みちのながてをくりたたねid:tamait 2/12ページ ▽ フィールドノート ●11/22 00:57 11月20日(水) 小雨2024-11-21 07:52:39 | Weblog8時半、起床。チーズトースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、牛乳、珈琲の朝食。10時半から大学院の社会学コース会議(オンライン)。1時間ほどで終わる。昨日のブログを書いてから、昼食を食べに「吉岡家」へ行く。天ぷらうどんに生卵を落としてもらう。店内のテレビで火野正平さん(75歳)死去のニュースが流れる。スマホのニュースを検索。4月から持病の腰痛の治療に励んでいた、夏に腰を圧迫骨折してから容態が悪化したとのこと。大河ドラマ『国盗り物語』(1973年)で羽柴秀吉役で注目を浴びたときのことは、当時、大学1年生だった私もよく覚えている。主演の斎藤道三役の平幹二郎や織田信長役の高橋英樹を完全に喰っていたと思う。あのときの彼はまだ24歳だったのだ。ご冥福をお祈りします。蕎麦屋から出て、床屋の前で立ち止まる。 ▽ 実業史研究情報センター・ブログ 「情報の扉の、そのまた向こう」 ●11/21 20:37 2024-11-21ウェブサイト版「わがまちの渋沢栄一」に記事を追加しました栄一情報 センターニュース2024年11月21日(木)、情報資源センターではウェブサイト版「わがまちの渋沢栄一」に以下記事を追加しました。北里柴三郎とのゆかりの地を歩く ~東京都・港区~初出:『青淵』No.907(2024年10月号)https://www.shibusawa.or.jp/eiichi/wagamachi/907.html2024年の「わがまちの渋沢栄一」は新紙幣発行により一万円の肖像が渋沢栄一となったことを記念し、お札の肖像に関する人物と栄一のかかわりについて紹介しています。今回は新千円札の肖像である北里柴三郎と栄一のゆかりの地である東京都港区・芝公園周辺について記事にしました。芝公園周辺には北里柴三郎が開設した私立伝染病研究所を記念した碑や初代院長を務めた済生会中央病院があります。 ▽ 忘却散人ブログ ●11/20 14:16 2024年11月17日学会記(佛教大学)恒例の学会記。2024年秋季大会は、観光シーズンまっただ中の京都、佛教大学での開催。ホテルを取るのが大変だったようだ。取れても洛中ではないビジネスホテルで2万円ちかくとか、奈良にやっと取れたとか。佛教大学のキャンパスは大変立派で、清潔で、快適な空間であった。土曜日は、研究発表4本、その中で道外役嵐音吉に関する発表があり、この役者は戯作評判記で作者の力量を役者に喩える描写で、「もたれ気のない」のが嵐音吉みたいと評されていたので、興味を持って聴いた。ついつい質問してしまったが、拙著を読んで下さっていたので、既に承知していたようであった。日曜日は、午前中に国文研の大型プロジェクトの「データ駆動」に関わるシンポジウム。我々は「データ駆動」=「データ活用」と思ってしまうのだが、実はそうではないようである。我々がやりたいことを実現するためにデータを活用 ▽ 明治史研究のための情報ブログ ●11/20 13:07 情報短信(4272)2024年11月(11)2024年11月19日Daily Digest: New tweet by specific user @meiji1868 (2 items)RT @NDLJP: 「堂事議会議国帝」と全文検索する? 「コンピュータ」と「電子計算機」は使い分ける? #リサーチ・ナビの記事「全文検索をさらに活用するヒント」では、国立国会図書館デジタルコレクションの全文検索を使いこなすためのTIPSをご紹介しています。ぜひご覧ください。…- 日本近代史関連情報 (@meiji1868)https://twitter.com/meiji1868/status/1858395015866949912November 18, 2024 at 03:24PMvia Twitter------------------------------RT @mus ▽ コンテンツ文化史学会 ●11/18 22:15 コンテンツ文化史学会 2024年度大会 テーマ「キャラクターの内面<こころ>」 詳細(11/18追記)個別報告 予稿集:https://www.contentshistory.org/wp-content/uploads/2024/11/171b6c08b9339eda9a2f1f6ddb1d257f-1.pdf 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena