2025-07-20
今日のゴジカ
直前にデッキをわちゃわちゃいじったら、侵攻アイコンが2のカードが8枚になっていた。少ない分にはレギュレーション違反ではないのだが、損した気分。
R1 青 〇
忘れた。
R2 青(ビオランテデストロイアモスラ) ×
除去とハンデスでなんとなくゲームにはなっていたが、撃退力の低さが響いた。侵攻されて負け。
R3 青 〇
相手の怪獣カード(等級1)がエリア5にいるときに手札に交戦カードが1枚もなく、侵攻されたら負けるのでは……と思っていたが侵攻されなくて耐えた。
デッキ
除去とハンデスの戦略カードを追加した分、それ用の怪獣カードを持ってきたい場面が減ったことから、アンギラスの重要度はかなり下がった。交戦カードの枚数が減ってデッキの撃退力が下がっているので、交戦カードの枠は撃退力の高さを優先したい。
《オキシジェン・デストロイヤー》が思ったより便利だった。《スペースビーム》で手札を絞ると怒りを増やしくくなる点、撃退力に関係なく足止めできる点でデッキとも嚙み合っている。
知ってはいたけど、《スペースビーム》と《決着》を連続で決めるととても気持ち良い。ハンデス対策の《ファイヤーラドン》も無かったことにできて最高。
青デッキの怪獣カード
青デッキのメインプランは撃退勝利なので、交戦カードと戦略カードを厚めにとって怪獣カードは少量ないし0枚でも良いと思っていた。自分の脅威度を上げなくても、相手の交戦カードを適宜破壊しておけば撃退の阻害にはなる。し、《ゴジラ(1995)》を使う場合は4つ以上怒りを増やさないとあまりうま味がない。しかし、目に入る青デッキはそうなっていない。
曰く、除去が強くてエリア7から(相手のエリア8の怪獣を破壊して)侵攻できるのが青の強みである。なので、侵攻勝利も狙えるように怪獣も十分な枚数を採っているとのこと。R2はそれできれいに負けているので、確かに一理ある。
その他
記憶力が悪い人は、対戦が終わった後にメモを書いた方が良い。
metagross-armor 2025-07-20 23:45 読者になる
2025.07/07 [Mon]
ブログ開設19周年
毎年七夕はブログを書く日、19年目も達成できました。
見に来て下さった方、ありがとうございます!
近況報告
・ポケモン VGC2025
日本予選とシンガポール予選に挑戦しましたが、どちらでも代表選手にはなれませんでした。
海外を飛び回って遊び歩いていた頃と比べると、対戦モチベが下がりつつあるのを感じます。
それでも、実際に大会会場で体験する熱い真剣勝負は本当に楽しいです。
この気持ちは年を重ねても忘れないようにしたいです。
昨年はWCS世界大会でハワイ観光を楽しんできました。ビーチが綺麗で自然豊かで、行って良かったです。
今年のアナハイムも行こうか迷いましたが、行かない事にしました。
世界大会は毎年通っても楽しい場所ですが、行った事で得られるメリットをぐるぐる考えた結果、今回は見送ることに決めました。
長年続けてきた世界大会参加を、外部要因ではなく自分の意志で止めるのは、これが初めてです。
ここ数年、選手ではなく観光客として行く事が続いていて、本当にこれで良いのかなという気持ちがありました。
世界の友達に一気に会える機会ではありますが、時が過ぎて引退やお休みする人も出てきています。
全盛期に一緒に戦っていた人達と共に過ごせる楽しい時間は限られていて、花火のようにほんの一瞬で終わる事もあり、永遠は無いんだなあ、と、しみじみ感じます。長続きする方が少数派。
その分、新しい人達との交流の輪を広げる楽しみはあります。
また、2017年の時に行った事があるので、改めて観光しなくても大丈夫、と思いました。
そうなると、次のサンフランシスコも怪しくなってきますが・・・またその時が来たら考えます。
・ポケGO
台湾や大阪に遠征してリアルイベントを楽しんできました。
友達と珍しいポケモンを交換し合ったりできるのが良いところですね。
公式大会は2回落選して諦めました()
・日本での生活
ここ一年で人生のイベントが色々ありました。
結婚式、新婚旅行(ハワイ)、持ち家購入、チョコザップ開始。
これらの準備最優先でポケモンの優先度が下がってしまっていました(言い訳)
結婚式はハワイでウエディングドレス、日本で和服を着る事ができて良かったです。
持ち家の購入は検討開始から1年位かかりました。無事に家を決めて、広くなってぬいぐるみを置けるスペ
街並みやホテル・PA等の照明が参考になったかな、ぐらい
義姉と姪っ子2人もセットです 男女女女女女女
“活字が一番おもしろい。みんなもっとテキストを書いてくれ”
テキストでください
podcastの番組をテキストにしてまとめた本を何冊か読んだが、雑談でもテーマがあっても、ちゃんとした語りの時はまだしも、相手との冗談のかけあいなどはつまんねえというか、どうにも置いていかれる気分になってそこで冷めてしまう。それは生で聞いていないのだから仕…
不発連合式バックドロップ
雑記
どこで事前投票をしても良いらしい。便利で羨ましい
今日は韓国大統領選挙投票日
こんにちは、よく食べるくりちゃんです。 今年の夏は「平壌冷麺」を極めようと、1人地道に平壌冷麺巡りを開始。地道に食べすすめているので、ビシッとまとめたい。 さて、本日6月3日は大統領選挙️ 昨年12月の非常戒厳により尹大統領が罷免されたので、 急遽の大統領選…
韓国に来たよく食べる栗ちゃん
丈部稲麻呂のママも、子の頭を撫でたくなった
1300年同じ気持ち
慌ただしい4月が終わり、体調不良の5月を乗り越え、やっと最近ゆっくりする余裕が出てきた。図書館で借りた本を1ページも読まないで返すことが減ってきて、今週はようやく一冊の内半分読めた。紙の本はめくる手触りと音が何より好きだが、めくってじっくり読み込むには…
kakasi3211’s blog
エルビスが愛したサンドイッチ。「アメリカの味がする!」
2025年5月の料理記録
今月は晩ごはん的なものよりも、朝食とか飲み物をよく作った気がする。 エルビスサンド ベーコンとはちみつがけバナナを、ピーナツバターを塗った食パンで挟んだサンドイッチ。エルビス・プレスリーがこよなく愛したらしい。 KALDIのサイトに作り方が載っていたので参…
amslの日記
料理・グルメ
甘くないフレンチトースト! お出汁の風味が楽しめる
まるでだし巻き卵!【明太チーズフレンチトースト】
どうも、ぼくです。 皆さん、フレンチトーストはお好きですか? 我が家は家族で大好きなので、金曜の夜にフレンチトーストを仕込み、土曜のお昼に焼くのが習慣になっています。 ただ最近「甘いフレンチトーストをたくさん食べるのがきつくなってきたね…」と夫婦で話す…
BOKUの簡単ンまい~ブログ
おやつ
炭鉱のやぐら。現在は公園のモニュメントになっている
選り抜き廃墟と産業遺産画像「美唄」
HPから選り抜いた。 廃墟と産業遺産巡り活動
高畑勲さんの作品 (04/28)
≫ EDIT
2025.04.28 Mon
高畑勲さんの作品
お友だちのさんちゃんが高畑勲さんのファンらしいので、チラシをまとめてみました。
Tweet
| 映画 | 11:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
高畑勲さんの作品 (04/28)
2025年04月 (1)
映画 (5)
ジージェネレーションエターナルのGP稼ぎ
▼ ▶
2025
2025 / 4
みんなが寝静まっている時間に自転車を漕いで、ゆくぞ海へ
車がなくても東京で海に昇る朝日を見たい
年末あたりからふと「海で朝日を見たい」という根源的欲求がごく内側から湧き上がって離れなくなってしまった!昨年は突然「島を旅行したい」という衝動に天啓のように打たれていくつかの島を渡り歩いたのだが、今年はまたしても唐突に、空気の澄み渡った朝に水平線を…
ばらで飾る生活
はてなブログPro
自転車
改札の外の駅弁屋は売り切れ。しかし駅構内にはありそう!
だるま弁当の美味しさが分かる歳になった
だるま弁当… 久しぶりに食べたらとても美味しかった…。 なぜ私は今までこの美味しさに気付かなかったのだろうか。 だるま弁当 これ まんまダルマ みなさん知ってます?群馬県の高崎名物のお弁当、だるま弁当です。 見ての通りダルマの容器に入ったお弁当です。口が貯金…
わかめ手帖
はてなブログPro
たべもの
弟は「アフター5に全振り」タイプ。隣の芝生もまた青い
2025年2月のこと
毎月書いている月報。月に一度スマホのカメラロールをさかのぼって、適当に写真を貼り付けてって作業をするのだけれども、自分が意外と写真を撮ってないことに気付く。 記録の大切さは知っているのに、つい見逃してしまうことの多さよ……。世の中的に「いまどきの若者は…
雑記帳
札幌のラーメン店「信玄」、2時間並ぶだけの価値があった
北の旅日記。
2025年3月2日(日曜日) 朝イチでホテルの大浴場へ。風呂の湯温42.5度でまぁまぁ熱めで目が覚める。サウナが無かったのが残念ではある。 JRで小樽へ行く。デカい窓の電車は景色を楽しめて良い。左側に乗ったので街と岩壁が見れた。右側なら海も見ることができたので帰り…
Crows Caw Loudly
メーカーや道具への信頼。壊れたコンデジの修理を決意
直してまた使いたいと思うこと
修理をしてまで使おうというのは、メーカーや、そこが生産する道具への一定の信頼だと思う。壊れるまで使ったけどまた同じように使いたいという気持ちの現れだ。グランドセイコーのクォーツ式の時計が電池切れになったときも似たようなことを思ったし、だいぶお世話に…
Re:11colors
思ったことについて
今年も裏庭にふきのとうが! 早速天ぷらに
ふきのとう収穫しました
青空です。 通院途中の富士山ちょっとだけ展望スポット
copyright © 2025 シャロンの適当日記 all rights reserved.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-06-19
人と構築を組む(情報共有)することについて
JCS終わってからリバティノートの構築記事も含めてブログ更新が多いですが、今回はかなり今までと異なる取り組みを行ってきたのでそれに関するお話です。
liberty-note.com
Xや他の記事で何度も触れたように今回使用した構築は一人で作ったものではなく、ルートさんと二人で構築を作ったものとなります。
大会・・しかもJCSライブ大会というとても大きい大会に人と一緒に作った構築を持ち込むということ自体が自分の中ではかなり珍しい事態で、基本的に自分は持ち込む構築に関しては基盤、数値設定、選出プランの何から何まで全て一人で組むことが基本となります。
少なくとも、直近のJCS本戦で使用した構築は内部が複雑になっていますが、そのすべてを一人で作ったと自信を持って言える状態で仕上げています。
一応自分で構築を作らずに大会に持ち込んだ例外もあるのですが、その場合は大体一人で構築を組むことが間に合わず、最終手段として人の構築をそのまま使うことがほとんどで、結果は基本的には芳しくないことばかりでした。
このような背景もある中、何故人と構築を組む選択をして、その取り組みの上で気を付けたことに関するお話です。
1.何故人と構築共有をしたのか
結論から言うと自分はSVにおいて、新レギュレーションが始まって最初の一月はびっくりするぐらい結果が出せないです。
少なくとも、今回のルナアーラの構築は本来なら自分がシリーズが始まって2か月目に作れる程度の完成度であり、本来このタイミングでこのレベルの構築を作ることはSVでは基本的にはできませんでした。
↑第1回目のJCS予選の結果
これは現行の自分の取り組み方に起因しており、最初の一月は自分で構築を組まずに人の構築をそのままコピーしてかつ弄らない(自分の意思を介入させない)環境の調査に特化する動きをメインにしています。
これは2020年の総括記事で書いたように序盤で自分の中で理論を作りすぎてしまうと以降それを引っ張り続けて環境が変容した後に対応できない傾向にあったことから始めた取り組みとなっています。
当たり前ですがレギュレーションの頭で外部で出回ってる構築の完成度はそこまで高くないことが多いので、そのような構築を使っていると勝率も必然的に低くなり、新レギュレーション最初のシーズン順
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
お知らせ はてなへのログインがパスキーと多要素認証に対応! より安全にはてなブログをお使いいただけます!
自然と「作りたい」と思ったときに作る
ジャム
ジャムといえば、王道はいちご。 真っ赤なあまおうで 真っ赤ないちごジャムができた。 昔は何も考えずに、 お砂糖は果物の重さの半分くらい…とか、 味は自分の舌まかせで、超適当につくっていた。 数年前にジャムの講座にいったり、 その先生の本を読んだりしながら、 …
ぎこらいふ
cooking(jam)
「とちあいか」は断面がハートで可愛い
紅ほっぺととちあいかを食べ比べてみた
紅ほっぺ 紅ほっぺ 表面から滲み込むような赤と果肉の純白、そして特徴的な芯の赤。甘味と酸味のバランスがよく味が濃い。個体によって甘味の強さに多少の違いがありリズミカルである。甘味の強さに違いはあるが酸味に甘味が負けている個体はなく、それゆえに「全体と…
即興厨房
くだもののレシピ
白い花があちこちに! 赤くなるのはいつだろう
イチゴ・・花が・・咲き始めました😊
我が家の 畑の イチゴ 花が 咲き始めました 約1ヶ月前 追肥をして マルチをかけた イチゴの苗 その後は ずっと そのままに・・・ 今日 久しぶりに 見に行くと・・・ だいぶ 緑の葉っぱも 元気になり 白い花が あちこち 咲き始めています ところどころ 実に なりかけも…
hana-pippyのブログ
ガーデニング
孫が自分の耳くらいの大きさのイチゴを見せてくれた
穏やかな春の日にイチゴ狩り
皆さんどのようにお過ごしでしょうか?。 季節は巡って、寒かった冬から桜が咲きほこる春になり、 過ごしやすい日々が続いています。 通勤時に初心者マークをつけた自動車をよく見かけるようになり、 入学とか新社会人とか新しい生活が始まっているように思えます。 私…
遙かなる大
オリーブオイルと塩、ブラックペッパーで味付けする
【春レシピ】いちごとモッツァレラチーズのサラダ
こんにちは。ほしみです。 すっかりあたかかくなりましたね。 春になると食べたくなるいちご。 いちご 安くで大きいのが売っていたので食べました。 いちごって美味しいー。 でも2人暮らしやしそんなたくさんは食べられない。 と思っていると旦那が、 「そういえば僕が…
hoshimilog
飲み・食・旅行
柔らかくなったら混ぜ込んで、ピンクのパン
けいまっとのななしブログ(FC)
読者になる
やせいのひとりごとがとびだしてきた!
読者になる
はぐれ研究所
読者になる
わんだーるーまーず
読者になる
題名の無い日々
読者になる
超Kyo運
読者になる
mtake(BB)の雑談と日記と…
読者になる
春日の憂鬱
読者になる
ビエラが本気出すブログ
読者になる
だだぢぢのポケモン日記
読者になる
ぷおりんが管理するカニおさん牧場[^X^]
読者になる
さいまるや
読者になる
冬の真ん中
読者になる
おもんねーな
読者になる
イズミの娯楽日記
読者になる
シメジおいしいです
読者になる
麗鵡日和
読者になる
slightly
読者になる
天空の扉 -すづけのポケモンブログ-
読者になる
流星群な日記
読者になる
hakuhou in fight
読者になる
ボルプラス+プレイ日記
読者になる
やなことをどーにかこーにか
読者になる
=^・ω・^=
読者になる
紅の翼日記。
読者になる
YUのポケモン雑記
読者になる
rouのポケ日記
読者になる
orzのポケ日記
読者になる
ハオさんが憂鬱
読者になる
いのせのの日記
読者になる
shadowhat 2018-08-30 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-30 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-30 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-30 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-30 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-29 00:00 読者になる
shadowhat 2018-08-29 00:00 読者になる
naoki225 2014-10-05 22:53 読者になる
naoki225 2014-10-05 22:35 読者になる
naoki225 2013-05-31 20:48 読者になる
naoki225 2013-04-14 18:49 読者になる
naoki225 2013-03-28 18:05 読者になる
naoki225 2012-10-07 16:34 読者になる
naoki225 2012-10-07 16:30 読者になる
# 原神
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Forbidden
https://tanaka-vaporeon.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
このブログについて
エイトの遊戯王上達日記
こんにちは。エイトです。昔まではポケモンをよくやってましたが近頃は遊戯王をやってます。おもに考察や大会のレポを書いていこうと思ってます。
| ホーム | »
2011年10月23日 草加 エンターキング 公認
使用デッキ:代行天使 人数:30人程度
一回戦目 ヒーロー ○ 後
○後 アースビーナスと順当にトラップを減らしてき、ダイガスタヒュペで一気に削る
二回戦目 代行天使 ○○ 先後
○後 ジュエルエンリリースヒュペリオンが出てくるも、墓地天使4に調整してクリス通して勝ち
○後 ヒュペヒュペクリスダイガスタと言う場に成って勝ち。
三回戦目 ラヴァル ×○× 後先後
×後 クリス出す前に分回されて負け、爆発消えろよ
○先 やられる前にやって勝ち
×後 先行スカノヴァが対処できず負け
Tweet
スポンサーサイト
2011-10-23 |
遊戯王
| コメント : 1
| トラックバック : 0
このページのトップへ
2011年10月15日 草加 一刻館 公認
テスト前だけど行って来ました。
使用デッキ:代行天使
一回戦 Xセイバー ○○ 先後
○先 アース蘇生ヒュペヒュぺ嵐 で負ける要素なかった
○後 相手3伏せで嵐うって勝ち
二回戦 代行天使 ○○ 先後
○先 アースヒュペクリス奈落サイクでクリス出して勝ち
○後 相手がビーナススタダバック2スタートでダストでこちらヒュペヒュペアースバーミリクリスサイドラでアース戻されて積み、サイドラバーミリでEHWしようとしたら神の警告。次のターンあいてのフィールドがスタダスクラップになって、トップ代行者で勝ちの所で引いて勝ち。
三回戦目 ??? ○○
見えない敵は強い
四回戦目 TGライロ ○×○ 先後先
○先 アースダストで決めて勝ち
×後 沢山出されて負け。
○先 中盤まで互角で代行者引いてヒュペまでGOしてクリスまで出て勝ち
Tweet
2011-10-17 |
遊戯王
| コメント : 0
| トラックバック : 1
このページのトップへ
2011年10月10日 秋葉原 イエローサブマリン 公認
使用デッキ:代行天使
人数9人? スイス3回戦
一回戦目:暗黒界 どらくろう ○○ 後後
○後:事故ってる間に殴りがち
○後:事故ってるあいでに殴りがち
二回戦目:ライロ ○○ 後後
○後:
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
トノは、全体的に受けが成り立たないパーティだと思ったので雨乞いチョイス。こいつのメイン技は滅びであり、相手ナットとかもそれで倒すので、冷凍や気合玉は見送り。(決勝で裏目にw)
グドラは、FCボルトの逐電の影響で、電磁波依存のパーティが減るだろうと考えて珠を採用。(これまた決勝
・C161ライチュウの「いのちのたま」+「めざめるパワー氷」耐え。
・「耐久無振
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
https://www.gamefreak.co.jp/solitiba/index.html
熱帯魚入荷
アクアショップKG
春季東北大会 2019 試合日程・結果
春季高校野球速報 2019
その時は突然に
to focus
今月は
Tommyのブログ
まさかの
お留守番犬・ホッピーの日々
【デュエルマスターズ】『イェーガー a.k.a. 噴射』『グリージー・ファブノーレ/死的で詩的な制裁』が判明 「青きCAPと漆黒の大卍罪」収録
田園補完計画 第十七次中間報告書
スポンサー広告
スポンサーサイト
--, --
READ MORE→
No image
READ MORE
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
紫電の呟き2
音楽やゲーム、日常生活の感想などを書いていきます。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- :
スポンサー広告 :
Pagetop
浪人します
勉強します
スポンサーサイト
2012-04-12 :
未分類 :
コメント : 2 :
トラックバック : 2
Pagetop
ホーム
Pagetop
来訪者数
Twitter
プロフィール
Author:紫電
色んなサイトで「紫電」とか「KATUA」とか名乗っている者です。
ネットでは主にポケモンのWi-Fi対戦をやっています。
【自己紹介】
◇年齢
18歳
◇性別
♂
◇血液型
O型
◇身長
178cm
ブログ相互リンク募集中!
最新記事
浪人します (04/12)
最新コメント
紫電:センター物理〓 (03/30)
ゼムナス:センター物理〓 (03/29)
ブーン:近況 (03/14)
@:今期アニメ感想/レーティング6→3続き (10/24)
:実は素晴らしいかもしれない今作の対戦環境/研究所の今後について(編集中) (10/17)
M:実は素晴らしいかもしれない今作の対戦環境/研究所の今後について(編集中) (10/16)
紫電:今期アニメ感想/レーティング6→3続き (10/15)
カテゴリ
日常 (0)
未分類 (1)
ポケモン (0)
ドラクエ (0)
FF (0)
本・テレビ・ゲーム (0)
音楽 (0)
リアルタイムアクセスカウンター
現在の閲覧者数:
リンク
チャット
紫電のポケモン対戦研究所
役割シャ論Wiki
Let’s play the pokemon
Aim at professional
チームSHAP
音域調査GYM
―――――――――――――
シャロンさんのブログ
Kさんのブログ
人形さんのブログ
疾風さんのブログ
海氷さんのブログ
yuuさんのブログ
アローさんのブログ
ダッシュさんのブログ
clWchさんのブログ
として。さんのブログ
流星さんのブログ
晴天さんのブログ
ぺんばーさんのブログ
ガアラさんのブログ
中の人さんのブログ
オマルさんのブログ
管理画面
このブログをリンクに追加する
検索フォーム
Powered by FC
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
〓
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
We’re sorry but we will be back sooner