はてなアンテナ
ゲームと玩具の総合アンテナ
id:stelmos

DVD

グループ一覧
2/33ページ

play:game ボードゲームウェブサイト
●05/16 06:10
メープルゲーム会 2025.05.06投稿日:2025年5月14日by けがわカテゴリ: セッションレポート2日連続のメープルゲーム回2日目です。この日のメインゲームは「アメンラー」の3人戦に来世拡張を加えたものです。ナルハヤのつるぎ Building Swords as Soon as Possible(プレイ時間 30分)「なるべく早く」を略して「なるはや」という俗語がありますが、その通りなるべく早く与えられた形通りに剣を作るスピードゲームです。多人数同時早時パズルで、適度な難易度でとても楽しめました。序盤は自分がかなり優勢で次々とつるぎを完成させていったのですが、途中からエンジンがかかってきたスコットさんに逆転されてしまいました。結果:スコット 5、自分 4、kizu 110デイス イン ザ USA 10 Days in the USA(プレイ時間 各20-35分

bqsfgameの日記
●05/16 02:14
2025-05-064月のNHK杯囲碁トーナメント新しい期の開幕です。開幕戦は、名古屋の羽根九段と関西棋院の表三段です。解説は八段解説者五人衆から瀬戸八段。表君は今回も参加最年少だそうですが、昨年の二回戦で張栩九段を倒して名を挙げました。今度は羽根九段です。序盤は黒番の表君が積極的な打ちまわしでリードしましたが、羽根九段は慌てず騒がず確定地を稼いで着いていきます。確定地では白がリードしているので、黒は中盤以降、手抜きして大ヨセに手を回していきますが、その過程で下辺の大石が薄くなり、ここでAI評価は逆転しました。しかし、非常に細かい状態で小ヨセまで突入していき、最終盤で左上の黒のアテの時に手抜いて左下の黒を切断する手に回れば羽根先生の勝ちだったようですが、白は左上を受けて微細なヨセに望みを託しました。最後は黒が半劫を繋いで黒の半目勝ちという最小得点差で表君が昨年の張栩九段に続いて

日本のおもちゃ情報
●05/15 19:48
「PAPER THEATER」誕生10周年を記念した商品化企画が始動。「なつめさんち」とのコラボが決定!2025.5.15ハイターゲット向けホビーレーベル「T-SPARK」から、4つの新シリーズがデビュー!2025.5.14NEW リリース 商品大人向けの木製雑貨「ハローキティ木製雑貨シリーズ」に新アイテムが仲間入り♪2025.5.13NEW リリース 商品「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」と「リカちゃん」がコラボレーション!ラブとベリースタイルのリカちゃんが7月下旬に発売2025.5.12大切な人の結婚式を電報&シルバニアファミリーでお祝い♡「VERY CARD×シルバニアファミリー」コラボセットの受付がスタート!2025.5.9「PAPER THEATER」誕生10周年を記念した商品化企画が始動。「なつめさんち」とのコラボが決定!NEW リリース 商品ハ

Hammer’s Lookout
●05/15 04:58
2025年05月14日簡単に今週も折り返しまできました。今日は、ゲームマットの購入品を軽くまとめていました。明日、明後日と少し慌ただしい感じになるので、購入品は今のうちにという感じです。明日は、当日の荷造りに入ります。サンプルゲームを忘れないようにしたいところです(今回はほかの当日持参品とひとまとめにしています)。2025年05月13日チェック作業今週も2日目ですね。今日は少し時間を取って、ゲームマーケットの購入品チェック作業の日にしました。カタログは1巡読み終わり、代替リストアップできた感じです。Xのタイムラインに流れてきて、気になったものはブックマークしていたこともあり、予約もほぼ間に合った感じです。予算はほぼいっぱいなので当日の状況で少し追加する程度でしょうか。雑記 (5489)簡単にチェック作業

乳幼児玩具メーカー・ピープル
●05/14 23:31
2025/05/12【重要なお知らせ】「チアBoo!」再出荷のお知らせ(2025.5.12公開)2025/05/13【WEB】日本経済新聞電子版に、「1curiosity」が紹介されました。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena