はてなアンテナ
shirokujiraのアンテナ
id:shirokujira

DVD

グループ一覧
2/15ページ

はてなダイアリー - itokoichi-hatena
●06/13 16:14
Instagramが生年月日の登録必須へ 未登録の場合は利用停止 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20788717/
itokoichi 2021-08-31 17:48
2021-08-31
特別企画:カールツァイス入門・第二章「日本とカールツァイスの110年。ベテラン社員が語る“ツァイスの存在意義”とは」 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/special/1347261.html
itokoichi 2021-08-31 17:11
2021-08-31
Apple Watchはスマートウォッチシェアの半分を占めているとの調査結果 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20210829-smartwa

Palmな文庫棚
●05/22 02:35
洗剤を使う掃除の際に役立つのがニトリル手袋ですが、コロナウイルスの影響でかなり値上がりしていますね。前は楽天で2000枚7000円程度だったのですが、今は100枚最安でも600円ぐらいの値段ですね。大容量のセットなら安いかと思って検索してみましたが、1000枚や3000枚のものも高かったです。私はまだニトリル手袋のストックがあるのでそれを使いますが、手持ちが無い人は繰り返し使えるゴム手袋などを使った方がよいでしょう。マジックリンは強力な分、肌への刺激も強いので手荒れ防止のために手袋をして掃除してください。まあでも、ニトリル手袋のほうが便利なんですよね。トイレ掃除などで汚い部分を触る場合は使い捨てのほうが衛生的だし、ゴム手袋だと何度か使ううちに汗をかいたり水が入ったりして臭くなりますからね。あと、ニトリル手袋のほうが手への密着度が高くて素手感覚で細かい箇所の掃除もしやすいです。コロナで価格高

shino-jiのClie(NX)日記
●04/29 03:40
2021-09-10
Unihertz Titan Pocketを使い始めて、MiBand6もゲット
昨日、ようやくIIJmioのSIMが到着しまして、早速Unihertz Titan Pocketに挿してアクティベート。楽天モバイルSIMと違って実にスムーズに繋がりました。
これで電話メインのJelly2、ブラウジング用のiPhone12、そして編集用のTitan Pocketという3台運用が出来るようになりました。
本来ならTitan Pocketでは楽天モバイルSIMで運用したかったのですが、当方のエリアではauのエリアな上、LTEonlyの設定が必要とやらで電源を入れて数分は繋がるのですが、気が付くといつの間にか接続が切れている状況で、そのまま楽天モバイルは諦めて、元のJelly2に挿してドコモとDSDSにしています。
さて、Titan Pocketについては先人方が既にレビューを

はてなダイアリー - いーの日記
●03/28 10:12
2021-09-26
REGZA D-M210 2号機用 通常録画HDD増設
HDDを増設。
D-M210用は2台ともモバイルタイプとしている。
東芝 Canvio 4TB USB3.2(Gen1)対応 ポータブルHDD PC/TV対応 バッファローサポート 国内メーカー 故障予測 外付け Mac ブラック HD-TPA4U3-B/N
東芝(TOSHIBA)
Amazon

yishin 2021-09-26 18:06
REGZA D-M210 2号機用 通常録画HDD増設
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
REGZA D-M210 2号機用 通常録画HDD増設

REの日記(仮)
●03/28 04:57
このブログについて

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena