はてなアンテナ
常夏(とこなつ)の興味深々
id:slowlytokonatsu03

DVD

グループ一覧
2/21ページ

保護犬のためのシェルター 動物愛護団体・『わんずぺ〓す』
●04/08 01:46
譲渡決定のご報告♡プリ・ルネ♡こんばんは!やっと春らしい気候になりましたねお散歩しながら春の花々を楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。さて、今日は嬉しい譲渡決定のご報告ですまずはプリ君人が大好きで、いつも尻尾をプリプリしているプリ君。2023年12月にわんずぺ~すにやって来て、その後預かりボランティアHさんのお宅で過ごしました。当初フィラリア陽性だったのが投薬治療の成果が出て陰転それなのになかなかお声がかからず、こんなに可愛い子がなぜ…と思っていたところでした。プリ君を迎えてくださったのはF様わんずぺ~す卒業生のフラちゃん&レアちゃんの里親様です。レアちゃんが虹の橋を渡って4カ月半ほど、ご家族もフラちゃんもレアちゃんロスの日々でしたが、相棒を失って淋しそうなフラちゃんを想ってと、「ひとつでも多くの命を助けるお手伝いができれば!」という、里親様の心優

川崎市:動物愛護センター
●04/07 22:59
2025年3月9日定期譲渡会に合わせて「どうぶつの飼い方セミナー」を開催します!

NPO法人ねこけん Official Blog
●04/07 15:38
広大なセイフティーエリア!?ねこけん保護猫の中で…結構長くご滞在になっている面々きのこ「えっ?居心地良いから」それはそれでありがたいのですが…実際は、「シャー(怒)」「シャー」「シャー」そうなのです💦何年たっても…この状態(;'∀')メンバーみな、毎日々、優しく話しかけたり、撫でようと近づいたり、じゃらしで撫でたり…が(;'∀')「ブシャー」どんなに威嚇していても、「あれっ?」という位、短期間で人に慣れる子もいれば、何年たっても、セーフティーエリアが広大な子も💦その違いが…知りたい…しか~し!人慣れしていようとしていまいと、かわいい保護猫達である事に変わりはないので、毎日諦めずにセーフティーエリアの縮小の為にかかんに攻めるねこけんメンバーでありました。「頑張ってね~」シェルターに新たなタワー導入♪木!(お掃除楽そう~♪)「えっ?何?」「食事

動物愛護センター/千葉県
●04/07 12:56
防衛施設関連

岡山県動物愛護財団〜トップページ〜
●04/07 08:09
更新日:2025年4月4日岡山県動物愛護センター広報紙(公財)岡山県動物愛護財団 ふれあい動物友の会会報紙●ふれあい教室●岡山県動物愛護センター広報紙及び愛護財団会報紙 ●犬・猫の譲渡

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena