓‚«〓〓‚〓‚〓‚½�u‚〓‚〓〓q�v‚〓〓‹“_‚〓“W〓J‚·‚〓•¨〓〓�Bˆ〓‘°‚〓“〓‚〓‚µ‚〓‚¢‚〓‚〓‚〓�—�«‚½‚〓�B�¬‚³‚¢‚〓‚〓‚〓�l‚〓‚〓�„‚〓‚¹‚〓�—�«“〓〓m‚〓�S—��〓‚〓•‰‚〓‚¶‚〓‚·‚〓‚〓‚〓〓q‚〓�A‘f’¼‚〓‚¢‚¢〓q‚〓‚¢‚〓‚〓‚〓‹‚〓‚³‚〓〓�‚〓‚½�—‚〓〓q‚¾‚〓‚〓‚±‚»–〓”’‚¢�B�〓—¬〓K‹‰‚〓�S—��〓�A�—‚〓〓q“ ▽ 居酒屋礼賛 ●02/06 23:24 どの料理もハズレなし … 立ち飲み「天下(てんか)」(川崎)一昨日、3年ぶりに訪れたのに、飲み会の前の『ひとりゼロ次会』で、1時間ほどしか飲むことができなかった、立ち飲み「天下」。今日は改めて、ひとりでゆっくりとやって来た。午後6時前の店内は予想のとおり、かなりにぎわっていて、かろうじて空いていたL字の立ち飲みカウンターの長辺の中央部に立って、まずは「ホッピー(白)」(セット400円)をもらってスタートした。最初のつまみとして、ちょうど目の前のカウンター上段に積み上げられている「焼魚」(250円)のサンマを注文すると、温め直して、レモンを添えて出してくれた。ちょっと小ぶりではあるものの、今年はいろんな酒場でサンマをよく目にすることができるのと、さらにこの店では、そのサンマを250円で食べることができるのが嬉しいよね。そのサンマの片側半身を食べ終えたところで1杯めのホッピーを飲み ▽ やまけんの出張食い倒れ日記 ●02/06 09:44 2025年2月 5日首都圏ガストロノミアヘリテージヨコハマ 三周年おめでとう! 佐藤護シェフと清美マダムはまだまだ突き進む!ガストロノミアヘリテージヨコハマが三周年を迎えたとのことで、パーティーにお誘いいただき、行ってきた。この店のシェフは、孤高のイタリア料理シェフである佐藤護さん。その妻となったのが、僕のグッドテーブルズで働いてくれていた清美さんだ。さすがくいしんぼの清美さん、一生、おいしいものを食べられるお相手を選んだわけである。でも、もちろんそれだけではない。もともと一部上場企業の役員秘書をしておられた清美さん、バリバリである。彼女がマダムとなってシェフのお尻をペンペンすることで、いまの隆盛を得ているのだろうと確信している(笑)横浜駅から徒歩8分という絶妙な立地。周りの住民から「よくここに来てくれた!」と声が...続きを読む2025年2月 4日なぜこんな寒い時期にアスパラ ▽ R25,6RとStudioM.I.C. ●02/05 11:33 2025/02/02冬場御用達の千葉を走ってきました4この日は、電熱ベストのバッテリー電源ボタン保護装置(自作/前の記事参照)の性能検証(=電熱ベスト自体の断線確認)を兼ねて(?)、千葉中部~南下横断ルートを走ってきました。結果は、まあ、スタンディング姿勢で乗れて、あまり身体がタンクに接触しない、ということから、電源が落ちることなく完走できたので、前者の効果はあったかもしれませんが、とりあえずベスト側の故障ではなかったようなので、ホッと一息です。……CBR250RR(MC51)のときはダメかもしれませんが。ちなみに、40,800mAのバッテリーは、ほぼ最高加熱で6時間連続稼働ができました。前回、2時間でバッテリー切れになったのはなんだったのか……安売りしていたので、もう一つ買いました。電熱未使用季節は、スマホの充電とかに使って(笑)、バッテリー性能が劣化しないよう努めたいと思いま 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena