「缶コーヒーの行方」のアンテナです。
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
2月4日(火) 曇りのち晴れ
2025-02-05 11:49:25 | Weblog
8時、起床。
チーズトースト、目玉焼き、ベーコンとほうれん草の炒め(昨夜の残りもの)、サラダ、牛乳、珈琲の朝食。
年始早々、ブログ(NTTドコモが運営するポータルサイト「goo」が提供するgoo-blog)に接続できなくなったのはこれが原因。いろいろなものをネットに依存するようになった現代社会では、通信障害が大
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
閲覧 1,325,435 PV
訪問者 581,913 IP
WordPress.com Blog.
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
情報短信(4322)
2025年02月(4)
2025年02月04日
Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (1 item)
RT @museumnews_jp: 「松江市文書館」新設へ 令和8年度開館を目指し整備 https://t.co/4PhVAdvXim
松江市は、明治時代からの業務に関わる公文書や、一般から寄せられた歴史的
〈更新記録〉最終更新日2025年2月3日
『民衆史研究』第108号が発行されました。
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-02-03
『民衆史研究』第108号
『民衆史研究』第108号(2025年1月20日)を発行しました。
定価 ¥1,750
ISSN 0286-7990
【特集 治安維持法成立100年に際して】
・特集にあたって(民衆史研究会委員会)
・治安維持法と無産政
2025 . 01 «
» 2025 . 03
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
2025-01-31
「実業史リンク集」を更新しました。 Updated "Shashi Links"
センターニュース アーカイブズニュース
2025年1月30日(木)、情報資源センターでは「実業史リンク集」を次の通り更新しました。ビジネス・アーカイブズや企業の研究にご活用ください。
On January 30, 2025, the Information Resource Center has
2025年01月31日
六如の和歌題漢詩
近世文学会の学会誌『近世文藝』121号(2025年1月)に、王自強さんの「六如の和歌題漢詩について」が掲載されていて、近世上方文壇の人的交流を研究テーマのひとつとしている私としては、非常に勉強になった。私は特に妙法院宮真仁法親王の文芸交流に興味を持っているが、真仁が力を入れていたもののひとつが詩歌会(漢詩と和歌と同じ場で詠む会)で、六如はその常連の一人であ
ゲーミングカップヌードル
▼ ▶
2025
2025 / 1
インドでお腹壊さなかった?
インドに行く前には「お腹を壊さないようにね!」
帰国後は「インドでお腹壊さなかった?」
と、とにかくよく言われたのだけれど、
結論から言うと、全く壊さなかった。
持って行ったビオフェルミンも胃腸薬も全く飲むことなく、ホームステイをさせて頂いたインド人の友人スチェタさんの息子さんが、私が帰る日にお腹を壊したので、瓶ごとプレゼントしたくらいだ。
けど私は、どんな菌だろうと、
<< January 2025 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
# 令和7年2月例会(第1306回)
2025.01.14 Tuesday
日時 2月9日(日)9:30~12:00
場所 松山市北持田町139-2
愛媛県生活文化センター
内容
9:30~
2025年度前期「NHK アーカイブス学術利用」公募開始のお知らせ
投稿日時: 2024 年 12 月 31 日 投稿者: コンテンツ文化史学会事務局
NHK番組アーカイブス学術利用トライアル事務局様より情報をいただきました。詳細については下記のサイトよりご確認ください。
★2025年度前期「NHKアーカイブス学術利用」公募開始
NHKでは、アーカイブス保存の映像・音声を学術研究に利用していただく
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
バスは乗降時にカードをタップ(札幌の「sapica」と同じ)
秋の弾丸台湾紀行 3日目
こんばんは。 3泊4日の台湾旅行、3日目の記録を。 1日目: norimakichan.hatenablog.com 2日目: norimakichan.hatenablog.com 3日目:この記事 4日目: norimakichan.hatenablog.com 手紙を出したい 土産を求めて 九份 西門 駆
投稿者 上里隆史【ご依頼は下記】 時刻 12:00 お知らせ | 固定リンク | コメント (12)
投稿者 上里隆史【ご依頼は下記】 時刻 00:00 琉球史マンガ | 固定リンク | コメント (0)
投稿者 上里隆史【ご依頼は下記】 時刻 00:00 首里城の時代 | 固定リンク | コメント (3)
投稿者 上里隆史【ご依頼は下記】 時刻 00:00 琉球人の肖像 | 固定リンク | コメ
2024-09-16
日本近代仏教に関して書いてきたもの
哲学・思想・宗教
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
『桃太郎電鉄 教育版』の教育的価値の評価に関する共同研究を開始
投稿日時: 2024年4月24日 投稿者: tfuji
今年度の藤本研究室のプロジェクトとして、コナミデジタルエンタテインメントさんとの共同研究で『桃太郎電鉄 教育版』の教育的効果の調査を行います。学校現場の先生方の教育実践がさらに充実して、これから導入したい方たちを後押しできるような研究を行いたいと考えています。調査に協力してくださ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
日比嘉高研究室
読者になる
ゆるゆる都市研究〜松田有紀子Blog〜
読者になる
千里山研究室日誌
読者になる
fuakiの日記
読者になる
コンテンツ文化史への誘い
読者になる
hermodの探査日誌
読者になる
「シマ/島」への復帰
2024年1月
2024/01/08
「シマ/島」への復帰
2年も更新してなくてずいぶんご無沙汰をしてしまったことになる。ただ、ここに書いてきたことに関心がなくなったのではな全くなく、ずっと同じ場所にいて島々のことを考え続けているのに変わりはない。変わりないのだけれど、気軽に書けなくなってしまった。
竜宮城へ行った人がいたとして、その人がそこで見聞きし味わったことを周りに素朴
登録 開始日
53人の購読者に加わりましょう
登録 開始日
動画一覧
September 16, 2023
和製「国際」マナーとしての「ノックは3回」とマナーメディア:Part 3:マナーメディアと日本社会
「ノックは3回」は少なくとも1980年代には日本現代作法会が作り提唱していたもので、その後元客室乗務員たちが広め、近年就活界隈を中心にビジネスマナーとしてゆっくりと広まりつつあるようにみえる。Part 1、Part 2に続き、Part 3では、この背景にある、日
2023-03-09 23:59:40 | 学
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブ
閉じる
投稿者 ささこ 時刻: 3:11 0 件のコメント:
お問い合わせ
404 NOT FOUND
お探しのページは見つかりませんでした。
最近の投稿
朝日新書から通算5冊目の新刊『江戸の旅行の裏事情―大名・将軍・庶民 それぞれのお楽しみ』が発売されました。
JR東日本・大人の休日倶楽部趣味の会で『鎌倉幕府と執権北条家講座』(全6回)を開講致します。
4月から半年間展開される東北DC(デスティネーションキャンペーン)に関連しまして、JR東日本・大人の休日
Forbidden
You don't have permission to access this resource.
Apache/2.4.25 (Debian) Server at www.asahi-net.or.jp Port 80
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
≪ 2021年 10月 ≫
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
2016/08/01 学問・資格, 研究 | 固定リンク| コメント (2)| トラックバック (0)
小林信也 on 江戸に帰った慶喜 ウナギとマグロと毛布 その1
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
今年度の苗村研オープンハウスは,オンラインで2021/3/4(木)16:00-19:00に実施します。オープンハウスのページに詳細があります。Peatixから参加登録をいただいた方々にzoomのURLをお知らせします。
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
2020年10月08日 「ゲーミファイ・ネットワーク第12回勉強会(オンライン)」の開催
2020年10月08日 「ゲーミファイ・ネットワーク第12回勉強会(オンライン)」の開催
2020年10月08日 「ゲーミファイ・ネットワーク第12回勉強会(オンライン)」の開催
「ゲーミファイ・ネットワーク第12回勉強会(オンライン)」の開催
投稿日:2020年10月8日
Tweet
日本デジタルゲーム学会
サイトアナウンス OSDNについて プライバシー 広告事業者のポリシー
Copyright ©Appirits Inc.
mfujihara.net
2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any rela
403 error
Forbidden
指定されたページ(URL)へのアクセスは禁止されています。
以下の状況が考えられます。
• URL に間違いがないか、再度確認してください。再読み込みしてください。
• ご利用中のユーザー様は 【 よくある質問 】 をご参照ください。
- We host your creativity
【刀剣乱舞】肥前は空気の読める奴【漫画】
刀剣速報-刀剣乱舞まとめブログ-
コアラが絶滅の危機に - 海外の反応
ガラパゴスジャパン - 海外の反応
【ロマサガRS】ワグナスってシャールみたいなもんだろ?価値あるのwwwwww
ロマサガRS攻略速報
2019.03.04
オックスブリッジ営業
もう一ヶ月が経とうとしていますが、先月上旬にイギリスへ行って参りました。
実は、元々はいつもの?旅行のつもりだったのですが、ちょうど期間中にオックスフォードで開催される予定の「MEDIEVAL ZOMIAS: STATELESS SPACES IN THE GLOBAL MIDDLE AGES」というワークショップで日本中世史の立場から情報提供をしてほし
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
Not Found
The requested URL /applet/sskk/archive was not found on this server.
Additionally, a 404 Not Found error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
読売新聞大阪本社版に馬場のコメントが掲載されました
By baba, on 6月 19th, 2016
読売新聞大阪本社版に馬場のコメントが掲載されました
By baba, on 6月 19th, 2016
6月12日(日)付け『読売新聞』大阪本社版・朝刊の35ページに、馬場のコメントが掲載されました。
コメントが収録されたのは、「@最前線」の記事。そのタイトルは「プロゲーマー1/60秒の攻防」「
2011.04.15更新
2011.04.15 読売新聞朝刊「顔」の欄で紹介していただきました.拡張満腹感の研究を「ダイエットメガネ」として多くのメディアに取り上げていただいています.
2010.04.01 東大大学院情報理工学系研究科知能機械情報学専攻 助教になりました.