北風と太陽のアンテナ
id:t-1031
2/5ページ
▽日記●12/01 16:02 2024-12-01■今週も、自分が望んでいることが、コンディションよく仕事を続けることだと思い出してお酒を買わないで過ごせた。次に飲むのは、職場の忘年会。Teruhisa 2024-12-01 11:37 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く今週も、自分が望んでいることが、コンディ…2024 / 12
▽WW/RW便り●12/01 01:57 2024年11月30日土曜日好きな詩を、再読する楽しみ🔸時々、投稿をお願いしている吉沢先生に、今回の投稿をご担当いただきました。詩を読んでいて、「これ、いいなあ」という作品に出会うと、そのことを誰かに伝えて、共有したくなります。「ね、いいでしょ?」と言うと、大いに共感する人もいれば、「どこがそんなにいいの?」と聞き返してくる人もいます。「いいなあ」という感動だけでいっぱいになっている時は、たいてい私は、その詩のどんな所が良くて心が動いているのかを、うまく言語化して説明でません。そして、少し時間をおいてゆっくり味わいながら、詩を仔細に検討しながら再読していくと、その作品の良さが浮かび上がってくることがあります。また、私はこのWWRW便りで何度か、私の好きな詩を紹介してきていますが、「今度はどの詩にしようか」と過去に読んで心に残っている詩に思いをめぐらし、これと決めた詩を再読すると、「
▽いわせんの仕事部屋●11/30 22:40 2024-11-28探究の伴走〜レファレンスにチャレンジ〜軽井沢風越学園のカリキュラムにはこう書かれている。「校舎の真ん中に広がるライブラリーには3万5千冊を超える蔵書があり、図書・雑誌・新聞が、いつでも手にとることができるよう子どもたちの活動に合わせて並べられています。ライブラリースタッフだけでなく一人ひとりのスタッフが、子どもの中に生まれた「ひらめいた!」「どうなってるんだ?」「◯◯が知りたい!」という思いを受け取り、本や情報、ときにはその世界に明るいスタッフや専門家とつないでいきます。」https://kazakoshi.ed.jp/campus/curriculum/一人ひとりがレファレンスできるようになることを目指している。夏休みにはレファレンスインタビューの研修もあった。校長であるぼくも日々お稽古中。以下はそのお稽古記録。蜂プロジェクト今日はマイプロの日。校
▽フィンランドから見た、日本の教育●11/17 04:23 メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
▽内田樹の研究室●11/08 23:01 内田樹選集今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...2024-11-08 vendredi韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena