t-wadaのアンテナ

   simple    normal    detail

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の50件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/06/18 13:54:56 yojikの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-06-17
    2025/06/17 のブクマ
    ジャズピアニストにきく「ピアノとは何なのか」 ~ピアノってなんかずるくない?という疑問があるんです - nomolkのブログ
    関数型まつり2025で出たトピックの前提知識とか
    【追悼】スライ・ストーンの革新性とは? The Rootsクエストラヴが特別寄稿 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    「コンサルタントが新卒に人気?いきなり助言する側に回ろうとするのは変じゃないか?」と言う話→コンサルに対する印象や、実際のやりがいなど意見様々
    「あああああ あああああああ あああああ」ある児童が考えた夏の俳句で、最初ふざけているのかと思ったけど、よくよく聞くと小学生の発想って面白いと感じた話
    例えば、鶏の唐揚げとかはご飯にも、ビールにも合うやん? 烏賊の塩辛とか..
    Amazon ECS タスク定義の"タスクサイズのCPU"と”コンテナのCPUユニット”の違いを調べてみた - のぴぴのメモ
    GitHub Copilot Meetup Tokyo (2025/07/11 18:30〜)
    yojik 202

  2. 2025/06/18 04:42:16 伊藤浩一のW-ZERO3応援団含むアンテナおとなりページ

    2025-06-18
    カーボンパーツの滑り止めはこのくらいの量で十分だね! | バイシクルINFO
    https://bicycle-info.net/carbon-gripper-review/
    itokoichi 2025-06-18 04:01 読者になる
    2025-06-18
    【冬メンテ】カーボンパーツに新たな救世主!滑り止めにグリス!?? | 上野、御徒町で自転車をお探しならY's Road 上野アサゾー店
    https://ysroad.co.jp/asazo/2018/02/13/23457
    itokoichi 2025-06-18 04:00 読者になる
    最終更新: 2025-06-18 04:01
    カーボンパーツの滑り止めはこのくらいの量で十分だね! | バイシクルINFO
    【冬メンテ】カーボンパーツに新たな救世主!滑り止めにグリス!?? | 上野、御徒町で自転車をお探しならY's Road 上野アサゾー店

  3. 2025/06/17 20:56:12 IT Pro含むアンテナおとなりページ

    楽天証券、絵文字認証強化もサーバー過負荷で元に戻す 処理能力を向上させ再強化へ
    楽天証券は2025年6月9日、サービスのログイン時に使う絵文字による認証を6月8日に実施した仕様変更の前に状態に戻した。6月9日午前9時ごろに不具合が発生したからだ。同社は「…
    2025.06.17
    Sakana AI、「AIが深く思考する能力」のベンチマーク公開 エージェントも開発
    Sakana AIは2025年6月17日、競技プログラミングサービスを提供するAtCoderと共同で、AI(人工知能)が出力したプログラムが組み合わせ最適化問題を解く能力を測…
    2025.06.17
    ニュース
    富士通、カメラ使わず高齢者を見守る「ミリ波レーダ見守りシステム」を提供開始
    富士通は2025年6月16日、ミリ波レーダーとAI(人工知能)を利用して高齢者などの安全を見守る「Fujitsuミリ波レーダ見守りシステム」を同日から日本国内で提供し始めたと…
    2025.06.17
    The Quantum Insider
    Google、量子コンピューターのスケーリング課題解決へ 産学連携を提唱
    米Google(グーグル)の研究者

  4. 2025/06/17 18:47:26 セキュリティホール memo含むアンテナおとなりページ

    》 米国防総省の安全性テスト部門が縮小、AI兵器の導入加速へ (MIT Technology Review, 6/15)
    》 動画生成は別次元、思ったより深刻だったAIの電力問題 (MIT Technology Review, 6/13)
    さまざまなモデルのエネルギー需要をテストして非常に衝撃的だったのは、低品質の5秒間のビデオでさえ、生成するのに大量のエネルギーを必要とすることだ。チャットボットがレシピに関する質問に答えるのに必要な量の4万2000倍であり、電子レンジを1時間以上動かすのに十分な量であった。エネルギーの消費を心配すべきタイプのAIがあるとすれば、それは動画生成である。
    》 イスラエル、テヘラン上空を掌握か
    従来とは異なる戦い、イスラエルがイラン上空の制空権を手に入れる可能性 (航空万能論 GF, 6/16)
    イスラエルとイランが繰り広げる情報戦、両者のアプローチは対照的 (航空万能論 GF, 6/16)
    米軍のフーシ派に対する空爆は敵の初歩的な防空能力によって制限を受け、F-16とF-35はフーシ派の防空システムに撃墜されそうになって注目を集めたが、米国とイスラエルの

  5. 2025/06/17 08:02:04 はてなダイアリー - akonの<よっぱらい>の戯言含むアンテナおとなりページ

    2025-06-15
    調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス
    調べる技術 国会図書館秘伝のレファレンス・チップス
    作者:小林昌樹
    皓星社
    Amazon
    AIプロンプトをパール・グローイング法というらしい。
    レファレンスかリファレンスか問題より、アーカイブスが理解できなかったように
    レファレンスを考査と誤訳したくらいレファレンスも理解できなかったというのは禍根を残した。
    Googleブックスとレファ本のあわせ技でなんとかなる。
    →Googleブックスで検索してレファ本をあたる
    ドキュバース(文献世界)は占領軍が国立国会図書館をつくってできた。
    アメリカと日本にしかない、国会図書館と国立中央図書館の両者を兼ねた国立国会図書館なのはアメリカ方式を押し付けられたから。
    アメリカ図書館使節にレファレンス局を中心に編成しろと言われたから、日本の図書館は例外的にレファレンスに資源が割り当てられている。
    アーカイブスがおざなりなのはアメリカ図書館使節に後回しにしろと言われたから
    https://mslis.jp/pdf/am2009yoko/14_kishi.pdf
    おかけでプランゲ文庫と

  6. 2025/06/17 05:48:58 CTOのつぶやき含むアンテナおとなりページ

    2025-06-16
    生成AIを「SI案件」にする糸口
    IT
    1. 基盤として用いる生成AIサービスの選択
    2. ユーザ視点から見た生成AIの適用場面
    3. 生成AI活用における課題とニーズ
    の3点を押さえておく必要があります。各ポイントに関する分析/提言は以下にて
    ポイント1⇒
    ユーザ企業の生成AI活用状況と生成AIサービスの導入社数シェア
    https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2025DXAI_user_rel2.pdf
    ポイント2⇒
    企業における生成AIサービス活用の市場規模と有望な適用場面
    https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2025DXAI_user_rel4.pdf
    ポイント3⇒
    生成AIサービスが解決すべき課題と重要度の高いニーズ傾向
    https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2025DXAI_user_rel6.pdf
    dufresne 2025-06-16 11:19 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    生成AIを「SI案件」にする糸口

  7. 2025/06/16 10:04:19 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    読むほどに酔うほどにハマる呪術的リアリズム『やし酒飲み』
    読み始めた瞬間、何かがおかしい。文を二度見し、首をひねりながら先を追う。冒頭からしてこれだ。
    わたしは、十になった子供の頃から、やし酒飲みだった。わたしの生活は、やし酒を飲むこと以外には何もすることのない毎日でした。
    「だった」と「でした」とが入り混じっている。誤植?まさか岩波文庫がそんなわけない。対等関係の常体(だ・である)と、フォーマルで丁寧な敬体(です・ます)が混在し、独特の語調を生み出している。
    そして原文(英語)の方が違和感マシマシになる。
    I was a palm-wine drinkard since I was a boy of ten years of age. I had no other work more than to drink palm-wine in my life.
    「10歳の頃からずっと(since)やし酒のみだった」とsinceを使うなら、I have been~とする方が自然だろうし、「やし酒を飲む以外(more than)何もしない」ならば more than じゃなくて except

  8. 2025/06/16 08:35:07 Enjoy×Study含むアンテナおとなりページ

    2025年3月から4月にZennで書いた記事

  9. 2025/06/15 22:53:21 m_sekiの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-06-14
    小ネタ: ファン付きのMagSafe
    ファン付きのMagSafe充電器よかったので車載も買い足した

  10. 2025/06/14 22:35:38 プログラマーの脳みそ含むアンテナおとなりページ

    2025-06-12
    入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers
    2025年6月7日(土) JJUG CCC 2025 Spring お疲れさまでした。登録者は1000人を超えたようで、会場もなかなかの人手だったかと思います。
    タイムテーブルを見るとよく分かりますが、8トラックも並行しているのでどのセッションを見ようか悩ましかったのではないでしょうか。
    今回の私のセッションは「入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers」という題目で、Java言語仕様を読むための基礎の話と、Java PuzzlersというJava言語仕様にまつわるクイズの出題、関連するJava言語仕様の解説、という内容でした。
    JJUGのセッションはどうも雰囲気が硬くなりがちなので、聞き手にゆとりさんを迎えて対話形式で進めました。資料部分は事前に共有していましたが、問題部分は見せていないので、新鮮なリアクションをいただけて良かったと思います。
    Java言語仕様を1次資料として参照してくれる人が増えると嬉しいな。
    書籍 Java Puzzlers (2005年 ジョ

  11. 2025/06/14 06:32:07 檜山正幸のキマイラ飼育記含むアンテナおとなりページ

    2025-06-13
    選択的ファイブレーション部分圏
    雑記/備忘
    圏の恒等射だけで部分圏ができます。が、この部分圏はファイブレーションクラスにはなりません。包含的圏(「色々な包含的圏」参照)の包含射達は部分圏を形成しますが、これもファイブレーションクラスにはなりません。圏のファイブレーションクラスの定義…
    選択的ファイブレーション部分圏

  12. 2025/06/13 18:10:11 やっぱやってみるまでわからねえって含むアンテナおとなりページ

    読んでいる間は小説の中に身を隠せた。また守ってもらおう
    どうしようもない不安を本の分厚さが遠ざけてくれる
    どうしようもなく不安で、ChatGPTもうまく扱えなくて(面白い答えを返せるような入力が私にはできない)、ドライアイが極まって目が痛い今、ブルーライトで目を灼くのは仕事中だけで十分だった。できれば移動中は目にやさしいことをしたい。ということで、ずっと気になっ…
    ネコミミにひかりあれ
    nikki
    泥の奥はひんやりしている。布団の中の冷たい場所みたい
    田植え2025―前編
    山あいにある妻の実家では、平地にあるうちの田んぼより1〜2週間ほど早く田植えをする。同じ県内にあってもこうした違いがある。電気が通る前や機械化される前は生活様式の地域差がもっと色濃く出ていたのかなぁと想像する。 なんとなく、田んぼに張られた水が澄んでい…
    朝焼け3.7
    好みを無視すると自分が消耗する。または、満たされない
    チョココロネ
    チョココロネに入っているチョコ、多すぎないか、と思う。チョココロネは好きだ。かなり好きなパンだ。ふわふわもちもちのヤドカリの貝みたいなパンに、にゅっと詰まったチョコの甘み。最高。しかし

  13. 2025/06/13 12:36:58 shrkwの記録含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  14. 2025/06/13 01:28:38 Unofficial DB2 BLOG含むアンテナおとなりページ

    Db2 for LUW 12.1 への移行ガイドが公開
    2025.06.10 Tuesday
    NEWS
    先日リリースされた Db2 for LUW (Linux, Unix and Windows) v12.1 へ、過去バージョンからマイグレーションするためのガイドが2つ公開されています。
    - 【SIL】【IM】Db2 for LUW 移行ガイド(考慮点一覧) - Db2 V9.7/V10.1/V10.5/V11.1/V11.5からV12.1への移行対応版
    - 【SIL】【IM】Db2 for LUW 12.1 移行手順ガイド
    1つ目の資料が考慮点をまとめたガイドで、2つ目が詳細な移行の手順です。どちらも以前より新しいバージョンが出るたびに更新されてきた資料で、大変網羅的なものです。移行の際にはぜひ確認してみてください。
    ※ダウンロードには、無料で登録できるIBM IDが必要です。IDの作成は以下URLより。
    https://www.ibm.com/account/reg/us-en/signup?formid=urx-19776
    Tweet
    Db2 for LUW 12.1 への移行

  15. 2025/06/11 16:58:37 今日のひとこと含むアンテナおとなりページ

    到着してすぐに「佐渡トキ保護センター」へ
    しょうゆさし、佐渡へ行く
    どどんと!うどん!ねこシリーズから うどんねこの飴細工を作ってもらいました。 旧山本悌二郎別荘のアカウントはこちら Login • Instagram 玉置標本さんの記事にもくわしく書かれています。 カステラサンドのTシャツはこちらで販売中! itoshigesado.stores.jp dailyp…
    スケラッコの日記
    Podcast『となりの雑談』を聞いて思い出した友だちのこと
    ねごとcafe サヤカちゃんのこと
    おはようございます。陽気なねごとです。 初回から欠かさず聴いているPodcastのひとつ「となりの雑談」。 桜林直子さんとジェーン・スーさんの"雑談"を、 喫茶店で隣り合った時のようにこっそり聴ける番組です。 今年のポッドキャストアワードでは、パーソナリティー賞…
    ねごと日記
    ねごとcafe(日記)
    "ルールを守らない人"役にマッチョの男性がいない。なんでや
    自動車教習所2
    車の免許まだ取れてません。あと1ヶ月くらいかかりそう。 学科の授業をオンラインで受けるシステムなのだけど、そのビデオ教材のディティー

  16. 2025/06/11 02:36:27 Sandbox/S2AnA - SeasarWiki含むアンテナおとなりページ

    Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.014 sec.

  17. 2025/06/08 11:39:27 L’eclat des jours含むアンテナおとなりページ

    2025-05-24
    _ 蝶々夫人
    新国立劇場で蝶々夫人。
    今回、下手3階席で観たのだが、これまで気づかなかった家の仕掛けに初めて気づいて(あるいはスルーしていただけかも)演出の妙に唸らされた。
    家の上手の角に柱がにょきっと立っていて、屋根をつけないことと後ろの襖の組み合わせで日本家屋らしさを抽象的に表現しているのだと考えていたのだがそうではなかった。
    2幕でピンカートンをあきらめるように膝を折って座っているスズキに対して佇立して否定する蝶々夫人を、下手からライトを当てることで、上手に柱をはさんで影絵芝居となるように仕組まれていたのだった。それで位置がきちんと合うように、蝶々夫人が立つ位置に落ち花がこんもりと積まれていたのか。
    結果として柱が壁となり、影絵の世界では現実世界に戻るように懇願するスズキと、壁のあちら側でそれを完全に拒否する蝶々夫人という構図が現れる。
    この影絵芝居があることで、ピンカートンを待ちながらスズキと太郎が寝てしまったあとに、蝶々夫人が一人下手から上へと続く道を上るシーンの意味が浮かび上がってくる。いつまで待ってもやって来ないピンカートンを迎えに丘に登り、いつも見

  18. 2025/06/06 12:55:25 Practice of Programming含むアンテナおとなりページ

    2025-06-06
    AIによるChrome拡張の開発
    AI Programming Claude Code Chrome Gather Chrome Extension
    仕事で、Gatherを使っているのですが、Ubuntuだとデスクトップアプリがないので、ブラウザで使っています。が、通知に気づきにくいのですよね...。Chrome Web Storeに拡張機能が一応あったのですが、そんなにユーザーもいないし...ということで、AIに作らせてみることにしました。
    作られたものは、以下になります。
    github.com
    というわけで、以下、僕の指示を中心に書いていきます。
    Cloude Codeとのやりとり
    仕様を伝える
    かなりざっくり伝えてみました。
    Google Chromeの拡張を作ろうと思います。仕様としては単純なものです。
    gather.town をブラウザで使っていますが、通知に気づきにくいので、waveされたときに、「https://cdn.gather.town/v0/b/gather-town.appspot.com/o/fx%2Fwave_lottie.json 」

  19. 2025/06/06 09:29:28 トピックス含むアンテナおとなりページ

    2025_
    “ú–{‘ã•\�iWM�Å�I—\‘I�j�E�EƒI�[ƒXƒgƒ‰ƒŠƒA‚ªƒuƒ`‚©‚Ü‚µ‚½�u‹ÉŒÀ‚̈ӎu‚Ì“¬‚¢�v‚ɑ΂µ‚Ä‚Í�A“¯‚¶ƒTƒbƒJ�[�l‚Æ‚µ‚Ä�ÌŽ^‚ð�É‚µ‚܂Ȃ¢‚µ�E�E‚±‚ñ‚È‹†‹Éƒhƒ‰
    ƒ}‚ðŠ®�‹‚³‚¹‚½”Þ‚ç‚ɑ΂µ‚Ä‚Í�AƒIƒ�ƒfƒgƒE‚Æ�j•Ÿ‚·‚邵‚©‚È‚¢�E�E�iƒI�[ƒXƒgƒ‰ƒŠƒAvs“ú–{, 1-0�j�E�E�i2025”N6ŒŽ5“ú�A–Ø—j“ú�j
    2025_ƒiƒfƒVƒR�E�E‘f�°‚炵‚¢�u‘g�DƒTƒbƒJ�[�v‚Å�A�i‰»�•�[‰»‚ð‚‚¯‚Ä‚¢‚éƒRƒg‚ð‘ÌŠ´‚³‚¹‚Ä‚­‚ꂽƒiƒfƒVƒR‚Æ�A�V”CŠÄ“‚̃jƒ‹ƒX�Eƒj�[ƒ‹ƒZƒ“‚³‚ñ‚É�A�ÌŽ^‚ÆŠ´ŽÓ‚Ì”�Žè‚ð‚¨‚­‚è‚Ü‚·�E�E�iƒiƒfƒVƒRvsƒI�[ƒXƒgƒ‰ƒŠƒA�A 4-0 �j�E�E�i2025”N2ŒŽ22“ú�A“y

  20. 2025/06/05 19:56:10 Martin Fowler’s Bliki含むアンテナおとなりページ

    © Martin Fowler | Disclosures

  21. 2025/06/05 19:53:20 きしだのはてな含むアンテナおとなりページ

    2025-06-05
    OuteTTSでテキストの音声化を試す
    OuteTTSというののv1.0が出てたので試してみました。
    前回のブログ内の文章を適当に読ませてみました。
    風邪ひいてるときに読んだマンガ - きしだのHatena
    「勇者」「美女」を読めなかったり「平和」が「ピンフ」になったりするので、書き換えています。あと、英語女性話者のプロファイルしかないので、英語訛りになってますね。
    OuteTTSというT2Sモデルを試すけど、日本語の読み上げは微妙・・・
    なんか以前のバージョンにあった日本語話者プロファイルとかがなくて、英語女性話者しかない。 pic.twitter.com/PT6b0mlcta
    — きしだൠ(K1S) (@kis) 2025年6月5日
    ということで、「勇者を暗殺するために・・・」の一文を読み上げて食わせてみたら、なんか訛りが入りつつそれっぽく話しています。
    なんか適当によみあげた音声を食わせて話させてみたら、なんか変ななまりありつつ、それっぽく話している。 pic.twitter.com/8ZhCcZEjko
    — きしだൠ(K1S) (@kis) 2025年6月

  22. 2025/06/03 16:45:46 はてなダイアリー - YAMDAS現更新履歴含むアンテナおとなりページ

    ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング
    プログラミングの未来はバイブコーディングを超えていく
    Stack OverflowはAI時代に生き残れるか?
    Z世代は本当にAIと結婚したいのか?
    『モンティ・パイソン・アンド・ホーリー・グレイル』を支えたレッド・ツェッペリンやピンク・フロイドの資金援助

  23. 2025/06/03 01:29:15 KAI_REPORT含むアンテナおとなりページ

    そして、KAIは、ひぞっこさんが、アンパンマンの著作権を侵害していると思われるツイート(現ポスト)をすべて削除する条件で、凍結解除されることを願うばかりなのであります。 KAI

  24. 2025/06/02 18:09:36 AKABANA含むアンテナおとなりページ

    パスワード管理ソフトから、使っていないサイトを見つける
    Webサービスアカウントの断捨離を行う
    先日、ブログで書いたように現在ブログやその記事を消すなどの整理をしているのですが、その勢いで既存のブログで使っていたプラグインやWebサービスのうち必要ない物を削ってゆくと、その勢いであらゆるWebサービスを停止し、アカウントを削除をすることになりました。…
    空中の杜
    はてなブログPro
    Web
    "花をイメージした香り"より甘くない、青い植物の生の匂い
    花屋で香水を買う
    GW明けに注文していた香水が届いた。ベストな観葉植物を探しに花屋巡りをしていた連休のある日、青山フラワーマーケットの店頭に並ぶ香水の箱に「花屋に香水??」と興味のままテスターに手を伸ばした「ミュゲ」のスズランの香り。ムエットにシュッと振りかけてみると…
    散文録
    日記
    「さっき説明したよな」はダメ。次は聞かなくなる
    仕事で「もう一度聞きにくいな」と思わせないことは大事
    説明、指示は受けた。でも後になってこの判断で良いのかと迷うことは割とある。そういう時に、相手が気軽に聞き直すことのできる感じの人間かそうでないかは結構重要だ。

  25. 2025/05/29 01:58:05 メモの日々含むアンテナおとなりページ

    2025年05月28日(水) [長年日記]
    ■ [windows] WSLが起動しなくなったが復旧した
    気づいたらWindowsが再起動していた。原因不明(原因を知る方法あるのかな?)。
    その後WSLを起動しようとしたら次のエラーが出力され起動できなくなっていた。
    ディスク 'C:\Program Files\WSL\system.vhd' を WSL2 にアタッチできませんでした: 指定されたファイルが見つかりません。
    エラー コード: Wsl/Service/CreateInstance/CreateVm/MountDisk/HCS/ERROR_FILE_NOT_FOUND
    不穏なメッセージだ…。C:\Program Files\WSL\system.vhd は存在していない。
    検索すると、復旧はできるようだった。WSLの次のissueが参考になる。
    WSL2. Can no longer find 'C:\Program Files\WSL\system.vhd' (GitHub)
    このissueのこのコメントにあるように、GitHubからWSLのmsiファイルをダウンロードして

  26. 2025/05/28 11:41:56 酔狂人の異説含むアンテナおとなりページ

    2025-05-26
    「押下する」と「押す」は意味が違う
    雑記
    『“押下する”という言い方』に関するコメントで「押す」でいいというようなコメントがあったが、「押下する」と「押す」は意味が違うので必ずしも、「押す」に統一できない。
    わかり易い例は、物理的ボタンで下がりっぱなしになるものがある。上げるためには、別のボタン等を操作する必要がある。この場合、一度「押下する」と上げる操作をするまで、「押下する」ことができなくなる。「押す」ことはできても「押下する」ことはできない。
    もちろん、現在の多くの画面インターフェースでは、物理的に下がるわけではない。しかし、状態が変わって、同じアイコン等を操作しても反応しなくなるものは少なくないと思う。
    suikyojin 2025-05-26 12:40 読者になる
    広告を非表示にする
    コメントを書く
    もっと読む
    「押下する」と「押す」は意味が違う
    2025 / 5

  27. 2025/05/26 04:52:15 Rubyist - のびのびなRuby日記含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    2025 / 5

  28. 2025/05/26 01:24:44 dann@webdev - dannグループ含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    2025 / 5

  29. 2025/05/25 02:24:55 清水川記含むアンテナおとなりページ

    2025/05/2250歳 - 日付変更線で誕生日
    50歳 - 日付変更線で誕生日

  30. 2025/05/24 11:06:30 agileグループ - 鈍重な開発を俊敏にしていく日記含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    2025 / 5

  31. 2025/05/24 05:54:12 Niconico is Priceless - ニコニコ部含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    2025 / 5

  32. 2025/05/24 05:16:34 はてなグループ - Seasar Projectグループ - Seasar徘徊録〓Il Padrino含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました
    2025 / 5

  33. 2025/05/21 20:56:36 猫的怠惰Days含むアンテナおとなりページ

    「来る方の属性に合わせた作り」、いる人もみんなプロ
    【週報】5/5-5/11 小児科の愛に包まれて
    息子が生後2ヶ月を迎え、予防接種がスタートした。生まれてから最初の健診は産院だったが、今回からは最寄りの小児科にお世話になる。小児科に行くのなんて自分が子供の頃以来だ(それはそう)。ぶっちゃけほとんど記憶がない。 順番を待っている間に遊べるフリースペ…
    DegoReco
    日記
    空前の中村文則ブーム! 中古で本を買い、開いてみると……
    わりとおもしろかった日のぜんぶ
    昨日はいつも電車を使うところを、なんとなく歩いて街中まで行って、本を買いに行った。図書館で借りてきた『銃』をGWに読んでしまってから空前の中村文則ブームが訪れ、『銃』を読み終わった瞬間走って再び図書館に行き、その図書館に置いてあったすべての中村文則の…
    週刊モモ
    集まった92項目。初の海外に向けてチェック!
    【まとめ】海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報をXで募集しました!
    はじめに 私は今月末に初めての海外旅行に行きます。 そこで、Xで海外旅行初心者は絶対これを気をつけておけ!という情報を募集しました。 海外

  34. 2025/05/21 17:33:40 hiroyukikojimaの日記含むアンテナおとなりページ

    この式は、円建て資産の金利()が、ドル建て資産の金利()に為替レート[円/ドル]の単位時間あたりの変化率を加えたものであることを意味する。なぜ成り立つかというと、「1円を円建て資産で運用してもドルに替えてドル建て資産で運用しても収益は同じになる」という均衡条件だからである。日本の金利よりアメリカの金利が高い場合、つまりこの等式でよりが大きい場合、が負となり、円が高くなっていく。マスコミなどにはこの式を「逆」だと感じる人が多い。なぜなら、アメリカの金利が日本のそれより高く、その差がさらに開くと、ドル高・円安になるからだ。テレビニュースなどでは、「日本からアメリカに資金が移動した」と説明する。しかし、この等式が説明しているのは、「金利が開いた瞬間」のことではなく、「その後の動き」のことだ。もしも、「その後に円高になる」ことがないのであれば、円での運用はドルでの運用に「完全に」不利であり、だれも円を保有しなくなる。「その後に円高になる」のであれば、円での運用は金利に為替での収益が加わることで、ドルでの運用と同じ水準になり、バランスがとれるのである。ぼくもこのことを理解するのに苦労した。
    この

  35. 2025/05/19 16:46:46 dara日記含むアンテナおとなりページ

    古代ロマンを感じるお豆さん。保温しておくと赤く染まる
    初鰹とツタンカーメン
    昨日は近所の魚屋さんに予約して初がつおを購入しました。 朝、市場から来たものを開いたばかりを受け取りに。2.6キロの四分の1で2300円でした。 今は和歌山すさみ、千葉の鰹をその日のよい状態のものを見極めてどちらかを入荷されるそうです。 この日は和歌山すさみの…
    ほんの少し
    初夏
    最後までかっこよくて感動。特にリードギターが良い
    2025年5月15日 | アジカンのアフターダークの良さに気づいた
    朝1時 目が覚めたらベットに上下逆向きの状態で寝ていた。照明がついたままで顔の近くにはiPadがあり寝落ちしていたことに気づいた。寝れなかったのでMONO NO AWAREとDos Monosが出るということで気になった回を流しながら横になっていた。 open.spotify.com お互いの…
    ラッコログ
    給湯器の曲ってメーカーのオリジナルじゃなかったのか!
    オフロガ、ワキマシタ。
    でお馴染みのメロディーがラジオから流れてきた。『人形の夢と目覚め』というピアノ曲だそうな。メーカーのオリジナルじゃなかったのか!びっくり

  36. 2025/05/19 13:05:30 高木浩光@自宅の日記含むアンテナおとなりページ

    2025年05月18日
    ■ AI法案の国会審議で担当大臣が「我が国においても個人情報保護法等により規制されており」と答弁してしまう
    3月6日の日記「日本のAI法制:概念的基盤と実効性の課題 インフォグラフィック」が目にとまったようで、TOKYO MXの番組「田村淳のキキタイ!」からお呼びがかかり、5月10日の生放送に出演してきた。見逃し配信が明日17時まで以下で視聴できる。番組の構成上、冒頭の気になったニュースにコメントしなくてはならなかったが*1、それはともかく、本題は10:12から始まる。
    田村淳のキキタイ! 成立と同時に時代遅れ? どうなる『AI法案』 日本のAI開発の今後と懸念点(5月19日(月)17:00 終了予定)
    話の流れはこう展開した。
    日本がAIの活用で遅れている原因、何がリスクなのか明確にされていないので、過剰に心配しているのではないか。
    EUはちゃんと何が危険かを見定め、これはやっちゃダメという具体的なルールを挙げてきているが、日本は採用していない。何を日本がリスクとして見ているかというと、「犯罪に悪用されたり、個人情報が漏洩したり」と書いてあって*2、全くわかっ

  37. 2025/05/18 18:40:59 desumasuの日記含むアンテナおとなりページ

    お題をさがす
    感謝の1年にしたかった39歳。文フリで直接伝えていく!
    サンキューなどのこと
    去年の誕生日に、39歳だから、みんなにサンキューしながら生きていこうと思った。感謝の一年にしようと。だけど、実際あんまりできなかったな、というのが40歳になってみての振り返りである。なんだか卑屈になったり、驕ったり、甘えるだけでお返ししない1年だったと反…
    いろいろなことがある
    カツオはもちろん「どろめ」にもハマった
    高知日記
    前のことですが、朝ドラ「あんぱん」を知ってか知らずか、何かとホットな高知に行ってきました 椰子の木、もしくは熱帯地方の木が生えてて、なんかどっか見たことある風景だな、と思ったら、香川でした 四国ってあったかいんだな ひろめ市場 ついて早々昼から飲めるひ…
    あみの生活
    QuizKnockチャンネルの動画の中から超個人的に決める
    伊沢大賞 2025
    こんばんは。毎年恒例(※4回目)の、【伊沢大賞】を発表するお時間がやってきました。司会の私です。よろしくお願いします。 〜翻訳〜 5月16日に31歳を迎えた伊沢拓司さんのお誕生日記念ブログです。 伊沢さんが30歳の間(2024.5

  38. 2025/05/12 20:09:12 tokobayashiの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-05-10
    OpenAI Fine-tuning
    python LLM OpenAI
    Web UI で Fine-tuning
    OpenAI のモデルを Fine-tuning する場合、
    https://platform.openai.com/finetune/
    から「+Create」ボタンでさくっと作れる。
    ベースモデルを選択する際、値段はこちらを参照。o4-mini の 「training $100.00 / hour」はちょっとビビる。何分 or 何時間かかるかわからんやん。ちなみに下記の10行データで gpt-4.1-mini-2025-04-14 の場合3分キューに待たされた後、トレーニングが 8分くらいでした。
    https://platform.openai.com/docs/pricing
    トレーニングデータはこんなフォーマットで(昔とちょっと変わった)
    https://github.com/tkobayas/openai-examples/blob/main/openai-python/openai_chat/data.jsonl
    Fine-tuning が

  39. 2025/05/10 20:52:48 はてなダイアリー - 身辺雑記 - Ardbeg1958含むアンテナおとなりページ

    2025-05-09
    know a thing or two about 〜
    今日の英語表現
    直訳すると「ひとつふたつ(少し)知っているだけ」という控えめ目な意味ですが、実はこれは「謙遜」を表すイディオムです。どちらかと言えば口語的表現なのですが、あまり堅苦しくないニュース記事などにも使われるようです。
    例文 ニュアンス 訳例
    He knows a thing or two about Italian wines. イタリアワインにかなり詳しいが、控えめに表現 彼はイタリアワインのちょっとした通(つう)だ。
    I know a thing or two about fixing bicycles—let me help. “ちょっと(実は結構)わかるよ” と申し出る 自転車修理には少し心得があるから、手伝うよ。
    She knows a thing or two about negotiation after 20 years in sales. 豊富な経験を軽く示唆 彼女、20年営業をやってきたから交渉術には一家言あるんだ。
    かつて Linux の生みの親リーナス・トーバルス氏が日本語で

  40. 2025/05/04 01:19:53 あおきにっき つっこみつき含むアンテナおとなりページ

    ■ watanabe [始めるためのエネルギー 。それは。
    クワをひとクワ打ち付け、掘ればいい。]
    2010-09-05
    ■ 三度目の正直で再開
    そろそろこの日記もみんなのRSS登録から外れたころだろうから
    地味に再開するとしよう。俺のRuby関係の活動は日記ドリブンだから、
    日記書かないとやらないんよね。
    当面は1日30分から地道にがんばろう。
    とりあえず浦島状態の頭を元に戻さないとな……。
    ああ……月火水の新人研修、めんどくさいなあ。
    すっごい疲れるんだよなアレ。コードが書きたいぜ。
    ちなみに俺はついったーはやりません。
    オンラインRPGとかついったーとかチャットとかの
    リアルタイム系は絶対ハマる自信があるうえに、
    無限に時間を浪費できてしまうから困る。
    やっぱ日記ていどのバッチ処理がいいね。
    (00:44)
    本日のツッコミ
    (全3件)
    ■ ただただし [ミテマスヨー]
    ■ arton [twitしなくても、される罠。]
    ■ takano32 [ミテマス]
    2009-07-27
    ■ SVK終了か
    ちょっと見ないうちにSVKが開発終了になっていたのだな。
    SVKでは死ぬほどト

  41. 2025/04/30 02:53:20 はてなダイアリー - @試験的さくらドロップス含むアンテナおとなりページ

    2025-04-27
    心房細動を治療すべくカテーテルアブレーション手術を受けました
    Apple Watchが「心房細動」を知らせてきた
    入院ライフ
    先達からのアドバイスで入院ハック
    やってみてどうだったか?
    Apple Watchが「心房細動」を知らせてきた
    Apple Watchのアラート
    2024年に11月の夜、ソファーに寝転びながら本を読んでいたら、「心房細動の疑いがあります。病院にかかることをおすすめします」というApple Watchのアラートが出ていました。
    心房細動を簡単に説明すると
    心臓の血を送り出す筋肉の老化によって、一定のリズムで送れなくなり、不規則になることで不整脈が起きる
    お医者様いわく、心房細動が起きたことが原因で即死は限りなくないとのこと(AEDのお世話になるのは、心室細動)、長引くことで、脳梗塞や認知症になりやすくなる→介護のリスクが上がる
    原因が老化のため、投薬で良くなることはなく、カテーテルと呼ばれる細い管を血管から挿入し、心臓の筋肉の一部を焼灼(アブレーション)する手術をお医者様にオススメされた
    「心臓を手術する」という言葉にビビって、当初、投薬でと

  42. 2025/04/20 23:36:22 devlog.holy-grail.jp含むアンテナおとなりページ

    2025-04-20
    RubyKaigi 2025 の RubyMusicMixin で VJ をやってきました
    やったこと
    p5rb_cli gem をインストールする
    p5rb の描画処理を #{任意のAI} といっしょにペアプロで組み上げていく
    p5rb run を実行してサーバーを立ち上げる
    ブラウザでアニメーションを表示させる
    OBSでブラウザをキャプチャし、仮想カメラにアウトプットする
    VDMX6(VJソフト)で仮想カメラの映像を取り込む
    経緯
    VJ 初心者として申し込み
    VJをはじめようと思ったのが3月に発売された M4 MacBook Air を購入したのがきっかけでした。
    特に RubyMusicMixin を意識したわけではないのですが、普段定期イベントとしてやっている高専DJ部ではいつもVJがワンオペ状態だったり、なにか新しいものをはじめたい気分みたいなものもあり、勢いでVJ用のソフトウェアのライセンスと、VJ界隈では初心者が最初に購入すると言われているnanoKONTROL2を購入しました。
    ときを同じくして RubyMusicMixin の募集が開始されました

  43. 2025/04/15 16:03:08 IDDヲヤレルノ.DOC含むアンテナおとなりページ

    2025-04-15
    aws-sdk-go-v2を使ってDownloadCompleteLogFileをよぶ
    gist758d768c2efb4b17b45ecb9d4e915c22
    CLIも作った。
    github.com
    実はいにしえのgoamz(のフォーク?)が対応していて、それを使ったツールも作ったけど、SSOやAWS_PROFILEの対応が辛いので作り直した。リトライまわりは未対応
    winebarrel 2025-04-15 00:51 読者になる
    もっと読む
    コメントを書く
    aws-sdk-go-v2を使ってDownloadCompleteLogFileをよぶ
    2025 / 4

  44. 2025/04/05 14:14:46 ひら含むアンテナおとなりページ

    犬と一緒に入れる動物園があるぞ!? 動物たちとご対面
    「なんか遠く行きたいよね」から始まった、春のゆる旅 in 伊豆
    こ、こんにちは…!とっっても久しぶりになってしまったブログ更新。 2024年の春に行った北海道フェリー旅行について、何本も書こうと思っていたのに、まさかの1本目でストップ…とほほ。更新していなかった約1年間、元気だったといえば元気でしたが、色々と大変なことも…
    ながいおしゃべり
    『ウィキッド』を鑑賞。涙腺が決壊し、翌日は目が腫れた
    2025年 3月
    【第1週】 1日は整形外科でのリハビリ、恒例のシェービングエステを経て「キャプテン・アメリカ ブレイブ ニュー ワールド」を鑑賞。 空中戦が見応えあって面白かった。アベンジャーズ再建かぁ。ひとまず「サンダーボルツ*」に期待。 2日は日本橋高島屋の〈ル カフェ …
    月次報
    月次報
    こと京都では、ロードバイクが活用できる場面は多い
    京都の大学生はロードバイクを買ってみよう
    朝起きたら増田でこれをみた。自分は大学2年生の時にロードバイクを買って全く後悔しなかったのでそのことについて書いてみたいと思う。 anond.hatelabo

  45. 2025/04/02 15:34:56 はてなダイアリー - udagawaの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  46. 2025/04/01 08:27:57 しあわせプログラマ含むアンテナおとなりページ

    2025-03-31
    MySQL30周年&ユーザ会25周年記念イベント
    MySQL
    2025/3/25 に「MySQL30周年&ユーザ会25周年記念イベント」が開催された。めでたい。 mysql.connpass.com オラクル青山センターに行くの久々すぎて外苑前駅の出口を間違えてしまった。 入口で三角形の布(何?)といつものイルカのヌイグルミの30周年特別版…
    MySQL30周年&ユーザ会25周年記念イベント
    2025 / 3
    MySQL (78)
    Roda (1)

  47. 2025/03/26 08:25:10 寝ても覚めても技術屋含むアンテナおとなりページ

    念願の加能ガニ。今後カニへの向き合い方が変わってしまう
    石川旅行記
    妻と子、両親と石川旅行へ。とっくに過ぎてしまった両親の還暦のお祝いもかねて、石川へカニを食べに行くちょっと奮発した旅行。大きめのレンタカーを借りて。 1日目 航空プラザ 石川県立の航空機の博物館。展示はもちろんのこと、室内に大規模な子供の遊び場があって…
    石記
    旅行
    韓国文学の登場人物と、読書を通じて繋がれている気がした
    『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想
    『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想 www.hayakawa-online.co.jp 韓国文学が好きな人がチョン・セランをおすすめしたくなる気持ちが分かったかもしれない。「かも」としているのはその人たちの気持ちは本人にしか分からなくて他人の私が分かっ…
    右往左往
    感想
    物理的な整理が、結果的に心の安寧にもつながる
    机が広い、心の空きスペースも広い
    おそらく、人生で受験生時代以来に自室のデスクの上が整理されている。 目の前にあるのはパソコン。その後ろには15cm以上間隔をあけて本やiPadが置かれている。手を伸ばせばボ

  48. 2025/03/25 01:00:46 とかいろいろ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  49. 2025/03/24 11:23:23 俺はギャバンだが、おまえは誰だ!含むアンテナおとなりページ

    だから最適化についてちゃんと話し合おう。最適化は一つの側面に過ぎないとはいえ、いつ最適化をやるべきか・やらざるべきか見極めるのは、多くの開発者にとって難問だからね。いつ最適化するか?そんなの場合によるから。人生なんでも(どんなことでも)トレードオフだし。最適化に使った時間だって同じこと。
    (追記)スレッドには続きがあるので、ぜひソースをご覧あれ。

  50. 2025/03/22 23:14:56 torutkの日記含むアンテナおとなりページ

    Java SE 24/JDK 24のリリース
    ▼ ▶
    2025
    2025 / 3

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の50件>