てのひらアンテナ
id:tenohirareview


6/7ページ
▽ろっこ堂●02/28 03:12 仲町六絵お知らせ
ZAQ加入者向けブログサービス「BLOGari」
サービス終了のお知らせ
ZAQ加入者向けブログサービス「BLOGari」は、2017年1月31日(火)をもちましてサービスを終了致しました。
これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
▽あくがれスクラップ●01/06 14:45 青木美土里指定されたブログは現在休止中です。
しばらくお休みします。
JUGEMのトップページに戻る
この部分は iframe 対応のブラウザで見てください。
Copyright (C) 2004-2018 GMOペパボ株式会社 all rights reserved.
▽死せる魂の会(新)●11/27 19:00 ヒモロギヒロシページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://deadsoul.my.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
▽POETRY PORT●04/01 03:33 辻和人 「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
▽金子みづはの三百字★ガチャポン ●06/04 13:28 金子みづは掌篇★ガチャポン
携帯掌篇のブログです。無断転載厳禁!
スポンサーサイト
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
三百字小説『あの路地を抜けて』
2009/07/06(月) 23:23:07 |
未分類
| トラックバック(0)
| コメント(0)
この町に越してすぐに妙なことに気づいた。
寂れた下町だが、やたらと路地が多く入りくんでいる。
昼間は猫と年寄りしか居ないのに日没から夜にかけて沢山の子供を見掛ける。遅くまで戸外で遊んでいるようだ。
その癖、区では住民の高齢化を憂いている。
残業で遅くなり、近道をしようと常よりも手前の角を曲がった。
その路地はずっと先が細くなっており通り抜け出来そうにない。
前を歩く老婆が杖を落としたので拾って後を追うと老婆は歩を速め、みるみる小さくなっていく。
ふいにグンと道幅が広がり体
▽しましまブログ●07/02 08:17 島村ゆに【お知らせ】 2014年7月1日 更新
LOVELOGのサービス終了について
au one netのブログサービス 『LOVELOG』は2014年6月30日をもちまして提供を終了致しました。
永らくのご利用、誠にありがとうございました。
引き続きau one netをご愛顧いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
※お手数ではございますが、新ブログにて閲覧の皆さま向けにブログURL変更等をご周知いただけますよう、お願い申し上げます。
お問合せ
▽言葉喰みの姫君●09/10 20:17 夢乃鳥子フルーツビール
タブレットアクセサリー
レディーズファッション
レディーズバッグ
レディーズ小物
▽東雅夫の幻妖ブックブログ●05/14 10:53 殿下2012年05月14日09:35
カテゴリ
闇に囁くものたち
PHP研究所から刊行されている〈クトゥルフ神話コミカライズ〉シリーズでは小生、これまでに『ダンウィッチの怪』と『チャールズ・ウォードの奇怪な事件』の解説を担当しているのですが、三冊目となる『闇にささやく者』の見本が、このほど到着しました。
御存知の方も多いでしょうが、原作であるラヴクラフトの「闇に囁くもの」は、密かに地球に飛来して米国の片田舎に秘密基地を営んでいる〈ユゴス星の菌類生物〉の暗躍を描いたサスペンス・ホラーであります。
民俗学者小説としての側面もあって、同時代の日本における柳田國男や折口信夫の活動を想起しながら読むのも乙なもの……などという話も解説に盛り込んでみました。
それはさておき、解説の寄稿依頼の際に編集M氏から「今回は漫画の枚数が少なめなので、解説80ページでお願いできますか?」と。80枚じゃなくて80ページだ
4.<前10 6.次10>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftenohirareview%2Fmobile.cgi%3Fof%3D50&guid=ON)
