はてなアンテナ
SIKEI-ANTENNA
id:sikeimusic

DVD

グループ一覧
5/37ページ

DIES IRAE
●04/15 19:29
2025年04月13日FORGOTTEN TOMB [ NIGHTFLOATING ]FORGOTTEN TOMB [ NIGHTFLOATING ](2024)分類:ブラックメタル………満足度:87点続きを読むタグ :FORGOTTEN_TOMBブラックメタル

日々の散歩の折りに
●04/15 18:57
2025-04-13Ariel本当、急ですみませんが今度の土曜日、です。csgb Lounge2025年4月19日(土)16:00~22:00  @ Monet1000yenDJ: tdsgk, 5atoru, shinshin and moreBoiler Roomスタイル、だそうですがまあちょっとユルめ、なcsgbになるかと思います。何でも20世紀縛り、ということらしくそうなってくると、Bukka WhiteとかBlind Lemon JeffersonとかHarry SmithのAnthologyとかかけないと、と変な方向に思考が飛びがちですが、そういうことではない、のはよくわかっております。とりあえず我が家の探しやすいレコードの中から1901年~2000年の音源を選んで持って行きたいと思いますので、皆さまふらっとお越しください。AOBA NU NOISEのTシャツで

Everything You’ve Ever Dreamed
●04/14 12:09
2025-04-13食品業界の中の人だけど、国産米高騰のなかで外国米導入に苦戦している理由を語ってみるよ。給食営業マン 日記 仕事僕は食品会社の営業部長。本来の仕事は法人向けの新規開発だが、昨今の米不足の影響で業務用米の確保に日々、駆け回っている。政府備蓄米の流通がはじまったが、以前の記事で予想したとおり米の価格は「若干落ちついたかな?」という程度で、価格上昇傾向は変わっていない。マスコミで報道されているのは一般向けの米だが、僕が取り扱っている業務用米の価格は5月以降の値上げ傾向は変わらない。鈍化もしていない。取引している業務用米の価格は平均するとキロ700円台後半。少し早い話になるが、この秋以降も同じ傾向が続くという見通しも米業者さんからも出始めている。元通りにはならない気がしてきている。備蓄米を毎月放出するらしいけど価格の安定にはどうかな。期待しないほうがよさそうだ。勤めている

タレ日記
●04/05 11:45
2025-04-02野生の島のロズcinema journalプログラムを超えて 生きる原題:THE WILD ROBOT監督・脚本:クリス・サンダース編集:メアリー・ブリー音楽:クリス・バワーズ主題歌:マレン・モリス原作:ピーター・ブラウン春休みなので、娘(新小3)と鑑賞。娘は今回が初字幕。最初は吹替で観ようと思っていたのですが、字幕しか都合が合わず。完全に余談なのですが、娘が字幕を追えるか不安で、予告編の字幕で試してみようと思ったのに、予告吹替版しかないの!まぁ大丈夫だったので結果オーライなのですが、こういう時字幕の量や難易度などなんらかの基準を示してもらえるとありがたいな…と思いました。さて、本題。絶賛評、理解できる。圧倒的なアニメーションに「プログラムを超えてゆけ」というパワフルで真っ当なメッセージ。おまけにロズに新米母をリンクさせるような描き方…ぐっとこな

GAOHEWGIIは深い井戸に向かって叫びました 
●04/05 11:33
03 ≪│2025/04│≫ 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena