はてなアンテナ
天空橋のアンテナ
id:tenkubashi

DVD

グループ一覧
3/16ページ

(公)松本洋之
●04/18 18:14
公明党デイリーニュース(2025年4月18日付)「公明が与党にいたから実現」国益守る交渉を後押し【主張】AI法案 活用への懸念に応える議論を

(共)和田正子
●04/18 16:50
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?【コメント募集中】ブルーインパルスを見たことある?

(共)黒沼良光
●04/17 22:34
2025年4月15日 (火)失われた30年は自然現象ではなく、自民党政治によってもたらされたものと日本共産党29回大会決定は指摘しています。日本共産党はその解決策として「日本m経済再生プラン」を発表しています。主に三つですが今日はそのうちの一つ、「格差を正し、暮らしを守る税・財政の改革」を垣内経済・社会保障責任者の記事で見ていきます。そもそも「税・財政の役割は国民の暮らしと営業を守ることです。具体的には負担能力に応じた税負担と社会保障による所得の再配分です。しかし実際にやってきたことは正反対です。この30年間「コストカット」の応援ばかりです。法人税が42%から23.2%と半分程度に引き下げ、その分、国家への税収が減りますから消費税増税で国民にしわ寄せして来たのです。社会保障費も事業主負担は引き下げてきましたが例えば年金支給を減らし年金基金を株に使ってきたのです。医療費も有料となりました

大田区議会公明党
●04/08 22:56
2025/04/07第1回定例会令和7年 第1回定例会/代表質問:田島 和雄議員【公式】大田区議会チャンネル(YouTubeによる動画配信)2025/04/07第1回定例会令和7年 第1回定例会/一般質問:松本 洋之議員【公式】大田区議会チャンネル(YouTubeによる動画配信)2025/04/07第1回定例会令和7年 第1回定例会/一般質問:岡元 由美議員【公式】大田区議会チャンネル(YouTubeによる動画配信)2025/04/07第1回定例会「区議会ニュース(春季号)」を掲載2025/04/07第1回定例会「令和7年 第1回定例会」代表質問・一般質問した要旨を掲載2025/04/07予算特別委員会令和7年予算特別委員会(※大田区議会のページにリンク)2024/12/23第4回定例会2024/12/23第4回定例会

(共)金子悦子
●04/08 04:02
2025 . 03 «» 2025 . 05

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena