2024-11-21
故火野正平さんは芸能史においてモテ男でした 女性たちに聞くとモテる雰囲気があると皆んなが言うので男としての嫉妬もあり?いつも なんだかなあと思っていました しかしながら 彼の好きなギャグがありました
故火野正平さんは芸能史においてモテ男でした
女性たちに聞くとモテる雰囲気があると皆んなが言うので男としての嫉妬もあり?いつも なんだかなあと思っていました
しかしながら 彼の好き
世界情勢ブリーフィング バックナンバー
米大統領選直前までの世界の動きを詳細かつ分かりやすく解説しています!
奥山真司の戦略論から見た世界
次期トランプ政権の爆弾人事
今週はなんといっても、矢継ぎ早に発表される次期トランプ政権のショッキングな閣僚候補たちのことについて触れなければなりません。
日本の大手メディアやSNSでも話題の通り、まさに「爆弾人事」とでも呼べる驚愕の人事が次々と発表されておりま
先週の備忘録(2024/11/12~11/18)
毎週火曜日は備忘録を更新する日ということで、先週の火曜日から月曜日までの出来事や思ったことを適当に書き残しておきますね↓
11月12日(火)、自宅で仕事
11月13日(水)、職場で仕事→東中野の「BARバレンタイン」で飲む
11月14日(木)、職場で仕事→池袋で映画を1本鑑賞
11月15日(金)、自宅で仕事→豊島園で映画を1本鑑賞→練馬「223」で
2024-11-19
ミニマム課税の評価
というNBER論文が上がっている。原題は「Evaluating Minimum Taxation」で、著者はJames R. Hines Jr.(ミシガン大)。
Minimum tax rules constrain only the lowest-tax jurisdictions. Because higher minimum tax rates ex
Guest Contribution: “How Institutions Interact with Exchange Rates After the 2024 US Presidential Election: New High-Frequency Evidence”
Today, we are pleased to present a guest contribution written b
お仕事のお知らせ
〇ということで、今宵はおうちでご飯と缶ビール2本で幸せになったのである。文句を言ってたら罰が当たります。
<11月16日>(土)
〇トランプ2期政権の人選が早い。財務長官や商務長官、USTRなど経済系はまだだけれども、選挙期間中からある程度構想を練っていた様子。以下は11月14日時点で、ソースはポール室山氏の"Washington
Political Report"から。
<WHITE HOUSE
2024年11月17日
激戦7州すべてを制し、上院、下院も共和党のトリプルレッドでトランプ大統領圧勝となったわけだが、世界はトランプ政権の閣僚人事に注目している。
アメリカの主流派メディアは反トランプで、それらを翻訳して紹介することが仕事の日本のメディアも概ね反トランプである。よって、メディアは、ことさらに悪い面を取り上げ、アメリカの厚生長官が反ワクチン陰謀論者であるとか、安全保障長官が飼い犬を射
2024_11_18 月
■mosh Grab'n Go、ニューヨーカー
■後楽園駅前にある、ちょうど東京ドーム1個分の大きさのドーム型球場で、ちかぢかアイドルの公演があるらしく、妹がそれを見物しに上京します。なんだったかな、シブがき隊?
──ちがうと思うんですけど…。(゚д゚ ) (゚д゚ ) (゚д゚ )
シブ楽器隊?
──もっとちがうと思うんですけど…。(゚д゚ ) (゚д゚ ) (゚д゚
人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』
読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。
にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正
2024.11.17
ドイツの問題は解決可能といえば解決可能だが
ドイツのショルツ首相は11月6日、リントナー財務相の解任をシュタインマイヤー大統領に要請した。これで三党連立政権が崩壊する。ショルツ氏は自身の社会民主党(SPD)と緑の党による少数政権を率い、リントナー氏は連立与党を担う自由民主党(FDP)をそれぞれ率いることになる。ショルツ氏は来年には首相信任決議案を連邦議会に提出する方針も表明し
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
<< November 2024 >>
DXの“一歩先” 技術は社会をどう変えるか?先駆者たちと考える
更新日:2024.11.14
更新日:2024.11.14
2024-11-14
ザジー・トッド『あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法』
book
あなたの犬を世界でいちばん幸せにする方法作者:ザジー・トッド日経ナショナル ジオグラフィックAmazon面白いんだが、最近(犬も飼ってないのに)犬の飼い方の本ばかり読み過ぎて、正直飽きた。内容も被ってるしやね。この本は悪くないw
2024-11-13
今泉忠明『犬と猫どっちが最強か決めようじゃないか』
bo
「独学」をあっさりあきらめたのがよかった
社労士試験についての覚書、または合格と不合格のあいだ(前編)
はじめに 過去の投稿でも触れたが、今年の社会保険労務士試験で合格することができた。 名前隠しのふせんは科博のグッズです合格発表から1カ月経ち、成績通知書と合格証の受け取り(これらは例年同送されるらしいのだが、今年は合格発表日の前日に新内閣が発足して厚生…
つのへび日記
「ライブハウスではない施設
こうしたシミュレーションはまず気象予報から始まります。クリミア戦争時に襲った嵐によって各軍は大きな損害を受けますが、そうした災害を防ぐには予想しかない、と。そして、天気予報は流体力学を基にしており、それは素粒子や星やガスの雲など、あらゆるものの「集団的なふるまい」を理解することにもつながる、と。それは《コンピュータ内に収めるために、無数の個々の構成要素一つひとつに触れることなく、膨大な数の分子を「
サマランカ(スペイン)のミュージアム紹介
【読書感想】データ・ボール:アナリストは野球をどう変えたのか ☆☆☆☆
2024 / 11
本 (4299)
野球 (132)
「命題論理の完全性定理」というのは、「トートロジーは必ず証明できる」という定理である。もう少し詳しく説明しよう。与えられた命題について、それを構成する命題変数にどんな真偽を割り当ててもその命題が真であるとき、その命題をトートロジー(恒真命題)と呼ぶ。与えられた命題がトートロジーであるなら、その命題は必ず、通常の(公理から出発する形式的な)推論規則によって証明できる、というものだ。例えば、命題変数か
11月4日・リンク
What financial markets say about the economic implications of a potential Trump election victory
Intergenerational poverty persistence in Europe and the Great Gatsby curve
Why Many Workers N
リックライダー「コミュニケーション装置としての コンピュータ」 (1968)
2024-10-20
上塗り
14日の続き。
その後ああでもないこうでもないと悪戦苦闘の末、拾うべきファイルの入ったフォルダを未整理のままメインマシンに移動し、まあここらへんで拾うべきファイルは拾い切ったはずだからと妥協し、問題のハードディスクを初期化する。
初期化後にクイックフォーマットしかしていないことに一抹の不安は残るが、ここまでの作業でいいかげん疲れたので問題が見つかったら対処するというこ
2024-10-05
チャールズ・ジョーンズ(香西泰訳)『経済成長理論入門 新古典派から内生的成長理論へ』
経済・社会 書籍(感想)
経済成長理論入門: 新古典派から内生的成長理論へ
作者:チャールズ I.ジョーンズ
日経BPマーケティング(日本経済新聞出版
Amazon
ソロー・モデルから内生的成長理論に至るマクロ経済モデルを、比較的簡易な数式で俯瞰。原著は1998年刊で、原題は”Introdu
Poems for the Millennium シリーズ
Blueskyのユーザー数が1000万人超
学術デジタルライブラリー・サーヴィス「Perlego」
2024-08-31
2024年上半期のJuice=Juice
2024年上半期を振り返ろうと思ってたら8月が終わる。唯一オリメンとして在籍し続けたリーダー植村さんが6月の武道館ライブで卒業を完全にまっとうして段原さん時代に突入した。植村、段原、井上の3人ががっちり頭を固めた、80年代前半ジャイアンツの藤田監督、牧野ヘッドコーチ、王助監督以来のトロイカ体制は終えたがるるちゃんれいれいのタッグは心強
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』
Tweet
2024年7月26日 (金)
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』
林凌『〈消費者〉の誕生──近代日本における消費者主権の系譜と新自由主義』(以文社、2023年)
消費者論に関して、私個人としては、第一に商業学系のマーケティング論、第二に社会運動としての消費協同組合論とが交わら
Microsoft 365(旧称:Office 365)はAmazonで毎年買う…
Windows歴30年目に突入しましたが(1994年6月、IBMのDOS/V互換機でWindows3 […]
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
私の意見(82)
「『政治とジェンダー』研究における国家理論の必要性」
本稿は、例えばクオータ制などを通じて国家レベルの政治におけるジェンダー不平等を是正しようとする際には、その前提として、そもそも「国家とはどのようなものか?」についての理論が必要なのではないか、という問題提起を行うものです。もう少し言えば、国家というのは必然的にジェンダー不平等をもたらすというわけではない、ということについての理論的理解が必要だ、
映画(2024) (2)
どうでも良い文章 (2)
2024/05/24 02:00 | 映画(2024) | TRACKBACK(0) TOP
(04/22)移転しました
峰なゆかのひみつの赤ちゃんルーム
読者になる
Baatarismの溜息通信
ANAとマイルのパパじゃない
読者になる
英語と映画と府立大学
読者になる
研究メモ ver.2
読者になる
Econviews-hatena ver.∞
読者になる
こら!たまには研究しろ!!
読者になる
てれびのスキマ
読者になる
飲用てれび
読者になる
荻上式BLOG
読者になる
2024 著作権. 不許複製
※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。
mamiamamiya 2012-04-13 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-08 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-02 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-12-01 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-11-27 00:00 読者になる
mamiamamiya 2011-11-16 00
gotanda6 2014-07-30 00:00 読者になる
gotanda6 2014-04-12 00:00 読者になる
gotanda6 2014-03-23 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-13 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-13 00:00 読者になる
gotanda6 2013-12-02 00:00 読者になる
gotanda6
yurusu 2023-08-31 00:51 読者になる
投稿日: 2023/12/302023/12/30
花園町、鶴浜
いつも年末になるとロング散歩をする。若いころは毎週のように長時間、あてもなくただ大阪の街をふたりでうろうろと歩いたのだが、最近はもう、まとまった休みでもないとゆっくり歩けない。
2023年12月30日、土曜日。なんとかこの日はまるまる一日空けて、ひさしぶりにゆっくり歩いた。さいきんはスマホで歩数も自動で計測してくれるね。2万歩だった
動画一覧