はてなアンテナ
taroro6のアンテナ
id:taroro6

DVD

グループ一覧
4/30ページ

大阪人ロックの旨いもんを喰らう!!
●11/19 11:50
2024年11月19日淀川・東三国 「洋食 カーネリアン」 おろしでさっぱりしてガッツリ頂ける和風ハンバーグ!東三国にある「洋食 カーネリアン」に晩ご飯を頂きにお邪魔しました。肉卸会社が運営するこれは人気の洋食店です。「和風ハンバーグ 300g(1700円)」「目玉焼き(90円)」「定食セット(330円)」をお願いしました。「和風ハンバーグ」はガッツリいきたくて300gのジャンポにしました。「目玉焼き」をトッピング。つけ添えは、野菜サラダ、ポテサラと王道ですね。定食セットは「ご飯」に「味噌汁」と「漬物」が付いています。まずは「和風ハンバーグ」を一口頂きます。おろしがさっぱりとしてこれはメチャクチャ旨〜です!!!そしてついついやっちゃう「OTR(オン・ザ・ライス)」で頂きます!ご飯がワシワシ頂けてこれもさはムチャクチャ旨〜です!!!和風にしたのであっさり食べれて

紙屋研究所
●11/19 03:35
ブレイディみかこ『両手にトカレフ』書評 (333)

勘と経験と読経
●11/18 22:58
2024-11-17立往生している人のための『アジャイルなプロダクトづくり』を読んだbook Professional Engineer読むのがホネな技術書やビジネス書を取り上げて2週間の読書期限を課して読んでアウトプットする仮想読書会「デッドライン読書会」の第72回。同僚と読書期限を約束することによって積読が確実に減るという仕組み。過去記事はこちら。さて、今回読む本は「アジャイルなプロダクトづくり 価値探索型のプロダクト開発のはじめかた」である。 うまくいっていない(自社のソフトウェア)プロダクトの開発を題材に物語と解説で構成されている本。アジャイルなプロダクトづくり 価値探索型のプロダクト開発のはじめかた作者:市谷 聡啓インプレスAmazonnote.comこれまでプロダクトづくりに関する書籍を数冊書いてきました。あらためて、そこに1冊積み上げるのは、プロダクトづく

TBN -Today’s Best News- - ライブドアブログ
●11/18 16:15
■土日の夜は麻雀のMリーグがないので退屈~茜「サブスクも見飽きてきたしね(゚◇゚)」月千円払ってるにしては大したものがないような。やめたとたん「極悪女王」が始まったりするけど(笑)■兵庫県知事選、斎藤元彦氏が再選 内部告発問題で不信任可決、出直し(朝日新聞デジタル)人気あるやん(笑)発音とかちゃんとしてるのかな■APEC集合写真に石破総理が間に合わず フジモリ大統領の墓参りと事故渋滞で墓参りも大事若さゆえの過ちで死亡■京都府警の巡査長「振り込め詐欺」看破できず 交番訪れた男性が金銭被害に(Yahoo!ニュース)これは警察が賠償しないと■東南アジアでTemuへの懸念高まる インドネシアは禁止 ベトナムは警告(痛いニュース(ノ∀`))アカンね( ´`)■山中で男性遺体見つかる…ベトナム人5人を逮捕 強盗で押し入った家から連れ去り殺害したか 千葉(Yahoo!ニュース

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●11/18 14:53
人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正気か?」とドン引きしたり、楽しいひとときとなった。「なぜわたしたちは本を積んでしまうのか?」と問いかけながら、12人の積読家たちの溢れんばかりの書棚とともにインタビューしたものがこれ。全員が全員、答えが違っているのが面白い。本棚に入れてしまうと積ん読じゃない読まない本を買っているのではなく、自分のための図書館を建てているモノとして残らない電子本は、浪費している気がする背表紙が見えない本は

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena