はてなアンテナ
はしごブログ(玉婆アンテナ)
id:tamabar

DVD

グループ一覧
1/6ページ

*受験ニッキ*
●04/05 04:06
1 政治・経済2 イベント・祭り3 コスプレ4 ネット・IT技術5 健康・医療6 歴史7 介護8 仮想通貨9 FX10 語学

アキバ系OL うちこのヨガ日記
●04/05 04:02
2025-04-04夏に行って冬にリピートした塩尻と松本の町歩き(長野県)中日本旅行記少し前に塩尻と松本の旅行記を書いていました。3月の旅は、昨年の夏に奈良井宿からの帰りに数時間過ごし、またあらためて来たいと思ったリピートの旅でした。駅にマスカットがなっていて驚いた塩尻奈良井宿から塩尻に着いたら、駅の横に藤棚のようなノリでボコボコでかいマスカットがぶら下がっていて、どういうことだ?! となりました。どどど、どういうこと?夢の国なのか?松本市旧司祭館夏に松本へ行った時に、松本市旧司祭館へ入りました。かわいらしくてコンパクトで、小部屋がいっぱい。いいな。こんな暮らし。と想像が膨らむ建物でした。松本高等学校跡地3月に行ったときには、松本高等学校跡地まで歩いてみました。勉強する気が起こるわ~。(しないけど)奥の公園まで行きました。ゆっくりできてすてきな公園です。

せいるふりー 
●04/05 02:45
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪

とある女税理士の日記
●04/03 22:52
値上がりの4月何か便乗?的な値上げも多いんじゃないかと思う今日この頃昨日のライオンズでも話題になってたんです。全てのものが値上がりしていていてお金の価値がなくなっているような大企業が何の役にも立たない新人にいきなり高給合戦それで3割超が辞めるというのですから今の時代人を採用育てるのも大変です。ひっそりとハロワ求人更新今のスタッフが長き勤めてもらえるように来週もステーキランチ会決めました。

夢見る税理士の独立開業繁盛記
●04/03 10:34
2025-04-02GoogleのOCR、いつの間にか賢くなってる!?GASのこと 雑感いろいろ去年の夏ぐらいから習作がてら作っている、GASの証憑スキャナ保存&自動仕訳作成アプリ。領収書画像からのOCRはGoogleドキュメントのOCR機能に依存しているのですが、半年前はうーんという感じだった手書きの領収書なども、最近はほぼ正確にデータ化できるようになってきた気がします。カーボンコピーで薄いうえ、数字と但し書きは手書き。インボイス番号は斜めになったゴム印押しのこんな領収書でも、ほぼ完ぺきに読み込んで、日付も金額も摘要も勘定科目も自動判定してくれています。GoogleのOCR、気づかないうちにいつの間にか賢くなっていることを、こういう時に感じさせられますよね。OCRに限らず、ほかの分野でも知らない間にどんどん賢くなっているんだろうなあ。これからの時代、ちゃんとついていけるの

6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena