t-wadaのアンテナ

   simple    normal    detail

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の50件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/07/30 07:44:21 CTOのつぶやき含むアンテナおとなりページ

    2025-07-28
    混乱や停滞を乗り越える「提案DX」とは?
    IT
    行政の迷走や酷暑による営業負担が増大する中、ユーザ企業だけでなく
    IT企業自らもデータ分析に基づく提案活動が必要となってきています。
    (詳細は以下にて)
    https://www.norkresearch.co.jp/pdf/2025DXproposal_rel1.pdf
    dufresne 2025-07-28 14:45 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    混乱や停滞を乗り越える「提案DX」とは?

  2. 2025/07/29 19:52:24 IT Pro含むアンテナおとなりページ

    ニュース
    双日テックイノベーション、オンプレミス型生成AI基盤パッケージを販売開始
    双日の100%子会社でシステム開発などを手掛ける双日テックイノベーションは2025年7月29日、オンプレミス型生成AI(人工知能)基盤パッケージ「STech I-AI-Inn…
    2025.07.29
    AIで最適価格の自動計算が可能に、勘や経験に頼らず売り上げ・利益を最大化
    「AIに強いPC」はどこが違うのか? IT部門向けに中身とメリットを詳しく解説
    セキュリティー侵害リスクを3分の1に、トラブル頻発の根本原因に対処する秘策
    小田急電鉄は電話応対96%減! コールセンターDXの進め方とシステムの選び方
    次の一手がわかるDXの総合展 レビュー
    医薬の未来を創造するために
    セキュリティー対策万全のHPのAI PC
    オンライン会議が快適なHPのAI PC
    どこでもつながるHPのAI PC
    piyokangoの週刊システムトラブル
    東海大学のランサムウエア被害、調査結果公表 原因は大学関係者のアカウント侵害か
    3
    4
    セブンイレブン、次世代店舗システムの全貌
    セブンイレブンの将来担う「次世代店舗システム」、5年

  3. 2025/07/29 18:41:33 セキュリティホール memo含むアンテナおとなりページ

    ■ 2025.07.29
    》 台湾民進党「反共リコール」まさかの 0勝25敗 で大失敗
    小笠原欣幸が大罷免を分析:頼清徳の「団結十講」が裏目に、中共の台湾浸透が一層深化する恐れ (風傳媒, 7/27)、 台湾のリコール投票は国民党「全面勝利」 中国の浸透工作進展も 小笠原欣幸・清華大教授 (産経, 7/26)
    大規模リコールはなぜ失敗したのか 民進党の多正面作戦を医師が分析し浮かぶ10の敗因 (風傳媒, 7/27)
    特集》大規模リコールで惨敗 民進党と頼清徳へ民意の鉄槌 (風傳媒, 7/28)
    台湾、大規模リコール失敗 頼清徳政権に打撃、2028年総統選「盧秀燕vs陳其邁」の可能性も浮上 (風傳媒, 7/29)
    台湾の野党議員リコール投票はなぜ大敗したのか? (遠藤誉 / Yahoo, 7/27)
    》 テスラとサムスン、「約2.4兆円規模」の半導体調達を契約 サムスン株は大幅高 (Forbes, 7/29)
    ■ 追記
    いろいろ (2025.07.15) Apache HTTP Server
    Apache HTTP Server 2.4.65 が出ました。
    2.4.64 で混

  4. 2025/07/29 12:36:18 トピックス含むアンテナおとなりページ

    2025_‚i1_�i•Ï‘¥�j‘æ23�ß�E�E—¼ƒ`�[ƒ€‚Ì�u�Ÿ‚¿“_3�v‚Í�A‚Ü‚³‚ÉŽñ‚Ì”çˆê–‡‚Å�A‚Ç‚¿‚ç‚É“]‚ñ‚Å‚à‚¨‚©‚µ‚­‚È‚¢‚Á‚ĂȃMƒŠƒMƒŠ‚Ì�Ÿ•‰‚ªŒJ‚è�L‚°‚ç‚ꂽ�E�E�iƒŒƒbƒYvsƒAƒrƒXƒp�A0-0�j�E�E�i2025”N7ŒŽ27“ú�A“ú—j“ú�j
    2025_‚i1_�i•Ï‘¥�j‘æ21�ß�E�E‚±‚ÌŽŽ�‡‚ŃŒƒbƒY‚ª�AƒŠ�[ƒO‚ÌŽc‚èƒQ�[ƒ€‚ÖŒü‚¯‚Ä�A�u�ŸŽÒƒ�ƒ“ƒ^ƒŠƒeƒB�[�v‚Ì�uƒZƒ“ƒX�v‚ð�A‘h‚点‚éƒLƒbƒJƒP‚ð’Í‚ñ‚¾‚±‚Æ‚ð�AŠè‚Á‚ÄŽ~‚܂Ȃ¢�E�E�iƒŒƒbƒYvsƒxƒ‹ƒ}�[ƒŒ�A4-1�j�E�E�i2025”N7ŒŽ23“ú�A�…—j“ú�j
    2025_‚i1_
    ‘æ24�ß�E�E‚â‚Á‚Ï‚è�A“¾“_ƒŠ�[ƒh‚·‚éƒRƒg‚É‚Í�A�u—Ž‚Æ‚µŒŠ�v‚ª‘Ò‚Á‚Ä‚¢‚é‚Á‚¿‚ã‚

  5. 2025/07/29 11:02:56 伊藤浩一のW-ZERO3応援団含むアンテナおとなりページ

    2025-07-29
    【手の届くEV、大本命が秋発売予定】ホンダ「N-ONE e:」は2グレード設定。昨今では珍しいナビレスグレードも用意して軽EVの大衆化を狙う | 新車レポート | 東洋経済オンライン
    https://toyokeizai.net/articles/-/891852?display=b
    itokoichi 2025-07-29 10:36 読者になる
    2025-07-29
    「可愛い!」「割り切りスゴイ」ホンダの新型EV『N-ONE e:』先行発表にSNSに反響続々 | レスポンス(Response.jp)
    https://response.jp/article/2025/07/28/398910.html
    itokoichi 2025-07-29 10:15 読者になる
    2025-07-29
    Xiaomi「POCO X8 Pro」年内発売か、『最も高性能な格安スマホ』新機種は7500mAhバッテリー搭載で薄型軽量に | Buzzap!
    https://buzzap.jp/news/20250728-poco-x8-pro-redmi-turbo-5/
    itokoic

  6. 2025/07/28 13:11:12 yojikの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-07-27
    2025/07/27 のブクマ
    ■ 「手を動かした者だけが世界を変える」ソフトウェア開発だけではない開発者人生
    ■ 日本刀は片手では斬れない論争に最終兵器 / ふなっしー『ヒャッハー!(巻藁スパーン)』
    ■ ふなっしー所蔵の60振り 備前長船刀剣博物館で特別展:山陽新聞デジタル|さんデジ
    ■ おしゃれバンドの代表格Suchmos、フジロックで突如木々に感謝したことから過去の逸話が次々と明らかになる
    「バイブスの至らない部分もあり」使いたい名言
    ■ メタのAI責任者が「もうLLMには興味がない」と発言
    yojik 2025-07-27 00:00 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2025-07-25
    2025/07/25 のブックマーク
    堀川りょう「正直、酒は嫌いだった」。ベジータ声優が"ひとり飲み"の面白さに覚醒したワケ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
    「推論する生成AI」は実際には思考しているわけではなく、丸暗記した結果を返しているに過ぎない - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ
    AIに世界モデル(物理モデル

  7. 2025/07/26 03:18:23 はてなダイアリー - akonの<よっぱらい>の戯言含むアンテナおとなりページ

    2035年の世界地図 失われる民主主義 破裂する資本主義
    2035年の世界地図 失われる民主主義 破裂する資本主義 (朝日新書)
    作者:エマニュエル・トッド,マルクス・ガブリエル,ジャック・アタリ,ブランコ・ミラノビッチ,東 浩紀,市原 麻衣子,小川 さやか,與那覇 潤
    朝日新聞出版
    Amazon
    エマニュエル・トッド、マルクス・ガブリエル、ジャック・アタリ、ブランコ・ミラノビッチ。
    2030年前後に、中国のGDPはアメリカを抜いて世界一に、インドは日本を抜いて3位、日本に次ぐ5位はインドネシア。
    世界経済の中心は欧米からインド、中国といったアジアへ。
    2025年、日本で75歳以上の後期高齢者が総人口の5人に1人。2035年には3割が65歳以上。
    2035年、最も人口の多い国は中国からインドに。中国は人口減少社会に転じ、高齢者社会になる。
    民主主義→リベラルな寡頭制
    ソ連で高等教育を受けた人々の人口の25%を占めた時、共産主義が崩壊した。いま、中国も達成しそうだ。
    中国は強い平等主義の価値観に基づいて共産主義革命を起こしたことを覚えている。
    先進国の国民は労働者として生産の現場にもどれ

  8. 2025/07/24 23:29:21 猫的怠惰Days含むアンテナおとなりページ

    ホテルのベッドで贅沢タイム。リモコンだけは忘れないで!
    fire tv stickを旅のお供に
    自宅用に買ったFire TV Stickだが、旅行にも持っていくと地味に便利で、最近は旅の荷物にときどき入れてる。 最近のホテルは、だいたいWi-fiが整備されているし、テレビも設置されている。 そしてテレビはだいたいHDMI端子が付いている。 なので、部屋に入ってサクッと…
    虹はね、
    はてなブログPro
    IT・アプリ
    関西人の家に絶対ある薄力粉で"ドデカフォカッチャ"を焼く
    お手製焼き立てパンを楽しんだ朝
    夫が昨日作ってくれたラザニア。少しだけ残ってしまったのを、パンと食べることにした。産休中に作ってマスターしたいと思っていた「ドデカフォカッチャ」と名前がついたフォカッチャのレシピだ。 hibinopan.jp https://youtu.be/VZh9Hb3b_e0?si=EAxE1FI8qaN7_5QF http…
    ひつじと四重奏
    毎週2本ゲームが届くマシン。この日は2Dアクションだった
    Playdate Season2ゲーム紹介: Taria & Como by Popseed St

  9. 2025/07/24 18:45:45 はてなダイアリー - @試験的さくらドロップス含むアンテナおとなりページ

    2025-07-23
    【参議院選挙2025】#チームみらい ★サポーター戦記 未来は明るいと信じられる国になるために「良い夏にしましょう」と言いあった日々をふりかえる @kohsei
    チームみらい
    都知事選で5位だった、AIエンジニアの安野貴博さん(以下 安野さん)が、2025/5/8に新政党「チームみらい」を立ち上げられたと聞き、おもしろそうなので、5/11に人生初の選挙サポーターに応募しました。
    お陰様で「チームみらい」は参院選比例選で1議席を獲得し、安野さんが初当選しました!応援ありがとうございました!
    このブログは、開票日の7/20に「ところで、どうして安野さんの応援を始めたの?」「どんなことやったの?」と、夫に聞かれたことを受け、したためたものです。
    「世界を端的に変えるのは政治家とデベロッパーとデザイナーだけ」が信念だった
    1989年、大学4年生だった私は、昭和天皇の大喪の礼に参列し葬式外交ために集まった、164の国・地域・国際機関の弔問客をテレビで見ていて「ここが日本の頂点で、次の大喪の礼の時はこうはならないだろう」としみじみ思いました。バブル初期でした。
    2002年、D

  10. 2025/07/24 11:02:46 Sandbox/S2AnA - SeasarWiki含むアンテナおとなりページ

    Powered by PHP 7.4.33. HTML convert time: 0.014 sec.

  11. 2025/07/22 16:29:56 IDDヲヤレルノ.DOC含むアンテナおとなりページ

    firebaseremoteconfig/v1は3年前から更新されていない。firebaseremoteconfig-api.jsonに至っては8年前から更新されていない。go run ./google-api-go-generator/ -gendir .を実行してもコードが更新されない。

  12. 2025/07/22 16:18:56 Enjoy×Study含むアンテナおとなりページ

    Chilli Beans. x PEOPLE 1 x WurtS「UPDATE」(2025年7月17日(木)@東京ガーデンシアター)
    2025年5月から6月にZennで書いた記事

  13. 2025/07/22 10:09:52 L’eclat des jours含むアンテナおとなりページ

    2025-07-19
    _ ジェイミー
    子供が奢ってくれたのでジェイミー観てきた。
    最初に映画版のほうを観たのでロコシャネル(このココをもじった名前も大概だと思う反面、シャネルがいかに戦ってシャネルになったかと考えると練られた名前っぽい。でもそれを言ったらバナナだってジョセフィンベーカー由来なのでは?)は単なる引退した服屋程度の役回りとしか認識していなかったが、舞台ではバス停のシーンで父親に捨てられた子に新たな父親として抱擁するって、とてつもなく重要な役回りだった。と言うか歌も歌いまくるし。
    で、母親とロコが(劇中ポソッと呟くように)同じ失敗した人間としての共通点を持つ親としてジェイミーを見守るというのが生きてくる。
    構造的におもしろいのは母親とレイ、ジェイミーとプリティの関係で、母親とレイは最初セクシャルな関係なのか?と思うと全然違って(レイは普通に男大好きで不自由していなさそう)、これがシスターフッドってやつか、という関係で、
    ジェイミーは衣装倒錯ではあるが全然ホモセクシュアルではなくとは言えノンバイナリーというわけでもなくノンセクシュアルというよりも単に自分大好きに見える一方でプリ

  14. 2025/07/22 06:36:52 早く人間に成りたーい。含むアンテナおとなりページ

    「画像加工したのでは」と言われるくらい小顔になっていた
    念願の資生堂メイクレッスンに行った
    かしら、かしら?ご存知かしら? 資生堂のメイクレッスン、美容に興味のある女性はたいてい知っていそうだが一応そこから説明しておく。 世の中にはメイクを教えてくれるサービスがいろいろある。ドラッグストアのカウンター、デパートのカウンター、専門のサロンエト…
    オタク・ワンダーランド
    よかったもの
    「ローカル」はどこに? 自分から見える景色を意識する
    盛岡から話をする/ハイエースの車幅から
    沖縄も盛岡も変わらない 先日、旅行で沖縄へ行ってきました。旅先では現地のスーパーに立ち寄るのが好きで、今回も珍しい食べ物や商品がないかとスーパーへ向かったのですが、入り口で目にしたのは「CGCグループ」のロゴでした。CGCグループとは、「全国の中堅・中小ス…
    MORIOKA CITY LIFE MAGAZINE
    盛岡から話をする
    ブロックで陸をつくる。長く野ざらしになっていた物がよい
    今日は知り合いのウラケン・ボルボックスさんが再生に向けて取り組みをしている某公園において、新たにコンテナ式の湿地帯ビオトープを設置した

  15. 2025/07/22 02:57:23 わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる含むアンテナおとなりページ

    『アポカリプスホテル』制作スタッフのトークショー「アポトーーク!」が面白すぎた(ネタバレあり)
    あーお客さまーお客さまー
    忘れものはーございませんかー?
    『ございません!』
    忘れもののー
    保存期間はー
    『3ヶ月!』
    でもお客さまーのことはー
    『一・生・忘れ・ナイッ!』
    『パーリィーナイッ!!!』
    銀河・銀河・銀河・ギンガ・ギンガ・ギンガ………銀河楼?
    ギンガ・ギンガ・ギンガ・銀河・銀河・銀河………銀河楼!
    よいしょ~~!!
    銀河楼コールで始まった飲み会?じゃなくトークショー、めちゃくちゃ面白かった。
    制作陣の裏話が最高過ぎる
    『アポカリプスホテル』の制作スタッフのトークショーを見てきた。作るのに苦労したところや、こだわって凝ったところ、「ここだけは見て欲しい」というポイントや、「これだけは言えない」というヒミツまで、色々と仕込ませてもらった。もう一度見るとき、さらに濃厚に楽しめるだろう。
    春藤佳奈(監督)
    村越繁(シリーズ構成・脚本)
    和田崇太郎(脚本)
    竹中信広(制作統括)
    上内健太(プロデューサー)
    会場はLOFT9渋谷、150人くらいが集まってた。おっさん率高くて、最年少は俺の娘

  16. 2025/07/21 16:30:47 devlog.holy-grail.jp含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  17. 2025/07/19 06:00:06 檜山正幸のキマイラ飼育記含むアンテナおとなりページ

    2025-07-18
    圏論的構造のドリルダウン
    雑記/備忘
    簡単な呼び名・言い回しで実は複雑な内容を語っていることがあります。簡単な呼び名・言い回しを、ドリルダウン(だんだん詳細化する)方式で分析してみましょう。例えば「小さな圏の圏の2-圏」は、けっこう複雑な内容を表しています。$`\newcommand{\cat}[1…
    2025-07-17
    演繹とは何なのか? 計算可能な図式間関数
    雑記/備忘
    「判断的セオリーと判断計算」で紹介したコラリア/ディ-リベールティの論文 "Context, Judgement, Deduction" は、「演繹〈deduction〉とは何なのか?」をテーマにしています。「メリス/ジルバーガーの圏論的判断計算」で紹介したメリス/ジルバーガーの論…
    「属性付き2-グラフのスノーグローブ現象」に書いたように、属性付き2-グラフではメタ巡回〈循環〉的状況が生じます。しかし、これは困ったことではなくて、むしろ望ましいことである気がします。「属性付き2-グラフのスノーグローブ現象 // おわりに」より…
    圏論的構造のドリルダウン
    演繹とは何なのか? 計算可能な図式

  18. 2025/07/16 12:29:39 ひら含むアンテナおとなりページ

    リピ買いしたNine Storiesのブックポーチ。母にもプレゼント
    2025年上半期 買ってよかったもの大賞
    あっという間に上半期が終わってしまった。 今年に関しては4月以降の加速度がすごかった。春になるくらいまでは「なんかゆっくりのんびりしてるかも」とか思っていたが、普通に仕事が暇だったからかもしれません。 仕事がバタついた4月以降は普通に光陰矢の如しだった…
    稼いだ金全部使うウーマン
    買ってよかったもの大賞
    1950年竣工の多目的コンクリートダム。"THE昭和な感じ"。
    山口20 厚東川(ことうがわ)ダム
    体力もほとんど戻ってきた感じなので、昨年入院することになって断念した山口県西部へ1泊2日のダムめぐりに行ってきました。 梅雨が早く明けた途端、西日本は連日の猛暑日。熱中症や突然の雷雨の危険もあり、はっきり言ってダム活には不向きなシーズンです。 しかし…
    ダムのほそ道
    山口ダムめぐり
    買った本でどうなっていた時期か思い出せる。本棚は日記
    1万円分、本を買った
    紙袋の底が抜けそうなくらいに本を買うことってこの時代あまりない。そもそもかさばる本をわざわざ書店で買おうという気概自体が世

  19. 2025/07/15 23:44:52 きしだのはてな含むアンテナおとなりページ

    ※ 追記3
    WEB+DB PRESS 132の内容はこんな感じ。みんな大好きいぬねこクラスの絵は残念ながら載せれていません。いぬねこ哺乳類クラスは「抽象クラスがなにか」という説明だけにはいいと思っています。
    「オブジェクト指向神話からの脱却」という特集をWEB+DB PRESSで書きました - きしだのHatena
    ※ 追記4 アラン・ケイのオブジェクト指向は、基本的にコンセプトだけで実用化されていなくて、システム開発に適用できるようにした結果がアラン・ケイではないほうのオブジェクト指向だとおもいます。Smalltalkも普及のために手をいれたらC++と同じオブジェクト指向になっていて、アラン・ケイは自分の手を離れたと言ってます。
    オブジェクトは小さいコンピュータであるべきと言ってることや、Erlangが元々のアイデアに近いと言ってることから、アイデアとして非同期通信モデルであるともいえるので、そうすると実用での出番は少なく、初心者向けプログラム入門書で出す必要性はないです。

  20. 2025/07/14 15:56:30 しあわせプログラマ含むアンテナおとなりページ

    2025-07-13
    Rubyセミナー 大阪(2025年6月)に行ってきた
    Ruby
    6/27 に「Rubyセミナー 大阪(2025年6月)」というイベントがあったので行ってきた。 www.ruby.or.jp posfie.com 関西Ruby会議2025の前日だったのでついでに…じゃなくて、どちらかというとRubyセミナーがメインで関西Ruby会議の方がついで的な気持ち。 目的…
    Rubyセミナー 大阪(2025年6月)に行ってきた
    2025 / 7
    Ruby (215)

  21. 2025/07/10 15:28:24 Rubyist - のびのびなRuby日記含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (268)
    2025 / 7

  22. 2025/07/10 03:05:28 dann@webdev - dannグループ含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (268)
    2025 / 7

  23. 2025/07/09 17:50:30 m_sekiの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-07-06
    幸福の王子本2005-2025

  24. 2025/07/08 21:06:55 今日のひとこと含むアンテナおとなりページ

    工事現場にあるアレ。弱運転だとサーキュレーターより静か
    あまりに暑いので工場扇を買ってきた
    6月とは思えない猛暑に遭遇し、7月を待たずして早くも熱中症(疑)と睡眠不足に陥った2025年の夏。 去年までは8月頃から水風呂に飛び込んでビール飲みながら野球を見るという自宅避暑をやっていたけれど、今年は既に家中がもうどうにもならない不快感で包まれている。 …
    スロウでアナログな日々
    スロウライフ
    「疎遠にした」親友のこと。国や時代が違っても悩みは一緒
    三豊百貨店
    この本に出会ったのはSpotifyのポッドキャストがきっかけだった。読者の様々なお悩みに対して合いそうな本を勝手に貸し出すという「真夜中の読書会」の#207、「仲良くし続けることができなかった痛みを、どこかに抱えながら生きている 」の回だった。リスナーのお悩み…
    ぬか漬けは一日にしてならず
    人間関係
    荒川区には「ロボットらしい見た目」の井戸ポンプが多い
    廃墟ガール&地図子がお散歩すると・・・? ー15 東京・町屋でお散歩ビンゴ2編ー
    「あら坊はいいんですよ。でもあらみぃは…なんかちょっと違うんです」 「あらみぃには、だいぶ厳しいんです

  25. 2025/07/08 04:19:21 agileグループ - 鈍重な開発を俊敏にしていく日記含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (268)
    2025 / 7

  26. 2025/07/08 03:22:46 Niconico is Priceless - ニコニコ部含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (268)
    2025 / 7

  27. 2025/07/08 01:28:54 はてなグループ - Seasar Projectグループ - Seasar徘徊録〓Il Padrino含むアンテナおとなりページ

    【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
    人力検索はてな 日記 (268)
    2025 / 7

  28. 2025/07/05 09:11:53 Practice of Programming含むアンテナおとなりページ

    追記: 住民票コードがあれば住民票の添付は不要でした(必要な場合もある)。でも、署名してるんだからコードもいらんような...。
    参照: https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001392663.pdf

  29. 2025/07/03 21:41:31 shrkwの記録含むアンテナおとなりページ

    2025-07-03
    パスキーの動作確認をデスクトップブラウザとパスワードマネージャーのマトリックスで調べた
    Tech
    自社サービスでパスキー認証機能を実装したけど、どこまでをサポート対象とするべきかよくわからなかったので、実際に動作確認してみた。
    パスキーのキープロバイダーはパスワードマネージャーになるため、「ブラウザごと」だけじゃなく「パスワードマネージャーとの組み合わせ」によっても挙動が変わる。そのため、各組み合わせで確認した。
    1Passwordなどのパスワードマネージャーは、公式のブラウザ拡張を入れて確認している。他にも Dashlane, Proton, Keeper, KeePassXC あたりもパスキー対応していそうだけど、利用シェアが少なそうだったので今回は対象外。
    確認対象は、自社で開発しているサービスなので、実装側の問題でうまく動かないケースもあり得る。そこで、NGだった組み合わせは passkeys-demo でも再確認した。
    キープロバイダー Chrome Firefox Safari Edge 補足
    Windows Hello (Windows) ✅ ✅ N

  30. 2025/07/02 18:48:59 KAI_REPORT含むアンテナおとなりページ

    夜爪を切ると親の死に目に会えない
    投稿日:2025年6月30日
    by kai
    なぜ夜爪を切ってはいけないのでありましょうか。
    それは、寝ている時に無意識に額をかいて傷つけるからであります。
    そうです、赤ちゃんの爪を切った時も、丁寧に切った爪を丸くするのと同じ理由なのであります。
    ところが、であります。
    ネットで調べてみても、どこにもこんな説は出てこないのであります。
    まず、戦国時代の「世詰め」説があること。世詰めは「命詰める」すなわち「短命」になるということです。この「世詰め」と「夜爪」ということを引っかけて、親よりも先に死んでしまうから(世詰め)夜につめを切ると親の死に目に会えない。ということみたい。(ヒー!思ってたのと違うー)
    縁起でもないけど、できるものなら避けたい理由のひとつですね。
    それから、昔の夜は油火やろうそくを灯すしか明かりがなかったうえ、つめを切るにも小刀しかなかったのでよく見えず、つめどころか指までザックリ切ってしまうことがあるため。つまり、明るいうちにつめを切っておくことを促した、という説もあります。
    (2018年10月15日、素朴な疑問 なぜ夜に爪を切ってはいけ

  31. 2025/06/26 19:13:18 Martin Fowler’s Bliki含むアンテナおとなりページ

    writing

  32. 2025/06/26 06:37:29 AKABANA含むアンテナおとなりページ

    じんわり「人生これからだな、がんばろう」と思えた展示
    【日記】横浜そごう美術館「GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」
    横浜そごう美術館「GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」を見ました。結論からいうと、すごかった。元気出た。そしてみんなに見てほしくなりました。 今、わたしがみなさんに伝えたいことは、横浜そごう美術館「GLAM ―黒柳徹子、時代を超えるスタイル―」へ、ぜひ足…
    fjtn_cの日記
    バッグをよく見るメルローズアンドモーガンは吉祥寺にある
    吉祥寺を食べ尽くす
    先日、友人のunoさんと吉祥寺をぶらぶらしてきた。 お昼ごはんは月島もんじゃの もへじ へ。 よく晴れた休日に、昼からビールともんじゃ。 なんて幸せなんだ。粉ものラブ。 ミックスお好み焼きと明太もちチーズもんじゃ。 店員さんに焼いてもらえるタイプの お好み焼き…
    ドーナツの穴
    はてなブログPro
    日常
    かな入力に挑戦し、ローマ字入力時の思考プロセスに気づく
    言葉を失う経験
    思うところあって、パソコンのキーボードを「かな入力」の設定で使うことにした。 記録を見ると。昨年の7月にこのことについて書いている。

  33. 2025/06/24 15:22:05 はてなダイアリー - YAMDAS現更新履歴含むアンテナおとなりページ

    追悼ブライアン・ウィルソン――渋谷陽一が語る「いちばん好きなビーチ・ボーイズのビデオ・クリップ」
    アディ・オスマニによる「MCP解説四部作」と次なるオライリー主催AIコーディングイベント
    トレンドマイクロによる「AIエージェントと脆弱性」シリーズが完結している
    『ブルース・ブラザーズ』は永遠なり? 映画公開から45年を経て本が出る
    ドールハウス

  34. 2025/06/21 17:30:00 Unofficial DB2 BLOG含むアンテナおとなりページ

    IBM Db2 12.1.2 リリース - 無料のCommunity Editionも12.1.2が利用可能に
    2025.06.20 Friday
    NEWS
    米国時間の6月5日に、 IBM Db2 12.1.2 がリリースされました。
    マイナーバージョンアップではあるのですが、新機能が多数追加されています。
    - Empowering your AI and cloud data transformation with IBM Db2 12.1.2
    - (document) What's new in Db2 12.1.2
    詳しくは上記のブログ、もしくはドキュメントに情報がまとまっていますが、2つピックアップして紹介します。
    Vectorストレージ対応
    ネイティブのVector型対応が追加されました。これは昨今RDBMSの機能として追加されることがトレンドになっている機能で、生成AIでRAGを構築する際に必要になるVectorストアをDb2で実現するためのものです。
    AI Query Optimizer
    AI Query Optimizer と呼ばれる新しいクエリ最適化機能が追加されまし

  35. 2025/06/21 10:39:34 俺はギャバンだが、おまえは誰だ!含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  36. 2025/06/14 22:35:38 プログラマーの脳みそ含むアンテナおとなりページ

    2025-06-12
    入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers
    2025年6月7日(土) JJUG CCC 2025 Spring お疲れさまでした。登録者は1000人を超えたようで、会場もなかなかの人手だったかと思います。
    タイムテーブルを見るとよく分かりますが、8トラックも並行しているのでどのセッションを見ようか悩ましかったのではないでしょうか。
    今回の私のセッションは「入門 Java言語仕様を読もう! with Java Puzzlers」という題目で、Java言語仕様を読むための基礎の話と、Java PuzzlersというJava言語仕様にまつわるクイズの出題、関連するJava言語仕様の解説、という内容でした。
    JJUGのセッションはどうも雰囲気が硬くなりがちなので、聞き手にゆとりさんを迎えて対話形式で進めました。資料部分は事前に共有していましたが、問題部分は見せていないので、新鮮なリアクションをいただけて良かったと思います。
    Java言語仕様を1次資料として参照してくれる人が増えると嬉しいな。
    書籍 Java Puzzlers (2005年 ジョ

  37. 2025/06/13 18:10:11 やっぱやってみるまでわからねえって含むアンテナおとなりページ

    読んでいる間は小説の中に身を隠せた。また守ってもらおう
    どうしようもない不安を本の分厚さが遠ざけてくれる
    どうしようもなく不安で、ChatGPTもうまく扱えなくて(面白い答えを返せるような入力が私にはできない)、ドライアイが極まって目が痛い今、ブルーライトで目を灼くのは仕事中だけで十分だった。できれば移動中は目にやさしいことをしたい。ということで、ずっと気になっ…
    ネコミミにひかりあれ
    nikki
    泥の奥はひんやりしている。布団の中の冷たい場所みたい
    田植え2025―前編
    山あいにある妻の実家では、平地にあるうちの田んぼより1〜2週間ほど早く田植えをする。同じ県内にあってもこうした違いがある。電気が通る前や機械化される前は生活様式の地域差がもっと色濃く出ていたのかなぁと想像する。 なんとなく、田んぼに張られた水が澄んでい…
    朝焼け3.7
    好みを無視すると自分が消耗する。または、満たされない
    チョココロネ
    チョココロネに入っているチョコ、多すぎないか、と思う。チョココロネは好きだ。かなり好きなパンだ。ふわふわもちもちのヤドカリの貝みたいなパンに、にゅっと詰まったチョコの甘み。最高。しかし

  38. 2025/05/29 01:58:05 メモの日々含むアンテナおとなりページ

    2025年05月28日(水) [長年日記]
    ■ [windows] WSLが起動しなくなったが復旧した
    気づいたらWindowsが再起動していた。原因不明(原因を知る方法あるのかな?)。
    その後WSLを起動しようとしたら次のエラーが出力され起動できなくなっていた。
    ディスク 'C:\Program Files\WSL\system.vhd' を WSL2 にアタッチできませんでした: 指定されたファイルが見つかりません。
    エラー コード: Wsl/Service/CreateInstance/CreateVm/MountDisk/HCS/ERROR_FILE_NOT_FOUND
    不穏なメッセージだ…。C:\Program Files\WSL\system.vhd は存在していない。
    検索すると、復旧はできるようだった。WSLの次のissueが参考になる。
    WSL2. Can no longer find 'C:\Program Files\WSL\system.vhd' (GitHub)
    このissueのこのコメントにあるように、GitHubからWSLのmsiファイルをダウンロードして

  39. 2025/05/28 11:41:56 酔狂人の異説含むアンテナおとなりページ

    2025-05-26
    「押下する」と「押す」は意味が違う
    雑記
    『“押下する”という言い方』に関するコメントで「押す」でいいというようなコメントがあったが、「押下する」と「押す」は意味が違うので必ずしも、「押す」に統一できない。
    わかり易い例は、物理的ボタンで下がりっぱなしになるものがある。上げるためには、別のボタン等を操作する必要がある。この場合、一度「押下する」と上げる操作をするまで、「押下する」ことができなくなる。「押す」ことはできても「押下する」ことはできない。
    もちろん、現在の多くの画面インターフェースでは、物理的に下がるわけではない。しかし、状態が変わって、同じアイコン等を操作しても反応しなくなるものは少なくないと思う。
    suikyojin 2025-05-26 12:40 読者になる
    広告を非表示にする
    コメントを書く
    もっと読む
    「押下する」と「押す」は意味が違う
    2025 / 5

  40. 2025/05/25 02:24:55 清水川記含むアンテナおとなりページ

    2025/05/2250歳 - 日付変更線で誕生日
    50歳 - 日付変更線で誕生日

  41. 2025/05/21 17:33:40 hiroyukikojimaの日記含むアンテナおとなりページ

    この式は、円建て資産の金利()が、ドル建て資産の金利()に為替レート[円/ドル]の単位時間あたりの変化率を加えたものであることを意味する。なぜ成り立つかというと、「1円を円建て資産で運用してもドルに替えてドル建て資産で運用しても収益は同じになる」という均衡条件だからである。日本の金利よりアメリカの金利が高い場合、つまりこの等式でよりが大きい場合、が負となり、円が高くなっていく。マスコミなどにはこの式を「逆」だと感じる人が多い。なぜなら、アメリカの金利が日本のそれより高く、その差がさらに開くと、ドル高・円安になるからだ。テレビニュースなどでは、「日本からアメリカに資金が移動した」と説明する。しかし、この等式が説明しているのは、「金利が開いた瞬間」のことではなく、「その後の動き」のことだ。もしも、「その後に円高になる」ことがないのであれば、円での運用はドルでの運用に「完全に」不利であり、だれも円を保有しなくなる。「その後に円高になる」のであれば、円での運用は金利に為替での収益が加わることで、ドルでの運用と同じ水準になり、バランスがとれるのである。ぼくもこのことを理解するのに苦労した。
    この

  42. 2025/05/19 16:46:46 dara日記含むアンテナおとなりページ

    古代ロマンを感じるお豆さん。保温しておくと赤く染まる
    初鰹とツタンカーメン
    昨日は近所の魚屋さんに予約して初がつおを購入しました。 朝、市場から来たものを開いたばかりを受け取りに。2.6キロの四分の1で2300円でした。 今は和歌山すさみ、千葉の鰹をその日のよい状態のものを見極めてどちらかを入荷されるそうです。 この日は和歌山すさみの…
    ほんの少し
    初夏
    最後までかっこよくて感動。特にリードギターが良い
    2025年5月15日 | アジカンのアフターダークの良さに気づいた
    朝1時 目が覚めたらベットに上下逆向きの状態で寝ていた。照明がついたままで顔の近くにはiPadがあり寝落ちしていたことに気づいた。寝れなかったのでMONO NO AWAREとDos Monosが出るということで気になった回を流しながら横になっていた。 open.spotify.com お互いの…
    ラッコログ
    給湯器の曲ってメーカーのオリジナルじゃなかったのか!
    オフロガ、ワキマシタ。
    でお馴染みのメロディーがラジオから流れてきた。『人形の夢と目覚め』というピアノ曲だそうな。メーカーのオリジナルじゃなかったのか!びっくり

  43. 2025/05/19 13:05:30 高木浩光@自宅の日記含むアンテナおとなりページ

    2025年05月18日
    ■ AI法案の国会審議で担当大臣が「我が国においても個人情報保護法等により規制されており」と答弁してしまう
    3月6日の日記「日本のAI法制:概念的基盤と実効性の課題 インフォグラフィック」が目にとまったようで、TOKYO MXの番組「田村淳のキキタイ!」からお呼びがかかり、5月10日の生放送に出演してきた。見逃し配信が明日17時まで以下で視聴できる。番組の構成上、冒頭の気になったニュースにコメントしなくてはならなかったが*1、それはともかく、本題は10:12から始まる。
    田村淳のキキタイ! 成立と同時に時代遅れ? どうなる『AI法案』 日本のAI開発の今後と懸念点(5月19日(月)17:00 終了予定)
    話の流れはこう展開した。
    日本がAIの活用で遅れている原因、何がリスクなのか明確にされていないので、過剰に心配しているのではないか。
    EUはちゃんと何が危険かを見定め、これはやっちゃダメという具体的なルールを挙げてきているが、日本は採用していない。何を日本がリスクとして見ているかというと、「犯罪に悪用されたり、個人情報が漏洩したり」と書いてあって*2、全くわかっ

  44. 2025/05/18 18:40:59 desumasuの日記含むアンテナおとなりページ

    お題をさがす
    感謝の1年にしたかった39歳。文フリで直接伝えていく!
    サンキューなどのこと
    去年の誕生日に、39歳だから、みんなにサンキューしながら生きていこうと思った。感謝の一年にしようと。だけど、実際あんまりできなかったな、というのが40歳になってみての振り返りである。なんだか卑屈になったり、驕ったり、甘えるだけでお返ししない1年だったと反…
    いろいろなことがある
    カツオはもちろん「どろめ」にもハマった
    高知日記
    前のことですが、朝ドラ「あんぱん」を知ってか知らずか、何かとホットな高知に行ってきました 椰子の木、もしくは熱帯地方の木が生えてて、なんかどっか見たことある風景だな、と思ったら、香川でした 四国ってあったかいんだな ひろめ市場 ついて早々昼から飲めるひ…
    あみの生活
    QuizKnockチャンネルの動画の中から超個人的に決める
    伊沢大賞 2025
    こんばんは。毎年恒例(※4回目)の、【伊沢大賞】を発表するお時間がやってきました。司会の私です。よろしくお願いします。 〜翻訳〜 5月16日に31歳を迎えた伊沢拓司さんのお誕生日記念ブログです。 伊沢さんが30歳の間(2024.5

  45. 2025/05/12 20:09:12 tokobayashiの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-05-10
    OpenAI Fine-tuning
    python LLM OpenAI
    Web UI で Fine-tuning
    OpenAI のモデルを Fine-tuning する場合、
    https://platform.openai.com/finetune/
    から「+Create」ボタンでさくっと作れる。
    ベースモデルを選択する際、値段はこちらを参照。o4-mini の 「training $100.00 / hour」はちょっとビビる。何分 or 何時間かかるかわからんやん。ちなみに下記の10行データで gpt-4.1-mini-2025-04-14 の場合3分キューに待たされた後、トレーニングが 8分くらいでした。
    https://platform.openai.com/docs/pricing
    トレーニングデータはこんなフォーマットで(昔とちょっと変わった)
    https://github.com/tkobayas/openai-examples/blob/main/openai-python/openai_chat/data.jsonl
    Fine-tuning が

  46. 2025/05/10 20:52:48 はてなダイアリー - 身辺雑記 - Ardbeg1958含むアンテナおとなりページ

    2025-05-09
    know a thing or two about 〜
    今日の英語表現
    直訳すると「ひとつふたつ(少し)知っているだけ」という控えめ目な意味ですが、実はこれは「謙遜」を表すイディオムです。どちらかと言えば口語的表現なのですが、あまり堅苦しくないニュース記事などにも使われるようです。
    例文 ニュアンス 訳例
    He knows a thing or two about Italian wines. イタリアワインにかなり詳しいが、控えめに表現 彼はイタリアワインのちょっとした通(つう)だ。
    I know a thing or two about fixing bicycles—let me help. “ちょっと(実は結構)わかるよ” と申し出る 自転車修理には少し心得があるから、手伝うよ。
    She knows a thing or two about negotiation after 20 years in sales. 豊富な経験を軽く示唆 彼女、20年営業をやってきたから交渉術には一家言あるんだ。
    かつて Linux の生みの親リーナス・トーバルス氏が日本語で

  47. 2025/05/04 01:19:53 あおきにっき つっこみつき含むアンテナおとなりページ

    ■ watanabe [始めるためのエネルギー 。それは。
    クワをひとクワ打ち付け、掘ればいい。]
    2010-09-05
    ■ 三度目の正直で再開
    そろそろこの日記もみんなのRSS登録から外れたころだろうから
    地味に再開するとしよう。俺のRuby関係の活動は日記ドリブンだから、
    日記書かないとやらないんよね。
    当面は1日30分から地道にがんばろう。
    とりあえず浦島状態の頭を元に戻さないとな……。
    ああ……月火水の新人研修、めんどくさいなあ。
    すっごい疲れるんだよなアレ。コードが書きたいぜ。
    ちなみに俺はついったーはやりません。
    オンラインRPGとかついったーとかチャットとかの
    リアルタイム系は絶対ハマる自信があるうえに、
    無限に時間を浪費できてしまうから困る。
    やっぱ日記ていどのバッチ処理がいいね。
    (00:44)
    本日のツッコミ
    (全3件)
    ■ ただただし [ミテマスヨー]
    ■ arton [twitしなくても、される罠。]
    ■ takano32 [ミテマス]
    2009-07-27
    ■ SVK終了か
    ちょっと見ないうちにSVKが開発終了になっていたのだな。
    SVKでは死ぬほどト

  48. 2025/04/02 15:34:56 はてなダイアリー - udagawaの日記含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

  49. 2025/03/26 08:25:10 寝ても覚めても技術屋含むアンテナおとなりページ

    念願の加能ガニ。今後カニへの向き合い方が変わってしまう
    石川旅行記
    妻と子、両親と石川旅行へ。とっくに過ぎてしまった両親の還暦のお祝いもかねて、石川へカニを食べに行くちょっと奮発した旅行。大きめのレンタカーを借りて。 1日目 航空プラザ 石川県立の航空機の博物館。展示はもちろんのこと、室内に大規模な子供の遊び場があって…
    石記
    旅行
    韓国文学の登場人物と、読書を通じて繋がれている気がした
    『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想
    『私たちのテラスで、終わりを迎えようとする世界に乾杯』感想 www.hayakawa-online.co.jp 韓国文学が好きな人がチョン・セランをおすすめしたくなる気持ちが分かったかもしれない。「かも」としているのはその人たちの気持ちは本人にしか分からなくて他人の私が分かっ…
    右往左往
    感想
    物理的な整理が、結果的に心の安寧にもつながる
    机が広い、心の空きスペースも広い
    おそらく、人生で受験生時代以来に自室のデスクの上が整理されている。 目の前にあるのはパソコン。その後ろには15cm以上間隔をあけて本やiPadが置かれている。手を伸ばせばボ

  50. 2025/03/25 01:00:46 とかいろいろ含むアンテナおとなりページ

    この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の50件>