![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
2025-07-16
Walking ( Theme )
告知が2つ、あります!
百鬼夜行
2025年8月16日(土)19:00~25:00 @ Monet
1900yen+600yen ( 1D ) U23: 1400yen+600yen ( 1D )
Resident DJ: TANUKIBAYASHI
DJ: tdsgk, 5atoru, B. Toriyama, GIN, Saku
Ha
2025-07-10
Like James Said
毎回、本当に急な告知で申し訳ございません…。今週の土曜日です。
csgb vol. 106
2025年7月12日(土)18:00~24:00 @ Monet
1900yen+600yen ( 1D )
DJ: shinshin, tdsgk, masayuk, TANUKIBAYASHI, 株式
なんか「新世代DJとオールドスクールのコラボレ
「消費」について考える。エッセイを読んでみよう
令和五年六月 コンデジの写真など
梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…
film_filamentのブログ
写真
絵本『もりのなか』は、夢
2025-07-02
村上春樹 『1973年のピンボール』
本
1973年のピンボール (講談社文庫)
作者:村上春樹
講談社
Amazon
再読。
Geheimagent 2025-07-02 17:53 読者になる
本 (519)
村上春樹 『1973年のピンボール』
2025 / 7
2025年06月25日
平日休みに。
たまの平日休みの今日、たまに利用するそれなりに好印象のそば屋へ行った。結構昔からやっているっぽい、典型的な町のそば屋だ。
ちょうどお昼時ということもあり店内はなかなかの混雑振り。8人掛けの大きなテーブルに相席で案内された後、かしわざる(冷たいおつゆ)を注文した。やや珍しいことに、おつゆは温かいのと冷たいのから選べるのだ。その後30分近く待つ間、あちこちのテーブ
2025-05-22
ロック少女とていねいな暮らし
小屋
ドラマ「しあわせは食べて寝て待て」(7話)。手料理を紹介するSNSアカウントが人気の、高齢女性。団地のひとり暮らしを「愉しむ」姿が素敵と言われて、はた、と返す言葉。
「若い頃はロック少女だったんですよ。それも異端な感じのバンドが好きで。そのせいでどこにも属さない人間はかっこいいと刷り込まれていて、一人でいることをあわれまれたりする今の風潮は
October 13, 202422:00
読書感想文
映画の感想
2024年10月13日
いまさら、読書感想文。
大学生の頃(30年前)、買った本を読む。
今回はフィリップ・ディジャン『ベティ・ブルー』。
あの頃、友人の影響で様々な映画を観始めたぼくは、なにもわからず、ベネックスの『ベティ・ブルー』はすごい映画だと思い込んだ。頬を赤くして、ベアトリス・ダルのことを友人と語ったりしていた。なんとも
copyright©2025 レコガール〜record girl レコに恋して♬ all rights reserved.
2024-12-31
(偽)妻のレコードおつかい/キーワードでジャケ選び編
日頃、妻から「もっと褒めろ」だとか「なぜ褒めない」だとか脇腹をグリグリされているワタクシなので、ヌなれば妻が面白いと言っていた「別冊のん記 妻のレコードおつかい編」に肖って(もといパクって)、レコード盤選企画をやって「褒めなければ」と年の瀬に実行してみた次第なのであります。褒めているのか/いないのか、微妙な書きっぷりではあ
×
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
How Will I Know You feat. Jamie Lidell (2004)
投稿者 So Kajimoto 時刻: 10:22
So Kajimoto
20th century boy (1969 - )
FC2Ad
Oracchi’s Diary
読者になる
Nag Nag Nag
読者になる
2022/7/21
「さよならteacup」 日記
2006年から借りているこのteacupのブログのスペースですが、
ついに終了となってしまいました。
なので、ブログを引っ越ししました。
https://blog.goo.ne.jp/meisou
おすすめされたままにgooブログにしたけど、
今度はなくなりませんように。
ではいままでありがとう、teacup。
0
投稿者: sHuku
詳細ペー
3
人気ブログランキング | 話題のタグを見る
FAQ / お問い合わせ窓口
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニー
投稿者shibuya koji時刻:2:250 件のコメント:
投稿者shibuya koji時刻:2:200 件のコメント:
投稿者shibuya koji時刻:1:430 件のコメント:
投稿者shibuya koji時刻:1:530 件のコメント:
投稿者shibuya koji時刻:0:590 件のコメント:
*****
指定されたページまたはファイルは存在しません
//次のことをお試しください。
ページアドレスが正しいかをご確認ください
ブラウザの更新ボタンをクリックし、ページの再読み込みをお試しください
//無料ユーザー登録をされたお客様へ
時間をおいて再度アクセスをお試しください
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
・2012年10月