はてなアンテナ
sueのアンテナ
id:sue

DVD

グループ一覧
2/38ページ

大学の窓から(北海道大学一教官のブログ)
●07/31 15:50
1 投資2 ネット・IT技術3 法律・裁判4 コレクション5 ゲーム6 イベント・祭り7 病気・闘病8 部活・サークル9 スピリチュアル10 健康・医療

星が好きな人のための新着情報
●07/31 02:57
2025年07月30日(水) [過去の同じ日]★ NGC 7331 に超新星(SN 2025rbs)ちょっと遅くなりました。2025rbs | Transient Name Server★ 《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ《47都道府県・“星空の絶景”10選》天の川が圧巻! 星の見えやすさ・全国1位の“星取県”へ | 今こそ行きたい! 「日本にしかない風景」再発見★ ブラックホール分光法の精度を高める研究ブラックホールから放射される重力波からブラックホールの性質を読み解く手法。分光というより音の識別のような感じでしょうか。ブラックホールの乱れた「和音」の響き―時空の大域的構造を捉えた重力波波形の構築― | 京都大学[]

EurekAlert! - Science News
●07/30 11:10
How plants are learning to spot sneaky bacterial invadersUniversity of California - DavisDementia takes 3.5 years to diagnose after symptoms beginUniversity College LondonResearch reveals genetic weak spot in hard-to-treat cancersWalter and Eliza Hall InstituteMuscle “marbling”: Good in steak, bad in our bodiesUniversity of FloridaScience by the millions: How everyday people are revolution

科学政策ニュースクリップ
●07/28 22:49
2025-07-28「科学書を贈る」活動終了にあたり 無期転換権逃れの非道なクーリングSciCom News 労働契約法 大学を取り巻く事情 巻頭言 政府動向 政治と科学 研究事件簿 研究公正 科学と政治 科学と社会 科学書を贈る※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向をウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。※詳しくは以下のサイトをごらんください。http://www.kaseiken.org/活動/※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので※ご了承ください。※以下でも随時情報を提供しています。はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/Xカセイケンhttps://x.com/kaseikenorgX 榎木 https

ホットコーナー
●07/27 18:38
あなた、おれのヌード写真を見たいですか? お前のヌード写真をばらまくぞ、ばらまかれたくなかったら金を払えという脅迫メールが来た(笑) ― 2025年07月27日 09時30分37秒いまどき珍しい、非常に出来の悪い脅迫メールが来た。面白いので記録しておく。最近は生成AIの発達で、中国語の詐欺メールも自然な日本語になってきたから、だまされやすくなったというが、自然な日本語かどうか以前の問題。コンピュータが男女問わず、闇マーケットで入手したメールアドレスに手当たり次第送ってるんだろうが、こんなのに引っかかる奴がいるのかと思うバカバカしい内容。Xにも一応、一部をポストしたが、面白いので、記念にブログに残しておきます。ポストしたのは、2025年7月22日だけど、来たのは、前日の夜。https://x.com/shownakamura/status/1947441565825437958

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena