はてなアンテナ
suzukik3のアンテナ
id:suzukik3

DVD

グループ一覧
8/11ページ

山谷剛史の ニーハオ!中国デジモノ - 日経トレンディネット
●07/31 10:37
最新記事
「好易通」というメーカーの電子辞書「無敵雲8」は、独特なハードウエアもさることながら、豊富すぎるコンテンツも魅力の1つ。日本語辞書も豊富なので早速チェックしてみたところ、残念な部分が見えてしまった。
「好易通」というメーカーの「無敵雲8」という電子辞書がすごい。電子辞書なのにAndroid搭載で、Android搭載機器なのにAndroid機器あるあるが通じない斬新な機器だ。そんな未来に生きる無敵雲8を購入、2回にわたってレポートする。
中国のドライバーが注目! 車型のレーダー探知機がバカ売れ中 (07/04)
今も多くの人がマイカーを求め、ますます交通渋滞が激しくなっている中国では、取り締まりもハイテク化し、しっかり交通ルールを守らないとすぐさま罰金を食らう。そんななか、電脳街やカー用品店では手頃な価格のレーダー探知機がバカ売れ中。例によって変わった製品も続々と登場している。
中国らしさが詰まったペンタブレットは日本人にもおすすめ!? (06/20)
中国では、母国語である漢字入力のハードルの高さから、キーボードと並行してペンタブレットが売られている。今も新製品が投入されるなか、「世界初の技術」を搭載したペンタブレットが登場。これが意外にも、日本人にもおすすめできるスグレモノだった。
さらにシンプルに! 中国・最新老人向けケータイを買ってみた! (06/06)
電卓のようにシンプルな老人向けケータイが、シンプルさを追求する方向でパワーアップしている。いろいろな老人向けケータイがあるなかで、評判の高いフィリップス製を買ってみた。日本でも使いたいと思えるほど、なかなかの出来栄えだ。
本家もびっくり!? AIBOもどきのハイテクぶり! (05/23)
中国では、AIBOとASIMOが10年以上にわたって科学技術立国日本の象徴となっている。もちろん、それだけでは済まないのが中国で、ローテクなAIBOもどきが子供のおもちゃとして親しまれてきた。最近、ややハイテクとなったAIBOもどきが登場したので紹介したい。
中国製教育用タブレット「U7」の実力を探る!(後編) (05/09)
今回は、学習系デジモノメーカー「諾亜舟」のリリースしたタブレット「U7」の学習コンテンツを紹介する。このコンテンツのために1〜2万円ほど高くなっているのだが、本当に勉強に役立つのか、それとも筆者はドブに金を捨ててしまったのか!?
中国製教育用タブレット「U7」の実力を探る!(前編) (05/02)
中国の学習系デジモノは、知育コンテンツが入った幼稚園児向けと、補助教材的なポジションの小学生向け製品に大別できる。現在、後者の主流はAndroidタブレットとなっており、次々と新機種がリリースされている。
Wiiもどきが進化した!? 中国製ゲーム機「運動王」 (04/18)
「威力棒Vii」の衝撃以降も、まだ新しいWiiもどきはリリースされている。本体を持っている人に会ったことこそないが、新作が登場する現実を考えるに、一部で売れているのかもしれない。「いい方向」にパワーアップしはじめたWiiもどき製品の1つ「運動王」を紹介しよう。
パイオニア製液晶テレビ!? 中国蘇寧電器の50型4Kテレビが大人気 (04/04)
中国の家電量販店「蘇寧電器」に行くと、日本では売られていないパイオニア製の液晶テレビやスマホ、デジカメなどを見ることができる。その中でも同社が今年発売した10万円を切る50型4Kテレビが、コストパフォーマンスの高さから飛ぶように売れている。
Windows XPの“サ

文具王・高畑正幸の最新文具ワンダーランド - トレンド - 日経トレンディネット
●07/30 19:48
最新記事
【文具王】ここまでやるか! スゴイ機能満載の日付入りネーム印「データーネームEX」 (2010/10/07)
今回紹介するのは「日付入りネーム(名前)印」。シヤチハタの「データーネームEX」だ。
【文具王】驚きの刃交換方式! 10年使える“機能美”カッター (2010/05/27)
刃物の切れ味は刃の鋭さだけで決まると思ってはいないだろうか? 実はそれだけではないということをカッターナイフが証明している。
【文具王】2穴パンチに“120年ぶりの構造革新”、これなら絶対間違いない! (2010/04/09)
カール事務器の2穴パンチ「アリシス」。何十年も前から見慣れた2穴パンチだが、この製品は「120年ぶりの構造革新」だという。
【文具王】レトロでも“現役最強”のバインダー「MPシリーズ」を今だから薦めたい (2010/03/19)
今回紹介するのは、A4、30穴のいわゆるルーズリーフバインダー。素っ気ないネーミングと、懐かしさすら感じるデザイン。見た目はかなりオールドスタイルだが、ウケを狙ってレトロなモノを持ってきたわけではない。
【文具王】“日付を印字できる”名刺ケースは新しいコミュニケーションツールだ! (2010/02/25)
一瞬、「デジカメか?」と思ったが、じつはコレ、名刺ケースだ。
【文具王】「ただのコピー用紙」を使うメモカバー、 “適当”な便利さに参った! (2010/02/10)
今回紹介するのは、革製の「メモカバー」。カバーするのは、ロディアでもモレスキンでもない。じつはただのコピー用紙だ。
文具王絶賛!セロテープが“まっすぐ”切れる衝撃の仕掛け (2010/01/22)
「直線美」という名のテープカッター。その名の通り、最大の特徴は、テープの切り口が直線になるところ。だが、この製品のすごいところはそれだけにとどまらない。
【文具王】ペン型ハサミ「ペンカット」が隠し持つ“驚きの機能”に脱帽! (2010/01/07)
今回は、収納・携帯に便利なハサミ、「ペンカット」を紹介。ペン型のハサミでカットするから、ペンカット。意外にも大人に人気のペン型コンパス「ペンパス」に続く、ペン型文具シリーズの第2弾だ。
【文具王】“キャップ不要の蛍光ペン”に驚くべきカラクリが!ぺんてる「ハンディラインS」 (2009/12/03)
今回紹介するのはキャップ不要の蛍光ペン「ハンディラインS」。イベント進行や商品のピッキング作業など、デスク以外の現場でラインマーカーを使う人にとって、ノック式というのは有り難い機能だ。
【文具王】気分は“必殺仕事人”!? 新聞やケーブルを簡単に束ねられる「しめしめ45」 (2009/11/20)
ホームセンターには、普通の人にはほとんど知られていないけど、使ってみると意外に便利な道具がたくさん眠っている。今回紹介する「しめしめ45」も、そのなかの一つ。
【文具王】シャープペンシルの不満解決!“芯折れ”に挑んだプラチナ萬年筆「オ・レーヌ」 (2009/11/04)
シャープペンシルの芯は細くて折れやすい。それを折れにくくするべく工夫したのが、プラチナ萬年筆の「オ・レーヌ」だ。
【文具王】「おんぶVSだっこ」!手帳と相性抜群の“しがみつく”ボールペン (2009/10/16)
手帳商戦真っ盛り!来年の手帳はもう決まっただろうか。もちろん手帳も進化していて面白いモノがたくさんあるが、今回は、手帳に不可欠な携帯用筆記具の話。
【文具王】これこそワンタッチ!“動き”がくせになるスタンプ台「オスパ」 (2009/10/08

不定期性写真日記
●02/10 22:48
はてなブログ
2012年9月以来、事情により更新が停止しています。15年ちょい続いたので、区切り的にもちょうどいいかなぁ、と思ったり思わなかったり。そして、1年半ほど休んだ後、ちょっと趣旨を変えてはてなブログで再開しました。まったりと更新しますので、引き続きよろしくお願いします。(2014/02/10)

読むBizワクチン 〓一読すれば身に付く体験、防げる危険〓
●01/23 20:17
新着エントリー(計 198 エントリー)
音声入力による会議議事録作成の試み その3 実行のルールと必要機器
音声入力による会議議事録作成の試み その3 実行のルール 音声入力には、基本ルールがいくつかある。 (1)発言者の交代をいかに示すか最初に考えた問題は、一人の発言者の発言の終わりをどのように発言するか... (2014年1月23日)
音楽体験から その13 全アジア歌謡フェスティバル(All Asian Song Festival AASF)の提案 アジアの歌のことで日本人が知っているようで知らないことがある。それは... (2013年10月31日)-音楽珍体験 その12 卵とダンス

Darios Laboratory
●01/01 00:59
●2012/12/31
大晦日ということで、今年を振り返ってみよう。
今年の前半はともかく、娘が生まれてからの半年間は日々の生活と仕事に追われる毎日で、サイトの更新がほぼ完全に止まるという余裕の無さであった。23時就寝、5時起床で起きている間は休む暇もなく、子供が一人だったときに比べ格段の忙しさである。なるほど、金銭以前にマンパワーという観点でのサポートがなければ子供を二人以上持つことは困難であることを実感する(我が家では双方の実家からのサポートは皆無に等しい)。とはいえ、娘が乳離れをすれば状況は若干良くなると推測されるので今暫くの辛抱だ。尤も、少なくとも未だ半年はかかるだろうが…。まぁ、昨年以上に夫婦円満であったので縦しとしよう(念の為に言っておくが、見栄を張ってるわけではない)。
今年の我がブリコ社は上半期こそ比較的余裕のある日々を送っていたが、娘が生まれるのとほぼ時を同じくして忙しくなり始め、年末にはマンパワーが逼迫する事態に陥った…というか現在進行形であり、少なくとも来年の上半期の終わり頃までは苦しい状況が続く見通しである。中長期的に見ると業務遂行が不可能になる可能性も出てきたので人材の募集を再開、今まさに選考中である。それはそうと、8月の頭に最大の懸案事項であった某プロジェクトが辛うじて収束、とりあえずは出血が止まったものの、同様のメカニズムにより別のプロジェクトでも似たような問題が生じている。全ては基本に忠実ではなかったことが原因であり、ある種の「手抜き」をしたばかりに2年4カ月もの莫大な時間を費やす結果となった。そして今なお、代償を支払い続けなければならない状況が継続しており、やはり何事も基本に忠実で有るべきであることを再認識させられた。
大分前に開発を始めたSRPGは諸事情により4月頃に一旦凍結、別プロジェクトを立ち上げ、そちらの開発にリソースを割いていたのだが、年末頃にはそのプロジェクトも凍結せざるを得ないと判断、中断していたSRPGの開発を再開することにした。後から立ち上げたプロジェクトもかなりのところまで練り込まれており、これはこれで絶対に完成させたいと思っているので、あくまでも一時凍結としただけではあるが、この7カ月は何だったのだ?…と思わずにはいられない。やはり何事もブレることなく突き進むべきである。とりあえず、現状はマンパワーに全く余裕がない状況なので、実際にSRPGの開発を再開できるのは来年4月頃になると予想される。
他にも書きたいことは沢山あるが、非常に限られた時間しか使えない現在の状況を鑑み、今回はここまでにしておく。ということで、良いお年をを迎えください!
2週間ほど前のことであるが、眼鏡のフレームが折れてしまったので急遽眼鏡を新調した。良い時代になったもので、頼んでから僅か1日で仕上がり、最小限の不便で済んだ…と思ったのだが、新たな眼鏡をかけた時の違和感は凄まじく、少し歩くだけでフラつくような有様。まぁ、眼鏡を新調してから数日は毎回こんな感じで3日もすれば慣れるさ、と思いとりあえず耐えてみることに。だが、その日の夜、PCのモニタを見ていてとんでもないことに気がついた。モニタのフレームが「台形」に見えるではないか。長方形であるはずのものが上辺は広く、底辺は狭く見えるのだ。これは強烈。なるほど、凄まじい違和感の正体の一つはこれだったのか。と-●2010/07/13

「アジアン・アイティー」最新記事一覧 - ITmedia Keywords
●12/29 05:32
“青”が席巻する中国スマートフォン勢力図
中国を象徴する色は、その国旗「五星紅旗」が示すように「赤」をイメージするが、電脳街のスマートフォンを象徴するのは「青」をまとうスタッフだった! (2012/12/28)
山谷剛史の「アジアン・アイティー」:
EVDプレーヤーに白物家電(主目的はただでもらえる“おまけ”だったりするが)と、毎年毎年、新年早々あやしい買い物を強いられる山谷氏。2009年はいいブツを購入できた?(2009/1/19)-山谷剛史の「アジアン・アイティー」:

自由が丘 エクトダーム BODY 専用 予約状況 & 予約フォーム
●11/29 19:36
この度 【予約状況】 のページを 下記のアドレスの方で ご案内させて頂く事にいたしました。

MobileHackerz - [ウェアラブル奮闘日記 - Update途中確認]
●08/13 13:16
HOME > ウェアラブル奮闘日記
「ウェアラブルコンピューティング」まだまだ夢っぽいというかSFっぽいキーワードですが、これをもちっと身近に感じるために、日々奮闘した結果を記録していく日記。
※更新終了しています。続きはMobileHackerz再起動日記にて。
現状のウェアラブル・コンピューティング環境(青:運用中, 赤:製作中)
ディスプレイ Eyetopレンズ独自改造版
ビデオ再生 iPod(5G) 30GB/White
カメラ CASIO EXILIM EX-Z750
通信デバイス WRISTOMO
CPU ジャンクGameboy Advance改(※現在改造作業中)
入力装置 アスキースティックL5改(※現在改造作業中)
過去日記:
2003/01 | 2003/02 | 2003/03 | 2003/04 | 2003/05 | 2003/06 | 2003/07 | 2003/08 | 2003/09 | 2003/10 | 2003/11 | 2003/12
2004/01 | 2004/02 | 2004/03 | 2004/04 | 2004/05 | 2004/06 | 2004/07 | 2004/08 | 2004/09 | 2004/10 | 2004/11 | 2004/12
2005/01 | 2005/02 | 2005/03 | 2005/04 | 2005/05 | 2005/06 | 2005/07 | 2005/08 | 2005/09 | 2005/10 | 2005/11
特設:
トリビア「へぇボタン」関係日記ピックアップ
2007/10/04
Engadgetオフライン東京に出席しました。Engadgetのみなさま、Googleのみなさまありがとうございました。
いろんな方とお話しましたがもう何がなにやら(^^;
一応生きてます、ということで。
2006/11/30
NXVTest-061130.zip
ちょうピンポイントな需要(つまり俺)向け。要するにMP4 Watch向け(専用)の動画に変換します(笑)
そんなことやってる暇があったら…とかいうのがいろいろあるのはわかってますが。スマン
・誰だMotion JPEGとか言ったやつは(←私です)まんまベタのビットマップでしたorz
・なかなか奇妙なファイルフォーマットです(解析してて理不尽さに何度か頭抱えそうになりました)。要するに動けばいーんですよ動けば!という感じ。いや面白かったんですけどね。
・「High」「Middle」と「Low」ではベタデータの扱い方が異なるようです。今回解析したのはMiddle/Highだけなので、このバージョンではLowに相当するファイルは作れません。でもLowにすると画質がかなり悲しいことになるので、あんまり解析する気もありません。
・ともかく動画をベタデータで持っているため、時間に比例して動画データのファイルサイズは炸裂します。腕につけて見るという姿勢的にもファイルサイズ的にも長時間の動画は向かないので、YouTubeなどの小物動画を放り込んで楽しむ系でしょうか。あ、あと、あまり長時間の動画だと音声と画像がずれる可能性があります。
・ffmpegが内部でYUV420処理しているせいか、128x128なんて小さいサイズにリサイズすると結構情報の欠落(色のにじみとか)が目立ちます。NXVそのものは全ピクセルRGB565で(16bit/pixel)持っているので、データ量のわりには画質がちょっと残念なことになっ

4.<前8 6.次8>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena