はてなアンテナ
takanooのアンテナ
id:takanoo

グループ一覧
19/78ページ

ゆーすけべー日記
●12/28 20:39
2024-12-282024年に買ってよかったもの「シャトルシェフ」 — 今年買ったのが2台目だからチートっぽいけど、とにかく推したいので… シャトルシェフという調理器具があって、めちゃくちゃいいので、紹介する。 調理器具のことを話すが、シャトルシェフ以外詳しいわけではない。 圧…

GoTheDistance
●12/26 20:30
「育つ」エンジニアが持っている、最も大事な適性

ダメモト / blog @seesaa blog
●12/26 18:41
2024年12月24日A winter style girl with a red strarocaster【赤いストラトを持った冬の女の子】折り紙6~7年の間、全然やっていなかった折り紙の切り貼り絵。今年は久しぶりに、子供が生まれて以来の約10年ぶりに一部だけ復活しました。というのもね、年賀状が1枚85円ですってよ、奥さん。高くないですか?これまでも65円だっけ?それに印刷屋さんで写真を刷って、なんだかんだで1枚あたり100円強かかって不経済だなあと思っていたら、今年は1枚あたり150円。高すぎる。ということで、2008年の結婚式の際に使ったプリンタを使って自前印刷することにしました。だったらいろんな図柄を作っても良くない?ということで。最近はこの丸顔を描くことも減ったので、自前のくせに懐かしいです。●すんごい久しぶり。2024年内に1個更新しておこうと思ったら、前の記事が4

怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
●12/15 12:45
jig theaterへ。地元のお客さんからの愛されぶりを感じた『GIFT』をめぐる鳥取、ドライブ・マイ・カーの旅濱口竜介『悪は存在しない』という映画は石橋英子からライブの時に映写する映像を制作してほしいという依頼から始まっている。その映像作品と石橋のライブ演奏が組み合わされたパフォーマンスには『GIFT』という名前がつけられ、濱口自身が編集したセリフのある映像が…ドリーミー刑事のスモーキー事件簿「光をともす呪文はルーモス」子どもも覚え始めたハリー・ポッター読み直しに明け暮れている前回ブログを書いてから10日経った。これだけ間があくのはたぶん数年ぶり。体調不良だったわけでも書くことがなかったわけでもなく、持てる時間のほぼすべてを最優先で読書に費やしていたのが理由である。 というのも、ハリー・ポッターに絶賛ハマり中だから。この10日…旅と日常のあいだはてなブログPro読書

オールド・訪問勝手たるべし!!
●12/09 05:53
iOSアプリについて「ホーム画面に追加」することで「くるる」をアプリとしてご利用頂けます。Safariでのホーム画面に追加Safariを開き、このページにアクセスします。画面下部の共有アイコン(上向きの矢印)をタップします。共有メニューから「ホーム画面に追加」を選択します。必要に応じてアイコンの名称を編集し、「追加」をタップします。追加後はホーム画面よりアプリを起動してください。Chromeでのホーム画面に追加※注意: iOSのChromeでは「ホーム画面に追加」機能が限定的です。Safariの使用を推奨します。Chromeを開き、このページにアクセスします。画面右上のメニューアイコン(三点リーダー)をタップします。メニューから「ホーム画面に追加」を探し、タップします。指示に従って進みます。閉じる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena