takahidayoのアンテナ
id:takahidayo
![DVD](http://www.hatena.ne.jp/images/banner_mobile_amazon.gif)
![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=hatena-m-22&l=mbn&o=9)
4/18ページ
▽風と波がとにかく好き@山ちゃんのBlog@●02/04 02:00 << 2025年02月 >>12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28
▽まだまだ遊ぶよ●02/03 14:09 01 | 2025/02 | 03- - - - - - 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 -
▽レーシングジャイブ研究会●01/31 05:15 2025年01月29日19:00カテゴリwindsurfゲロオーバーかゲロアンダーか朝から景気よく西が12m/s以上吹いている。葉山マリの風速計で12~14m/s。4.0でジャスト。ということで、ULTRA 82とmanic 4.0を持って石畳へ。BUT!現場に着くと、さらに吹いている。しかも、明らかに鬼ガスティ。でも、とりあえず、4.0をセッティング。続きを読むhayama_morito_windsurfwindsurf (717)
▽ホッピ-の海日記●01/28 02:46 2025年1月4.7+76Lオーバー後ジャスト@某所年末年始風邪をひいてしまい、オマには行けず仕舞い。本当にしつこい風邪でした。やっと海に行くモチベになり予報を見ていたら今週末の某所は⭐️⭐️だったので水曜位から楽しみにしていました。のんびり向かい8時30頃に到着すると今日は知り合い2名でトータル4名位で空いていた。余り風は入っていない様に見えたのと、板が小さいので4.7をチョイス。思ったより吹いており、完全にオーバー。30分乗ってドンドン上がってきた感じだけど張り直しは面倒なので、ダウンをMAXまで引いて出廷。ジャストになった。こんなにチューニングで変わるんだったっけ。インサイドの風の入りが悪いエリアがあるので良い選択だったかも。皆さんは4〜4.5。地元ローカルでいつも大きいセイルの人は4.5だったのでチューニング次第で乗れるものと再認識。ただし波乗りは小さいセイルがやっぱり良い
▽God Save the Wind●01/25 13:47 23/01/2025New Years Swell and Kona WindsCategories Athletes/Video
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftakahidayo%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftakahidayo%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15/4=/blank.gif?guid=on)