takanooのアンテナ
id:takanoo
6/78ページ
▽烏森口の女王●02/10 16:27 5639 2025-02-10 07:27:10 佐々木上野、最終日。2月10日(月) 快晴東京文化会館でベジャールの「くるみ割り人形」最終日。ビム 山下湧吾母 政本絵美猫のフェリックス 宮川新大M… 柄本弾光の天使 後藤健太朗、陶山湘妖精 中川美雪、加藤くるみプティ・ペール ジル・ロマングラン・パ・ド・ドゥ 秋山瑛、生方隆之介ベジャールの「くるみ割り人形」の東京文化会館は独特な雰囲気。舞台上の東京バレエ団の皆さんもジル・ロマンもベジャールを愛して心からの尊敬を送りしかも客席の少なからぬ人数が前回(2017年)の公演をおぼえていてなつかしいものに会いに来るような気持ちらしいのです。政本絵美が美しくておしゃれで自由な(もう亡くなっている)母。素晴らしかった。第2幕
▽内田樹の研究室●02/10 09:00 『武道的思考』韓国語版序文みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...2025-02-09 dimanche
▽I like Ruby too.●02/10 03:10 2025-02-08ポケモンカードの新レギュレーション下でのデッキ分析AIタイトルアシストでタイトルをつけたよ!
▽刺身☆ブーメランのはてなダイアリー●02/10 02:43 2025-02-09100円のコーラを1000円で売る方法3Book ★★☆☆☆ shelffshelff 七回目のうちの一冊。コーラの話は出てこないし、シリーズものの第三弾をいきなり読むのはちょっとイマイチだった。ストーリー仕立てになってるぶん、登場人物の関係や過去の因縁などが不明なのでノイズになる。「イノベーションのジレンマ」とか「フリーミアム」みたいな話を噛み砕いて説明していて、まあ確かにああいう本を一冊読むのはなかなか骨が折れるのでこういうインスタントな本でエッセンスだけ知ることに意義はあるとは思う。本家を読まずして語るな、という感じもするので負けた感はあるが。一箇所だけ付箋を貼った箇所は、主人公の会社のライバルが無料の会計ソフトを提供しているが実態は法人購買代行ビジネスであり、無料の会計ソフトは企業の購買データをタダで入手するための手段に過ぎない、というところ。これが
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena![](http://www.hatena.ne.jp/api/gam?utmac=MO-7823636-9&utmhn=a.hatena.ne.jp&utmn=[% USE Math; Math.int(Math.rand(2147483647)) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftakanoo%2Fmobile.cgi%3Fof%3D25&guid=ON)
![](http://t7.aqtracker.com/cgi-bin/asp/tagx/h/RW97JX8LB8ARRUVS9WPA/2=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftakanoo%2Fmobile.cgi%3Fof%3D25/4=/blank.gif?guid=on)