ノブオのセカイ
id:siroiwa


2/20ページ
▽バニシングポイント・ブログ●04/07 16:30 2025年4月 6日 (日)アニメーター、花見に行く。今はいいのさ すべてを忘れて~♫ということで花見に行きました。赤穂義士墓所プリンスホテル日本庭園高輪ゲートウェイついでに_蟻鱒鳶ル(ありますとんびる)毎年 桜の写真を撮っていますが、マイ・ベストは数年前に白川郷に行ったときに撮ったこれ田んぼでなんかしてる小学生がいい味だしてます。2025年4月 6日 (日) 日記・コラム・つぶやき | 固定リンクTweet«アニメーター、うんこを見る。アニメーター、花見に行く。1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30
▽ARTIFACT@ハテナ系●04/07 01:58 2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音
▽緑虫の日記~光合成がしたい~●04/06 19:38 黄色いダリアの花言葉は「仕事おつかれ」とかでいいかな天竺生活アフリカ千本ノックトイレの便器に押し当ててボタンを押すと、ゼリーが出てきて花のような形で便器に付着するお掃除グッズがある。 www.kobayashi.co.jp 生活がほんとうにだめだった時代に母が買ってきてくれたものの残りがそのまま引っ越しで持ち越され、トイレの棚にあるのを掃除の時に…フープフラフープ生活その時読んでいる小説は小学生の時の私よりも私の人生に近い住み着く文章江國香織の小説やエッセイを読むと脳内映像は必ず実写に近くなる。完全なる実写ではないかもしれないけど、限りなく実写に近い。桜庭一樹の小説はめちゃくちゃアニメで脳内再生される。そういうのってあるよね。私は今、江國香織が飼い犬と音楽を聞くエッセイを読んで…haritogetogeの日記『推し、燃ゆ』は、昔の自分を見ているようで複雑な気持ち読んだ本
▽同人血風録●04/06 03:35 【購入したブツ】オフセ15冊、コピー本&折り本4冊、ポスター1、クリアファイル1、ポスカほか使用金額12k【購入したサークル】マイボトルはいいぞ、ジンギスカン座 (ペーパー)、怒屋(オフセ、ポストカード3枚)、BAMBINA(新刊セット)、Sisyphus Fighter(新刊セット、C105折本)、レフト工業(コピー本2冊)、ミツギモノ(C105オフセ)、ドリームクロウラー、ゆーげんなむげん、よめあんサークル(オフセ、ポストカード5枚)、日々鳥々(新刊、C105オフセ)、ぬえ屋、おいとま、四〇八出版部(折り本)、かに専門店(ポスター、ポストカード2枚、C101オフセ)
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fsiroiwa%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
